
このページのスレッド一覧(全3761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年12月15日 23:37 |
![]() |
54 | 4 | 2016年10月19日 22:59 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2015年12月10日 13:30 |
![]() |
26 | 1 | 2015年12月9日 14:46 |
![]() |
11 | 0 | 2015年12月7日 22:48 |
![]() |
8 | 0 | 2015年12月7日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffypro
良いところ
コードから解放され、掃除がしやすい。
直販モデル限定の赤いパイプ。
小型で軽量なのにパワフル。
Maxパワーモードを使わなくてもパワフル。
初期のダイソンと比べて更に土埃を吸引。
fluffyヘッドは壁近くのゴミもしっかり取るし、雑巾がけをした様にフローリングが綺麗になる。
改善要望
電池容量を倍増して欲しい。
ゴミタンクが小さい。
タンクが静電気でホコリが付きやすく汚れが目立つ。
値段が高い。
充電台座をとめるネジは標準添付して欲しい。
ホームセンターで合うサイズがなかった。
M5だと皿の部分は丁度いいが、ネジ部分が少し太く、ネジ穴に干渉する。
M4だと皿の大きさが小さく、ネジ部分が細くなりすぎ微妙。
商品にあったネジを2または3種2本ずつつけて欲しい。
大したコストにもならないだろうし。
他のホームセンターでいいサイズがあったら、買い直そうと思う。
改善要望については、電池についてもタンクについても大きさ、重さとトレードオフ関係なので、ある意味仕方がないのは判るが、掃除機である以上、掃除が終わるまで連続稼働して欲しいと思うところです。
私の家が埃っぽいから、すぐにゴミが溜まるのかも。
電池も技術革新が必要だろう。
台座から外せば掃除可能の手軽さから、1回ずつ部屋をかえて掃除するなどすれば、非常に良い掃除機だと思います。
カッコいいし、綺麗になるし、大変満足な一品でした。
書込番号:19408032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CLF1
レイコップ、日立、シャープ、パナソニック、東芝等ケーズデンキの店頭で布団クリーナーを試して東芝のこの布団クリーナーを購入しました。
レイコップはこちらの口コミでもある通り、全く吸いませんしフィルターの簡素さは韓国製だなぁーと思い即除外。
日立、シャープ、パナソニックはそれぞれ一長一短ありその中で東芝のクリーナーは、吸引力も高く手入れも水洗いOKでしかも布団クリーナー以外にも普通のクリーナーとしてアタッチメントが付属していたのか購入のきっかけになりました。
実際使ってみると、この吸引力はすごいと思います。布団クリーナーとしてもベストですし、車の中の掃除とかにもコードレスなのて大変便利です。
書込番号:19406934 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

追記、ダイソンの比較も書いてなかったので。ダイソンも使ってみましたが、まず音かうるさい!しかもメンテナンスが面倒!後、やっぱ国産でしょ!つてことでダイソンはやめました。日本のメーカーには頑張ってほしいです!
書込番号:19407527 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

現状はサイクロン式キャニスター型に付属していたふとん用ブラシで活用していますが、
ホースと電源コードが毎回邪魔になり、そして布団中央付近を掃除する際には掃除機本体を片手で持たなければならず、
苦慮しています。本体を手で持たないと、布団に本体が乗っかってしまう事に・・・
自分もヨドバシカメラで試しましたが、強力な吸引力とヘッドのタタキ具合が強くて大満足でした。
本当はサイクロン式キャニスター型のゴミ捨てでは、毎回周囲や手に塵や埃が舞ってしまい不潔感タップリだったので、
パナソニックの紙パック式を最有力候補としていましたが、比べ物にならない位の吸引力弱さで即時候補除外に。
ゴミ捨てもダストカップ内に絡みにくい上に丸洗いが可能なのも決定打に。車のシート掃除にも重宝しそうです。
この商品も段々と価格が落ち着いて来たようなので、そろそろ購入しようかと思っています。
書込番号:19459194
13点

