このページのスレッド一覧(全3764スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 0 | 2024年4月21日 09:27 | |
| 0 | 0 | 2024年4月16日 18:11 | |
| 14 | 1 | 2024年4月14日 15:38 | |
| 0 | 0 | 2024年4月12日 09:51 | |
| 5 | 0 | 2024年3月28日 19:39 | |
| 5 | 1 | 2024年3月25日 09:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 三菱電機 > TC-FRX1-W [プレミアムホワイト]
コードレスタイプと悩んで購入。
こちらを選んで大満足です。
軽さにビックリ!吸引力もすごい!
うちは、ワンコの毛が大量なのですがグングン吸ってくれます。
紙パックがあっという間にいっぱいになるのではと心配していましたが、2ヶ月近くは持ちます。
掃除するのが楽になりました。
書込番号:25708234 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
掃除機 > ボッシュ > VAC 218 本体のみ
動くものは何でも吸い込もうとするダイソンと2台目です。
ボッシュDIYシリーズの緑色と共通のバッテリー(18V)なので、ドリルやジグソーと共に作業の後片付けに使用してます。
ダイソンが「暴れん坊の弟」とすれば、やさしく相手を選んで掃除してくれる「優しいお姉さん」の感じです。
大きなごみは苦手のようで、ほうきよりは楽という感じです。排気が横方向に出るので、場所によってはほこりを拡散させてしまいます。電池持ちも満充電でも元気に吸い込むのは15分ぐらいで、保護回路が働くのか、急に止まります。
電池残量は3つの緑色LED表示ですが、ONして2秒で消えるので見過ごしてしまいます。
マキタのようにタフネスは期待できませんが、DIYではこれで充分かな・・・という感じです。
何と言っても「世界のボッシュ」ですからアフターサービスは完璧でした。
売りっぱなしで、保護回路を外した安い危険な中華製よりは安心感がちがいます。
0点
掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K
パナソニックの「MC-NS100K」からの乗り換えです。
総じて乗り換えて良いことしか無かった。
■比較
<良い点>
・紙パックなので衛生的&メンテが楽(パナソニックはゴミをキャッチしたBOXのメンテが大変&劣化で買い換えが必要)
・吸引力が段違い&稼働時間も長い
・ブラシの付け替えがなくホコリへの対応も楽
<悪い点>
・収納場所を取る ※性能差を考えると納得
・ノズルを収納する差し込み口がグラグラする(個人的にもう少しフィットすると嬉しいが困らない程度)
13点
>kazuma1120さん
ノズルの収納ですが、サイドのくぼみのとこですよね?自分も最初そう思いましたが
別売りや共通性のあるノズル類がある
ジャストフィットに収納出来ると、収納したノズルに服とか引っかかった時にスタンド本体を倒してしまう可能性があり、これくらい余裕があると、収納してるノズルのみが倒れる程度で済む
というメリット?もありますよ
書込番号:25699162
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABL
今までV7を使用していましたが、すぐに切れるようになったので購入。まず驚いたことは、音がとても小さいこと。残時間が分かるのは良いですね。5年延長保証にも加入。フィルター掃除が1ヶ月を目安にとあります。水での洗浄後、この機種も最低24時間は乾燥とあり、ペットを飼っている我が家では一日に2回は掃除が必要なのでそこが残念です。
書込番号:25696158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR9
決算セールで39800表示。
一声掛けたら37000円。
クーポンで-500の36500円。
クレカ持ちで無料5年保証付き。
急遽買った割にはまぁよかったです。満足。
書込番号:25678188 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT12
12年前の東芝キャニスターサイクロンからの買い替え。
・猫2匹飼育のためパワフル掃除機
・スティックタイプは寿命が短い
・紙パックはコストを考慮
取り回しは悪いがキャニスターサイクロン一択で探していました。
東芝、日立、パナソニックから新しいものも発売されていましたが値段が高いのと、
安いと型が古すぎてパーツ購入が出来なくなる恐れがあるため、
長いことアイリス、山善含めてどのメーカーにするか検討していました。
EC-CT12はシャープに問い合わせたところ、
発売時期は2018年だが、まだ生産中との事で、
パーツも製造終了後6年は供給出来るとの事。
口コミでホースが弱いとありましたが、パーツ供給がまだ出来るならと購入を決意。
Amazonタイムセールで13,500円と2024年製造でかなりお安く買えました。
重さは以前の掃除機と同じ5kgくらいなので、2階階段移動時も苦にはなりません。
パワーは数字の割には弱いかなと思いましたが、
ブラシが良いのか、以前の掃除機の後すぐにEC-CT12で絨毯を掃除したら
びっくりするくらい取れました。
フローリングで使用時のパワーは十分ですので、絨毯はパワーだけでなくブラシも大事なんだと感じました。
ゴミ掃除は使用後必ずするのですが、取り外し、取付が以前の掃除機よりパーツが多くて面倒臭そうだけど慣れですかね。パーツが多いと劣化で破損の恐れもあるのでそのあたりは心配です。
ホースに関しては確かに以前のより薄いように感じましたが、破れたらパーツだけ購入。
ん…ホース、フィルターを交換となると新品でこの値段なら新品買ったほうがいいかな? 笑
まあ、5年使用で駄目になったらリピートしても良いかなと思います。
4点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




