
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2022年7月9日 09:18 |
![]() |
8 | 1 | 2023年12月26日 19:05 |
![]() ![]() |
19 | 0 | 2022年6月18日 09:34 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月6日 14:02 |
![]() |
2 | 0 | 2022年6月3日 12:15 |
![]() |
13 | 0 | 2022年5月28日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM CS401J
購入1か月後くらいに使用中、本体と同色の直径3センチくらいの半円の輪っか状のパーツが床に落ちていました。
どこからか外れたのかと思い調べてみましたが、解りませんでした。
使用上特に変わりはなかったのでそのまま使っていました。
その後2か月経過しまた同じようなパーツが落ちていました。
前回のパーツと同じものです。(二つ合わせると輪っかになります)
もう一度良く調べてみると、フロアヘッド底面の手前側に2個ついている車輪の片方がぐらついていました。
ぐらついてない方をよく見てみると、車輪の側面に今回取れてきたパーツがついていました。
車輪自体から破損し取れてきたようでした。
シャークのサービスに問い合わせしたところ、時々出ている不具合ということで、現物確認は無く口頭での説明のみで
代わりの対策済みフロアヘッドを無償で送ってくれました。(壊れたものは処分してくださいとのこと)
対策済みといわれた代わりのヘッドと破損したヘッドをよ〜く見比べてみましたが、
素人にはその変化は感じられませんでしたが、とりあえずこれを使ってみます。
破損したヘッドは、車輪が片方ぐらつくだけで問題なく使えるので、一応とっておこうかと思ってます。
7点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
現在使っているm6はもうすぐで2年を過ぎて3年目になろうとしていますが、バッテリーがへたることもなく快適に動作しています.
m6から採用されたリチウムイオン電池(LIB)が大きく貢献しているのでしょうね.以前使っていたブラーバ380jがニッケル水素電池(Ni-MH)で10ヶ月-12ヶ月ごとの交換でしたが、バッテリーだけでも大きな進化ということか.
2019年にブラーバm6が発売開始されて、ネット上でバッテリーに関する指摘をほとんで見かけないのは(どうも300シリーズと勘違いされている書き込みはありますが)それだけm6のリチウムイオン電池(LIB)が長寿命で持っていることかと考えています.
個人的には掃除累計回数データも取っていますが、タイヤ交換時期が累計回数135回(週2回掃除:1時間+30分)でバッテリー交換時期累計回数でどうなるかと思っています.現状200回を超えそうですが2年間は十分に持ちそうで、2年半から3年ぐらいは持つのかと考えています.
5点

本日でm6購入から4年目になりました.バッテリーが3年間持ったことに驚きです.4年目に突入です.週2回の掃除ですが、えらい長寿命ですね.
380Jを使っていた頃は10−12ヶ月ごとに交換でしたから、さすがリチウムイオン電池(LIB)と思っています.m6そのものもタイヤも含めてメンテナンスフリーの状態で、これまで持っていることに驚きです.
バッテリーだけを考えると4年間は十分に持つのかもしれません.
書込番号:25561353
3点



10年前のパナ製掃除機を使っていましたが、最近少し吸引力が落ちてきたかなと言うことで買い替える事にしました。我が家はコードレス掃除機(パナソニック製)があるのですが、なんだかんだでやっぱり吸引力を考えるとキャニスター型に限ります。3年前にコードレス掃除機を買いましたが、簡単な掃除はコードレスですが、一軒家を全部掃除機かけるには、あまり適していると思えません。
それで、結局、10年前に買ったキャニスター型を買い替える事になりました。
MC-PJ21Gか本機かで迷いましたが、最終的な購入はこちらになりました。差はお値段とセンサー有無ですね。センサー欲しくて、値段がほぼ変わらなかったので、こちらを選択。
使ってみた感想としては、まず軽いですね。jpコンセプト等もっと軽いのは認知してますが、本機でも十分軽いです。コードレスは手元が重いので長時間だと疲れますが、軽いキャニスターは本当に楽です。奥様からこれで良かったと、お墨付き頂きました。
吸引力ももの凄いです。満足しかない。音の事を言ってる方がいますが、吸引力=音と思っているので、あまり気にならないです。実際、そんなに嫌な感じはない。
書込番号:24798895 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



掃除機 > マキタ > CL107FDZW 本体のみ
ネズミが出て糞をするのでそれ用に安いハンディータイプを探していました。
電池はドリルドドライバー(10.8V)を持っているので互換電池で使っています。
唯一排気が顔側に来るのでその点だけが残念ですが。
さっと取り出せさっと使えるので便利です。
サイクロンカートリッジを付けて使用しています。
本体側紙パックには排水ネット(ストッキングタイプ)3重くらいに重ねています。
0点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH900
サイクロン式がスリムなので何台か使い続けていますが、HIにしなければそれなりに電池は持ちます。吸い取りは特別良いわけではありませんが最低水準はクリアしていると思う
書込番号:24775685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > バルミューダ > BALMUDA The Cleaner Lite C02A
最近あまり良い印象ないメーカーでしたが、部屋に出して置いておけるようなデザインの掃除機が他にないので、買って使ってみて驚きました。
本当にカーリングのように床を滑る感覚で掃除できます。
掃除するというよりは、楽しいので使って動かしてるうちに部屋が綺麗になってるwww
重量も軽くて取り回しが良いです。
しかも、今までダイソンを使っていたときに取れにくかった絨毯の埃などが、一度できれいに取れたのにも感動しました。
壁際の掃除もバッチリです。
部屋を一通りやってみましたが、総合的に掃除性能も非常に高く、全く文句なし。
この会社の前の機種の掃除機はYou Tubeなどで酷評されていましたが、叩かれすぎて本気で掃除機を研究してきたなと言う感じですね。
思い切って買ってみて良かったです、大満足。
ちょっとゴミ貯める容量が小さい気がしますが、今のところ不満には感じませんね。
書込番号:24767226 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





