掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63961件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

さすが日立ですね

2015/08/16 22:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン (小型ハイパワータイプ) CV-SC700

クチコミ投稿数:5件

以前は約7年間使用していたシャープ製が壊れたので、
急遽、今日の夕方にビックカメラ有楽町店で購入しました。
7年前のシャープ製と比較しますと、もちろん完勝ですが、
正直に今回の購入にあたり、日本メーカーか、それとも外国メーカーかで迷っていました。
イギリスのダイソン(吸引力以前に、音が煩すぎます)とか、
ドイツのミーレとか(音がしずかですが、紙パックのため、ランニングコストが難点)、
エレクトロラックスのエルゴスリー(一番しずかでびっくりしましたが、やはり紙パックでランニングコストが難点)、
などなどと実にいろいろ確認をしてみました。
最終的にはこちらの機種に決めた訳ですが、
@サイクロン構造でありながら、音がしずか(強にしますと、少し煩くなります)だったこと;
A7月18日に発売したばかりの新機種でありながら、定価より2万円強を引いてくれたこと。
家に戻ってさっそく使用してみましたが、
一言でいうと、快適ですね。
これからも長い付き合いとなりそうです。

書込番号:19058286

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

28,960円+楽天8,670P

2015/08/09 00:39(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:850件

7/21に上記金額で購入しました。
(過去ログを拝見しましたところ、V6 Triggerが出る前に安い時期があったようで羨ましい...)

V6 Triggerでも良かったんですが、そっちはちょいアップ機能の差より割高だったのと
そのせいで重くなっているのが気に食わず、敢えてこちらをセレクトしました。

ダイソンのハンディに関しては
4年前にDC34MHを購入してから、チョイ掃除で良く活躍してくれていますので
自宅の各階用にしようと1台買い増しした次第です。

旧型に劣っているのは重量バランスくらいで
吸い込み力も良くなっていますし、フィルターの形状もこちらの方がメンテが楽
2台になった事で今迄2F掃除の際に1Fまで取りに行く手間もなくなり、買って良かったです。

書込番号:19036589

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ134

返信7

お気に入りに追加

標準

効果あり

2015/08/08 23:00(1年以上前)


掃除機 > シャープ > Cornet EC-HX100

クチコミ投稿数:2件

布団に寝ると体が痒くなってきたことから、布団掃除機の購入を決意。
ビックカメラの店員に他社品との機能の違いを聞いて情報を仕入れてから、こちらの機種を購入。店員曰く、同じ掃除機でもダイソンは吸引力が強すぎて布団の生地を傷めること、一方同じ温風型掃除機のレイコップは女性には重い上に無駄に高温すぎるとのことから、このシャープを購入。やはり実際にお店で現物を確認してから購入がよいです。

この掃除機を使ってから、体の痒みはなくなったので、効果あり。
音もレイコップほど大きくないです。但し、夜中に使うのはためらう程度の音が出ます。

現在ふとん掃除機はどれも高いので購入前は悩みましたが買ってよかった。後出しじゃんけんだろうと何でもよいので、どんどん改良して安くしてほしいです。業界内である程度競争してくれないと、いつまでたってもクオリティーが低く値段が下がらないので、どんどん競争して価格を下げて欲しい。

書込番号:19036334

ナイスクチコミ!37


返信する
lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/30 11:29(1年以上前)

勿体無いとしか

普段使ってる掃除機のヘッドを取り替えるだけでよかったでしょう。
後は風当たりのいいところで布団を干すことでダニの繁殖を防いだほうがいいです。(布団内の湿度が落とせるものが他にあればそれでもOK たとえば布団乾燥機)



ちなみに店員の説明だが
まず、吸引力が強すぎるからどうこうはウソ
生地を痛めてる原因はブラシです。

無駄に高温すぎるどうこうもウソ
高温を当てること以外でダニを死滅させるのはムリでしょう。
ただ、レイコップで布団全体のダニを死滅させるには日が暮れても終わらないくらいの時間がかかりますし
アイロンの場合はダニが死滅する前に布団の表面が黒こげになってしまう。
有効な手段は布団乾燥機か車内での放置(夏いがい厳しいが)の2つですね。
完全に騙されてますね。

書込番号:19095243

ナイスクチコミ!14


Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/09 05:29(1年以上前)

>エヴィータさん

私もアレルギー性鼻炎なので本機をヨドバシ通販で発注しました。使うのが楽しみです。

書込番号:19123807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/10 20:30(1年以上前)

