掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63958件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Newクラリオ購入しました。

2003/09/20 16:25(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario

スレ主 グットさん

Newクラリオ+O2フィルター+サイクロンキットを購入しました。
国産ナ社、H社の高価格帯の製品、ダイソン、ミーレなどとも検討しました。ダイソンはデザイン&性能は良いものの大きい、ミーレも実物はかなり大きく重いのでやめました。ダイソンはデザイン性からマンション等で階段がなかったら購入したかもしれません。
国産も見たのですが、ワット数とマイナスイオンを売りにしている間は、ごみを吸い上げる能力と排気能力において外国産に劣ると感じました。
使用してみて、ごみがこんなにとれるとはびっくりしました。排気もきれいです。おすすめですね。

書込番号:1959559

ナイスクチコミ!0


返信する
獅子座さん

2003/09/29 00:25(1年以上前)

やっぱりO2フィルターはあった方がいいですか?
サイクロンキットは面白そうだし、紙パックの節約になるようなので
付けたいのですが、フィルターはどうしようかな〜と思っています。
多少アレルギーがあるので、付けるに越したことはないでしょうけど
あんまり安いものではないですし。

書込番号:1985357

ナイスクチコミ!0


P-mamaさん
クチコミ投稿数:15件

2003/10/02 14:04(1年以上前)

散々迷った挙句、私もNEWクラリオ+サイクロンキットを購入しました。
が、はっきり言ってサイクロンキットはとても大きくて扱いづらいです。
でも紙パックが長持ちするなら...と思ったのですが、なくても良かったかも
しれません。紙パックに気持ちが傾いたのは、サイクロン方式のゴミ捨てが
面倒だったからなのですから。すごく中途半端になってしまいました。
あと、サイクロンキットを付けると音が大きくなります。
しかし、玄関のゴミや木屑などを吸い込む時はサイクロンキットは大活躍です。SHARPのBP-1と最後まで迷って結局こちらにしましたが、確かに大きさ
と価格はいまいちですね。ただ、吸い込みと排気臭は感動ものです。

書込番号:1994229

ナイスクチコミ!0


スレ主 グットさん

2003/10/03 14:42(1年以上前)

すぐに付け替えてしまったので、O2フィルターと標準の物とで、実感できるほど違いがあるかどうかはわかりません。でも形状はかなり異なっていてO2フィルターは、標準の物と比べるとなるほどミクロな塵まで逃さないという感じで安心感はあります。
別のところでも書きましたが、サイクロンキットは確かにあってもなくてもよいと思います。でも逆に紙パックがない普通のサイクロン掃除機ってあの微細な塵はどこにいくのでしょうかと思ってしまいます。以前使っていた私の家の掃除機なんて間違いなく空中に再度まいていたような感じです。

書込番号:1996944

ナイスクチコミ!0


獅子座さん

2003/10/05 23:01(1年以上前)

ちょっとだけアレルギー持ちなので、結局O2フィルター付きで買ってしまいました。
P-mamaさんと選択基準や思惑が同じだったと思われます。同じくBP1と迷いに迷いました。サイクロン方式のフィルター掃除が嫌で紙パックが候補に入り、それなら紙パックの容量が大きいものという条件が上がり、サイクロンキットでそれが節約できるなら更に良いと思って決めましたが、同じくサイクロンキットが大きすぎて少々扱いづらいです。かさばるし重くなりますしね。サイクロンキットなしでどの程度紙パックが持つかなど見極めてみようかなと思います。
吸い込みは大満足です。フローリングならパワー最小でも十分な吸い込みです。カーペットもあるのですが毛足が短いものなのでターボブラシでパワーも中まで上げる必要を感じません。
サイクロンキットがある方が便利なシーンもあるので使い分けができ、手入れが面倒じゃなく、よく吸い込むので、こちらにして正解だったと思います。

書込番号:2004198

ナイスクチコミ!0


燻製屋さん

2003/11/07 23:17(1年以上前)

札幌市でも常時展示しているところがないので、教えてください。
当方猫3匹、フローリングとカーペットが半々です。
買換え直前です。情報収集を急いでいます。
1.ターボノズルはモーター式ですか。
2.O2フイルターはOXYGENと共通のものですか。
3.OXYGENとの価格差は性能の差とお考えですか。使い勝手の差でしょうか。
4.取手が無いようですが、動かすときに不便だつたり手首が疲れませんか。
お答えよろしくお願いします。

書込番号:2103403

ナイスクチコミ!0


ぴーちかとうさん

2003/11/29 16:11(1年以上前)