>ぼくちんだよさん
購入されたのなら、レビューをお願いします。
書込番号:20312486
1点

>おやおや右京さん
大変申し訳ありません。
今現在も不具合発生気味の古い「紙パック式」がまだ使えているので廃棄しておらず、
狭い部屋でも本体が邪魔にならないだろうと買い足ししたコード式ショルダー型が吸引力弱く、
更に買い足ししたサイクロン式キャニスター型(布団ブラシを活用している機種)に加えて、
手軽にちょこっと掃除が出来るコードレス式(VC−CL100)も購入している状況から、既に全4台。
既に殆ど使っていない機種はあるものの、広い豪邸ではない単なるマンション住まいの我が家。
この機種を更に購入すると全5台になってしまいます。
掃除機は置いておくダケでは部屋がキレイにもなりませんし・・・台数が多ければ邪魔なだけ?
加えてこの機種も発売から1年以上が経過しているので、東芝白物家電部門のゴタゴタはあったにせよ、
そろそろ後継機種が発売されるかな〜?と期待しつつ、
今もサイクロン式キャニスター型に付属の布団ブラシで対応しております。
っと言う事で、この機種はまだ購入には至っておりません。
ご期待に沿えずに申し訳ありません。
書込番号:20313048
3点



掃除機 > ミーレ > Compact C2 SDAO 0 RG
10年前に購入したミーレの電源が入らなくなり、リピート購入しました。犬を飼っているので前のミーレはドック& catシリーズでした。ガンガン引っ張りながら手荒に使う我が家はミーレじゃないとすぐ壊れます。
何より排気の空気が綺麗なのが魅力です。
今回は安いシリーズにしましたが、値段相応でシンプルですが気に入りました。
書込番号:19392072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



5年ほど、修理しながら使ってた掃除機(サイクロン式)が3回目の修理に出したところ、モーターが寿命ということで、買い替えを。
口コミ等頼りにこの掃除機を選んだのですが、シンプルで最高です。
音はそこそこうるさいですが、別に気になるほどではありませんし、
ヘッドも電動では回りませんが、吸い付き力がはんぱないです。
絨毯に吸い付くと、そのまま持ち上げて掃除するくらいな感じです。
紙パックも汎用のもので使えます。(サイクロン式のときは、毎日ごみ捨てしてたので、めんどうでしたが)
なによりも、軽いので取り回しが楽です。
ヘッドの先もシンプルで小さいが故、いままで入らなかった狭い部分に届くようになりました。
余分な機能は一切なしで、長年愛されるベストセラーに間違いないです。ww
19点

良い買い物をしましたね。掃除機含め、家電はシンプルな機種がいちばんです。わたしも掃除機はパック式です。
書込番号:19389493
7点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS1
ルンバ885と迷ってルーロを購入しました
ブラシが弱く、1日でダメになったとの書き込みもありましたが、購入後一間週間、毎日使っていますが、特に問題はありません(日本製の家電では当然と思いますが)
ダストボックスが小さいことも弱点のようですが、今のところ、毎朝、ゴミチェックして掃除していますので問題ありません
ゴミの量を見る限り、1〜2週間は大丈夫そうです
ちなみに20帖ほどのリビング(フローリング)での使用です
ルンバを使っていないので比較できませんが、オススメはできる商品と思います
書込番号:19385529 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Motorhead+
先月ダイソンボールフラッフィを買いました。その時にコードレスも良いなと思いましたが家が広いのでコード式にしましたがトイレ、玄関、洗面所、階段、車用にこちらを買いました。使ってみると絨毯もフローリングも使いやすく、特にハンディが軽く使いやすいです。
小型ヘッドで布団もやりましたが出てくるゴミ(ホコリ)にびっくりしました。もうひとつダイソンボールフラッフィのパーツが装着でき今まで吹き抜けの掃除できなかった所が掃除できました。今回短期間の使用ですがダイソンの凄さにビックリしました今まで使ってた国産のメーカはかなり遅れているような気がします。 ジョーシン電機さん本当に良いものを勧めてくれてありがとう。
又半年ぐらい使ってレポートします!
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