本日届きまして、早速使ってみました。すると大きな埃の他に細かい埃が沢山取れました。布団カバーは洗濯してたので、ビックリです。たまった埃を捨てる時に吸ってしまい鼻炎が出ましたので、アレルギーの元に違いありません。今夜寝るのが楽しみです。今後はゴミを捨てる時は外でするようにします。

書込番号:19128315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/11 06:18(1年以上前)

まだ一晩ですが、鼻が詰まったりクシャミが出ることもなくよく寝ることができました。悪夢もみなかったかも。

書込番号:19129405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2015/09/12 12:20(1年以上前)

布団乾燥機や暑い車内ではダニは殺せても、死骸は吸い取れませんよ。それに車だったら逃げたダニが車に移るかも。そして何より運ぶのが大変。雨の日には運ぶことすら不可能。この掃除機はそれを一気にやってくれるんですよ。ちなみに私はシャープ工作員ではありませんよ。

書込番号:19133070

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2015/09/12 23:56(1年以上前)

購入後1週間に1回は使っています。1週間以上空けて布団掃除をサボると、やはり体が痒くなってきます。
1週間に1回するのとしないのではアレルギーのある人にとっては大きな差があると思います。

頂いたお返事の内容をみて、補足したほうがよいかなと思ったので、補足します。
店員情報ですが、ダイソンもレイコップも、生きているダニのデータについては、言及していません。
例えば、一定面積当たりの生きたダニの数を吸引前後で比較したような科学的データは公開していません。
そして紫外線ではダニは死にません。生きたダニは、足で布団の繊維にしがみつくので、死んだダニよりも吸引しづらいそうです。
そこで熱を嫌うダニの特性を生かして、温風で生きたダニを弱らせて吸引しようという発想がこのシャープの機種です。
同じ発想で温風タイプのレイコップがありますが、温風でダニを弱らせるのに70℃まで上げる必要はないし、その高温を維持するためにモーターを搭載していて非常に本体が重いというデメリットがあり、かつフィルター交換にコストがかかるという点を比較して、私はこのシャープを選びました。ダイソンは、掃除機だけなら既に保有していたので、吸引力に魅力を感じませんでした。
結局、布団のダニ対策に特化したこの機種を選びました。

布団を天日干しすると、熱を嫌うダニ達は日の当たっていない裏側に逃げてゆきますが、結局布団の中に残っているのは変わらないので、布団掃除機で吸引してやらないと、体は相変わらず痒いままなのです....

表面のダニしかとれていないのは他社品も同じと思うので、繰り返しこまめに掃除するしかないと思います。
特にアレルギー持ちの人はダニを殲滅したいと思うかもしれませんが、ダニだけ選択的に駆除する方法は現在の市販品ではないですよね?ダニは生き物である以上、日々放置すると卵を産んで増えると思います。こまめに駆除するしかないのでは....

機能、価格、重さ、フィルター交換のコスパ(+プラズマクラスター効果)から、バランスのとれているシャープを私は選びました。
そして、アレルギー反応も現状は抑えられていますので、効果が出ています。
たかが布団掃除機に3万も払うのかと最初は思いましたが、快適な睡眠が得られたので、買ってよかったです。


書込番号:19134966

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/19 18:40(1年以上前)

>エヴィータさん
メーカーの謳い文句そのままですね。

書込番号:20312043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG514

次期モデルが噂されていますが、そんなに劇的に変わる訳では無いと思うので
先程、ヤマダ電機にて¥35500円で購入してきました
約8年前の日立のサイクロン掃除機に比べて、軽いし、よく吸うし、暗所で活躍するLEDランプも装着
なのにモデル発売時期の値段に比べて半額以下での購入で、大満足な買い物が出来ました♪

先程、妻が普段掃除機を掛けているリビングの絨毯を掃除機にて吸引したところ
凄いホコリなどゴミがが取れましたwww(驚愕)

書込番号:19032760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2015/08/09 00:07(1年以上前)

近所のヤマダでは税抜42800です。35500円は日替品(特売品)ですか?交渉方法をご教授頂けると嬉しいです。

書込番号:19036498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2015/08/10 09:23(1年以上前)

日替わり特価品で無いです

交渉方法は

○波長が合う、店員に巡り会う

○高飛車な態度で臨まない
 
○無知を装い、他モデルと悩んでいる風を装って、〇〇欲しいけど金額が届かないので、今回は諦めるムードを出すと

店舗に寄りますが、予算が達成していないと満足が出来る金額が提示される場合が在りますので、頑張って交渉してみてください

書込番号:19039740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/08/10 12:20(1年以上前)