1.ターボノズルはモーター式ですか。
⇒ちがうみたいです。でもくるくる回ってますね。なんでだろう?モータだとしたら、どこからから電気が届いているはずですよね。でもそれらしいコードとかも見当たらないし・・・よく分かりません。どなたかご存知の方、教えてください。何か私が勘違いしてるかもしれません。
2.O2フイルターはOXYGENと共通のものですか。
⇒共通のようです。
3.OXYGENとの価格差は性能の差とお考えですか。使い勝手の差でしょうか。
⇒これはよくわかりません。見えない性能の差があるかもしれないと考えましたが、実際はどうなのでしょうかね。
4.取手が無いようですが、動かすときに不便だつたり手首が疲れませんか。
⇒そのとおりで、取っ手は胴体部にしかなく、頭トップの部分にはありません。これはデザインを変えてほしい部分です。だけどそんなに重い感じでもないので、ひょこっと胴体部のもち手を動かして立てています。これは人によるでしょうね。私も妻も、不都合はないと感じています。
こんなのでよかったでしょうか。
メーカへのメッセージにもなるので、できるだけ書き込んでユーザの反応は残すべきだと考え、わたしは購入したばかりですがお返事につけ足させていただきました。以上です。

書込番号:2176218

ナイスクチコミ!0


Toyoichiさん

2003/11/30 22:10(1年以上前)

燻製屋さん、
当方Oxygen Z5654所有者ですが....
1.ターボノズルは「ターボ」というくらいですので、電気式ではありません。吸い込む空気の勢いでタービンを回し、その力でブラシを回す仕組みです。ちなみにエレ社のパワーノズルは電源がホースやパイプの中を通らず、ノズルから出ているコードを本体の専用ソケットに挿すようになっており、いちいち結線するのが結構面倒くさく、さらにいろんなものに引っかかってしまい、使い勝手は今ひとつです。しかし、その威力は絶大で、毛足の長いじゅうたんや玄関マット上でも回転が止まることなく、絡みついた糸くずを「弱」でも問題なく吸い込みます。残念ながらクラリオにはソケットがありませんのでこのパワーノズルは使用できません。
2.共通です。
3.エレクトロラックスの機種別でない書き込み[2122291]を参照ください。
4.オキシゲンユーザーなのでコメントできません。

書込番号:2181680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2003/09/20 14:51(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > HC-R3200

スレ主 そうじ担当さん

12年使った掃除機が壊れたので、この掃除機を買いました。

良かった点:
1. 意外に吸ってくれる。
  我が家はフローリング中心なのですが、フローリングには十分な吸引性能。
2. コンパクト。
  立てたまま置いておける。
3. そんなにうるさくない。
4. 床ノズルが軽い。
  ころころ滑って操作が軽い!

残念な点:
1. ハンドルが細すぎる。
  ハンドルが細いので、方向転換したり持ち上げたりするとき力がいる。
  掃除が終われば軽い筋肉痛!
2. 排気でごみが吹き飛ぶ。
  排気部が近いので、今から吸おうとしていたゴミが吹き飛ぶ。
  慣れれば問題なし。
3. 色が選べない。
  白のみ。

コンパクトで、軽快で、安い。
満足しています。

書込番号:1959333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まぁまぁだけど・・・

2003/09/18 18:13(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD

スレ主 どんぐりマニアさん

2〜3日使ってみましたが、とりあえずよく吸います。
床もツルツルになるし、音も静かでノズルの動きもとても良いです。
掃除機としては良くできてると思います。(高いし当たり前だけど)

ただ、サイクロン式を買うのは初めてなんですが
内部構造を見てもどこがサイクロンなんだ?と思います。
単に2段のメッシュフィルタでゴミを濾しとって
ペーパーフィルター、チャコールフィルターを通しているだけ。
他社の物は知らないけどこんな構造でサイクロンと言って良いの?

書込番号:1954298

ナイスクチコミ!0


返信する
ふどうさん

2003/09/19 23:28(1年以上前)

https://www.ebest.co.jp/cyclone_cleaner1.htm
吸引した空気の流れが、掃除機内で渦を巻いていて、遠心力でゴミを分離し集める仕組みなら、サイクロンなんでしょうね。
http://national.jp/product/house_hold/vacuum/canister/mc_f200nxm/p3_1.html

余談ですが、トルネードでなくサイクロンなのは、遠心分離機という意味からのようです。^^

書込番号:1957763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AP2と迷ったらBP1です

2003/09/18 13:14(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 kamukamuさん

AP1では階段や壁などの掃除が辛いため、BP1をメインとして追加購入しました。AP1で掃除した後に
BP1でジュウタンを吸うと、みるみるうちに粉塵がたまりパワーの差歴然。AP1のノイズっぽい音に対して、
BP1はヒュイーンという気持ちいい音。カップの取り外しや洗浄もBP1の方が簡単ですし、収納面積も
ほとんど変わりません。AP1(AP2)と悩まれている方はBP1を迷わずおすすめします。

ちなみにBP1はブルーを購入する予定でしたが、店頭で実物を見てびっくり。白い部分が真っ白でとても
安っぽく、赤にしました。家で見ると予想以上にかわいいです。ミラクルジェットとの相性もばっちり。
ただ噂どおり、フローリングではローラー音がうるさいので、夜はモーターヘッドに取り替えています。
と考えると、MJ付けっぱなしで良い人はBT1+MJという選択でも良いような。

書込番号:1953754

ナイスクチコミ!0


返信する
元・右から3番目さん

2003/09/18 14:36(1年以上前)

> AP1では階段や壁などの掃除が辛いため、

BP1を購入し、あまりの感動に2ndの掃除機としてAP2を考えています。
取り回しがBP1より辛いということなのでしょうか?

クッキーをクリアしたためか、以前のHNが使えなくなっちゃった (T^T)

書込番号:1953890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まあ満足かなぁ

2003/09/17 13:30(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F200NXD

スレ主 ぴっきぃさん

(長くてゴメンなさい)

 サイクロンの不評は知りながらも、親子ノズルとデザインに惹かれて買ってしまった(*^_^*)
まだ使い始めて1週間なのでゴミがフィルターに詰まるといったトラブルもなく、今のところ快調!ゴミがたまるのも「しめしめ、こんなに…」と楽しい。私は大掃除みたいに結果がはっきり出る掃除はやりがいを感じる。でも日々の掃除はやってもやってもゴミが出てくるし、きれいで当たり前みたいなのも、つまんなくてやる気起こんなかったの。だからサイクロンは私には合うみたい。
 床に吸い付かないからハンドルを動かすのも楽。掃除機そのものが率先して
「さあさあキレイにしましょう」といわんばかりに動いてくれるから、私は後からダラダラ前後に貧乏揺すりしてついて行くだけ。(ちょっとオーバーかな)ノズルの角度もペタッとできるから、右腕ブラブラで掃除できる。今までは右手でハンドル、左手でノズル管を持ち、吸い付くノズルを前後に動かしてたのに。
 パワーあるからか音は大きい。でも「キーン」という高音系ではないから許す!
 ゴミを3日分貯めても臭いはしない。うちは軒が無くて雨の日窓が開けられないから、いままで雨の日の掃除はムシムシ&掃除機臭で(-_-;)でももう大丈夫だ。
 ただ1番期待していた親子ノズルに関しては、今のとこたいした恩恵を感じない。親子ノズルがあったから、これに決めたのに…。ちゅうことは先発商品で、似たデザインの紙パック式でも良かったのか?安かったし…と思わないこともない。
 あとささいな点では困ったことが。毛束のついた丸ブラシや先のとがった口がノズルにセットしてあるのだがすぐに落ちる。何度やっても落ちるのでセットするのやめた。他のお掃除グッズとともにとエプロンポケットに入れてる。
ホースが短く、キャスターがまだよく滑るので使っている人のすぐ足下に本体が寄ってくる。チトうざい。
 がしかし、良く吸って、臭わないという基本は押さえてくれてるので、まあいいかぁ。

書込番号:1951037

ナイスクチコミ!0


返信する
ふどうさん

2003/09/20 00:21(1年以上前)

自分もサイクロンのゴミが見えるところを気に入っていて、うっかりゴミ以外のものを吸い込んだような気がした時に便利だと思いますが、以前購入したシャープのEC-SA11が、うちでは不評で、サイクロンは面倒ということになって、紙パックのMC-P1NXDを買いました。
でも、個人的にはサイクロンに未練が…^^;

書込番号:1957928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったよ

2003/09/17 12:15(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SG10

スレ主 そうじき者さん

サイクロンの吸引力に多少の不安を抱きながらも、日立ブランド(モーター物は日立)に引かれ、買ってしまいました。良かった点は
@吸引力は申し分ありません。絨毯に絡まっていた髪の毛もヘッドの回
 転機能とあいまって、完全に取れたようです。
A思ったよりコンパクトで移動が楽です。
Bヘッドの大きさがSG9より3センチ大きくなり、重過ぎないか不安
 でしたが、問題ありませんでした。と言うより幅広の分掃除し易いです。
C手元操作の伸縮ノズルは便利です。GOOD!
D水洗いの出来るフィルターも衛生的で気に入りました。掃除の度に洗
 っても良いほど簡単ですよ。尤も、内の神さんはもっと貯めてからに
 したらと宣っていましたが。
E音は静かとは言えないと思いますが、今までのはもっとうるさかった ように思いますので特に気になりません。
と言ったところで、価格が3万円を切ってくれれば満点を付けたいところです。

書込番号:1950846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング