
このページのスレッド一覧(全3761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2015年12月6日 22:09 |
![]() |
12 | 1 | 2015年12月6日 14:54 |
![]() |
9 | 0 | 2015年12月2日 23:18 |
![]() |
4 | 0 | 2015年11月29日 21:21 |
![]() |
17 | 0 | 2015年11月24日 22:07 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2015年11月19日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RX1S
ルンバ980とルロさんを買いました。
デザイン、低騒音、ダブルブラシの面で優れています。ゴミ箱は小さいけれど、サイクロン型掃除機のようにゴミ(ホコリ)をギュギュッと圧縮しますので、小さいけれど不便ではないです。
騒音は、家電販売店内では静かに感じますが、自宅では大きく感じます(それでもルンバ980よりは静か)
ダブルブラシの安心感は、狭いところで発揮される。テレビ台の下に7cmの隙間があり、ホコリがよく溜まります。木製ブロックでテレビ台をかさ上げしてルロさんが入れるようにしました。
ルンバ980とルロさんを並べて投入(勝負)。
小回りはルンバが勝ちました。でも、横たわるテレビやブルーレイデッキ等の電気コードの間のホコリまで掃除したのはルロさんです。
壁沿いに清掃している途中、障害物に当たった場合、ルンバ980に比べて大きく回避します。(大雑把な機動)
部屋を掃除してると、だんだんゴミセンサーが緑色を表示する時間が長くなる(部屋がキレイになる)。
スゴくうれしいのですが、ルロさんの足跡をPanasonicの普通の掃除機(ゴミセンサー付き)で追いかけると、結構赤い表示になります。(掃除機としては、普通の掃除機に軍配)
総合的にはルンバ980の方が優れていますが、800シリーズとルロさんなら良い勝負です。
書込番号:19382402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ダイソンはハンディしか持っておらず、ダイソン愛はそこそこ。また。ロボット掃除機系も全く信じておらず興味なしでした。
しかし、ダイソン360eyeはコンセプトを見たときから興味を持ち、引越しを機に昨日見に行きました。
思ったより小さい。高さが気になってたけどそれもクリア。ベッドの下に入る大きさでした。
音は少しうるさいかなとも思いますが通常ダイソンに比べたらかなり静かです。
5分くらい話しを聞いただけで、新しい生活が楽しくなりそうに思い、買うつもりもなかったけど即決してしまいました。
早速使ってみましたが、他の方が書かれているレビューは全く違うくらいとても良い動きです。
途中で止まる:ありません。カメラで見て考えてるのだけでまたうごきだします。
帰ってこない:ありません。入り組んだところに入り込んでも戻ってきますし、5回しか帰還させてませんが100%の確率
掃除が完了しない:70m2ですが、トイレや玄関や風呂は行かせず全体で55m2を、2回の帰還で計4時間半かかって完了。まだできてないところは家具や物の置き方で改善できそう。
椅子の足のや入り組んでるところ、ベッドの下も頑張って行ったり出たりしてました。なかなかダイソン君やってくれました。
吸引力:素晴らしい
何より壁にガツガツ当たらないので新築の家にとっては嬉しいことこの上なしです。
スケジュールセットして、平日いない時に掃除してもらいます。
とても満足です。
書込番号:19380625 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

同じ感想です。
家事の時短ができて、家内が毎日快適です。
書込番号:19380967 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310
電動のブラシがしっかりとした仕事をしてくれるので思いの外ゴミを吸い込むようです。また、ダストカップが透明と言うこともあり、とれたゴミを目視できるので掃除をした実感が感じられます。また、自走式ブラシを搭載しているので、非常にスムースに掃除機自体を動かすことができます。ダストカップにたまったゴミを捨てればいいので、紙パックを追加で購入しなくていいのも経済的でよいと思いました。
残念な点として、カーペットの上を掃除すると吸引力が強い状態となるのですが、この場合のバッテリーの持ちが悪いこと。ダストカップの取り外しの仕方がなれるまでわかりにくいこと。ゴミや塵を分別するサイクロンの性能が今ひとつなので細かいほこりやちりがフィルターに強く付着すること。こまめなフィルターの掃除が必要なこと。これらが残念な点です。
コードレス掃除機自体まだまだ発展途上な商品なので、過度な期待をしないで買えばそこそこの満足は得られると思います。メンテナンスをせずとにかくゴミを捨てて使い続けたい人はこの掃除機だとおすすめできません。
9点



10年以上使用していた掃除機が吸いが悪くなったので買い替えました。
本体が赤で、他のデザインもおしゃれで特に奥さんが気に入りました。私もです。
自走式でじゅうたんを掃除する時が強烈です。
音は前よりうるさくはなりましたが、夜でも出来るくらいの音なので問題なし。
いいものを買いました。
他の方も是非!
4点



最近の住宅はコンパクトです。うちも50坪程度。そのそうじにちょうどいいのです。
小回りが利くので、入り組んだ階段の掃除にもGOOD!
さすがに毎日全部屋は掃除機をかけられませんが、コードレスという特性上リビングはおっくうがらずに毎日掃除機をかけられます。
コードレスで楽、掃除機が異常に軽くて楽、ほこりセンサーで強弱を自動でしてくれるので楽の3楽生活です。
大手電機メーカーにも作ってもらいたい代物。
巷ではダイソンがちやほやされていますが、私はこれで十分。ダストボックスの処分も楽ですし。
とにかく「楽、楽、楽」なのがこの掃除機の特徴ですね。
特に、高齢者にとっては優しい一機だと思います。
17点



掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT12
今まで使ってたのが急に動かなくなったので購入。
猫がいるのでダニ対策で紙パックはNG🙅の為サイクロンを希望してました。とりあえず予備に購入の為安いものを希望で家電量販店に走り見て回ったがパッとするものがなく、その晩ネットで検索し見つけました。ダイソンに劣らない吸引力という書き込みに願掛けして。(笑)
吸引力、デザイン、使いやすさ、価格からすると大満足です。
書込番号:19331370 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