ありがとうございます。アドバイスを参考に交渉してみます。

書込番号:19040060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2015/08/10 18:25(1年以上前)

知り合いから聞いた話ですが…

ヤマダ電機は未だにネット価格対抗を実施しているようです。
なので、35000円という破格で購入できたのでしょう。
原価割れで販売することも多々あるそうです。

店舗としては利益を挙げてなんぼなので
店員さんとしては複雑ですね。

とりあえずはご購入おめでとうございます。

書込番号:19040726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/09/04 17:22(1年以上前)

いいですね〜。
ウチの近所のヤマダは価格コムの名前を出すと「じゃあそちらで買って下さい。」と言って定員の方から去って行きますよ。
この製品ではないですが、トルネオVコードレスです。店頭で65000円(うろ覚え)価格はご相談下さい。の値札だったのでいくらになるか聞いたら61500円でちょっとまだ高いですかね〜?と言ったら、どこの価格と比較してます?と聞かれて価格コムです。と答えたら。鼻で笑って上の捨てゼリフを吐いて去りました。
お客様満足度ナンバー1が嘘だ!といつも思ってますが対応が悪いのはウチの近所だけなんですかね〜?(⌒-⌒; )
まぁまぁ、上のコードレスは春に出たばかりなので、しょうがないかぁ。

>エアロダウンカスタムXXだすさん
今は条件変わってこの機種を検討してます。なんとか35000円付近で買えないかな?と考えていた所にスレ主様の投稿を見かけました。
参考にさせて頂きます。

書込番号:19110276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件

2015/09/07 19:09(1年以上前)

きゅうすけ.comさんへ

基本、実店舗で未だ店員と和んでいない所で、いきなりネットの価格を言うのはご法度だと思いますよ

無知を装って、波長が合いそうな店員さんと思ったら少しづつ小出しにジャブを出しながら価格の差を埋めて行く方が効果的だと思いますョ

自分だけかも知れませんが、「ネットでは幾ら幾らだ、お前の所でも出来るだろ!!買ってやるから〜」みたいに言われたら、

自分なら、絶対に値引きはしませんし他で買って下さいと言うと思いますね

店舗も店員も色々な経費が掛かっている訳ですから、やみ雲に高い訳でありませんが、少しでも安く買いたいのは消費者の本音ですので、向こうにも気持ちの分かるお客を演じて少しでも安く交渉してみて下さいね

あと、自分なりのヒント言うと

○来店時間

○店員の名札

○お店の活気(展示品の汚れ具合)

○モデル末期品での在庫状況など

など、考えて交渉に頑張って見て下さい♪



書込番号:19119510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したらブラシ予備もらえました

2015/08/03 19:19(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS1

クチコミ投稿数:80件

初ロボット掃除機です。
ココロボ、ルンバで悩みましたが、回転ローラー?ブラシの
V字型やゴミをかき集めたら直ぐに吸い込み口、かき集める
ブラシが2個で吸い込み口に効率良く送る、壁にあまり
あたらない設計、後発などでパナソニックにしました。

皆さんご指摘のかき集めるブラシは、たしかに回転ローラー
に当たっているので傷みやすいかも知れないです。
マニュアルに綺麗にする方法も書かれてましたのでメーカー
も分かっていることのようです。なのでか、替ブラシが
今ならプレゼントでしたね〜。

通常の掃除機もパナソニックなので、若干贔屓も
あるかも( ^ω^ )。フローリングを掃除後は、拭き掃除
したみたいに綺麗になってましたね。

いない間に掃除をそれなりにしてくれたら助かります。
細かい掃除はやはり人間がやらないとダメです。

狭いとこ、不要なものは片付けてから掃除させるの
はどこのロボットでも同じですねー。
ま、綺麗にしておけばいいことです!

書込番号:19022847

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して良かった

2015/08/01 12:29(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG514

クチコミ投稿数:1件

届いた当日に使いました。
■プラス点
@思っていたより音が静かで、自走式のため手が疲れずに掃除をすることができました。
Aダストカップが水洗いでき、清潔に保つことができそうです。
Bアタッチメントが色々あるため、お得に感じました。

■マイナス点
@布団用ブラシはゴミを掻き出す機能がないため、吸引力がかなり落ちます。
 そのため、私は床ブラシを使いました。

書込番号:19016649

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング