掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかった!

2003/09/16 11:01(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PFA8

スレ主 kanamikaさん

最新のサイクロンと迷った末、これを購入しました。まだ4回ほどの使用ですが、大満足です。2年ほど前、コードレスのサイクロンを購入し、あまりの吸引力のなさに、怒り爆発でしたが、これは吸います!手元でパイプの長さも変えられるし、ヘッドもよく動き?使いやすいです。夜のネオンさんが、ヘッドの大きさを気にしてらっしゃるようですが、うちも、割と床にものが置いてあるほうだと思いますが、ヘッドがたてになり割と狭いところでも、O.K.です。ただ、音はうるさいです。今のところ、こんな感想です。

書込番号:1947694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2003/09/15 23:33(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

スレ主 s526dogさん

ついに、買ってしまいました。ダイソンのアニマルにするか、ミーレにするか、散々迷いましたが、実際に手にとって試してみた結果、ミーレにしました。音は思っていたよりも小さく、あまり気になりません。吸塵力は国産よりも良いと思います。重さは、ちょっと重いけど、ずっと持ち続けるわけではないので、問題は無いです。排気はきれいだと思います。掃除が楽しくなりました。お薦めです。

書込番号:1946764

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/09/17 21:47(1年以上前)

ダイソンと比較された上でミーレを選ばれた由、
判断された内容をお聞かせ頂けませんか?

書込番号:1952054

ナイスクチコミ!0


スレ主 s526dogさん

2003/09/18 14:33(1年以上前)

ミーレもダイソンも性能は殆ど差はないと思います。選んだ理由は、

1.作動音がミーレの方が小さい
2.紙パックの方が衛生的で取り扱いやすいと感じた。
3.必要ならHEPAフィルターを取り付けることも可能である(互換性がある)
4.パワー6段階調整可能。
5.方向転換が楽(360度回転)、ホースの長さが調整できて良い。
6.耐用年数20年と言われている点
7.排気が綺麗である

と、いったところでしょうか。6と7はこれから先、使ってみてどのように感じるかはわかりませんが、私個人としては、実際に両方を手にとって、動かして、音を聞いてみて、しっくりきたのがミーレでした。
家には、犬がいるので、とにかく抜け毛や匂いをなんとかしたかったし(思っていた以上に良く取れる)、主人もアレルギー性鼻炎の持ち主なので排気に重点をおきました。また、サイクロンだとごみが丸見えで(それがいいのだろうとは思いますが…)、気持ち悪いなと思いました。

お役に立ちましたでしょうか?

書込番号:1953885

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/09/18 21:08(1年以上前)

s526dogさん、貴重なレポート、有難うございました。
勿論、大変参考になりました。
ダイソンの方が書込みが多く賑やかなので、かなりダイソンの方に気持ちが行っていました。
最後に引っ掛かっていたのは、ダイソンのクリアビンの掃除とフィルタの件です。来月辺り東京に行く事になりそうなので、両方の実物を見て来ようと考えています。
本当に有難うございました。

書込番号:1954695

ナイスクチコミ!0


hiyuhiyuさん

2003/11/03 22:17(1年以上前)

結局、HROさんはダイソン買ったんですね。
僕はいろいろ検討しましたがやはりミーレを買おうと思います。
現在シャープのサイクロンにMJつけてますがサイクロンの
ごみ捨てにはウンザリしているからです。

1戸建ての1階部分か2階のどちらかを掃除するごとに
ゴミを捨てなきゃならないんですよ!!!
(我が家が汚れすぎているのかMJの吸い込みがよすぎるのかは不明)
ですから4Lもたまるゴミ受けがあるミーレにしようかと。
ただし階段の掃除に少し不安がありますが。(重いため)

書込番号:2090202

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2003/11/27 13:47(1年以上前)

hiyuhiyuさん。ミーレ買いましたか?
そう、私は結局、ダイソンになりました。
元来がドイツファン。カメラのライカを皮切りに車・靴・シェーバと全部ドイツ。
掃除機もミーレの積りが、最後は家内の「ミーレはシンドイ」の一言でダイソンに。でも、ダイソンも結局は体力が必要な為、私が掃除機当番になる羽目に。
耐久性と作りの良さはドイツらしい頑固さを感じさせるミーレが上で、メカマニアとしては未練があります。
もしどちらかがアレルギーだったら、絶対ミーレと思いますが。

書込番号:2169049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/09/13 21:15(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P1NXD

スレ主 てけてん1941さん

先月末より、猫を飼い始め、またそれまで使用していた
東芝の安い掃除機で掃除しても、直後に埃が舞ってるような
状態で掃除機には大いに不満を持っていました。
衝動買いに近いのですが、友人も大絶賛していたこともあり
昨日ネットで注文、本日到着しました。

 購入先は岡山県にあるお店で、YAHOOオークションにも
出品されていましたが、直接メールで問い合わせたところ
送料込みで31,000円(税別)!
迷わず購入を決めました。

 使用後の感想は、軽くて使いやすいということです。
ここでの書き込みを拝見すると、重いと思ってらっしゃる方も
いらっしゃるようですが、昨日まで家で使っていた掃除機より
軽快に動きます。また、床に張り付いているかのような感触。
また、嬉しかったのはゴミを吸い取ってる時にランプが赤く
点灯すること。「あ〜、掃除してるんだなぁ」と嬉しくなってしまい
ました。買ってよかったと、満足しています。

 不満があるとすれば、お値段の高さ。
性能を考えれば仕方のないことなのかもしれませんが。
ナショナルの電化製品を買うのは生まれて初めてでしたが
ブランド料も入ってるのかな〜などと思ってしまいました。

 あと、既出ですがノズルが短く、身長166センチの私が
普通に取っ手を持って掃除機をかけると、前かがみになってしまいます。
そんなに広い家ではないので、腰痛になることはないかもしれませんが
もうちょっと長い方がいいです。
その点だけは、東芝の格安掃除機の方がよかったです。

・・・ともあれ、納得のいくよい買物ができたと思っています。

書込番号:1939810

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 てけてん1941さん

2003/09/14 18:06(1年以上前)

昨晩、よく取説を読んだところ
ノズルにボタンがついていて、それを押すと
ノズルが伸びることが分かりました。
今日、ノズルを伸ばした所、腰をかがめることなく
快適に掃除できました。
取説を読んでから、使わなくてはいけませんね。
お恥ずかしい限りです・・・

書込番号:1942323

ナイスクチコミ!0


ふどうさん

2003/09/15 00:23(1年以上前)

自分は身長174cm程ですが、延長管やホースが短いと思わなかったので、自分の腕が人並み以上に長いのか?と不思議に思っていましたが、延長管の長さ調整してなかったんですね。
何はともあれ、腰痛にならずに済みそうで良かったですね^^

書込番号:1943613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽めだし、使いやすい!

2003/09/13 17:50(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP2

スレ主 さくら★さん

以前からAP2が欲しくって、価格が下がってきたので、ネットで購入しました^^というのもAP1は店頭で売ってますが、AP2は売ってなかったから・・・。
うちは室内犬を飼っていて、掃除したときに、毛がダストカップにくっついて、取りにくいのでは?って思ってたんですが、くっつくこともなく、ゴミも取り出し安いし、掃除機本体も軽めで掃除しやすいです!

書込番号:1939261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BP−1タナカで買いました

2003/09/11 01:42(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 agru1999さん

EC-BP1、デンキのタナカで買いました。最安ではありませんでしたが300円差くらい。赤が欲しかったのですが、他店は赤がないか、あるかもしれなしがメールで確認しなければなりませんでした。タナカは色指定で買えるので、事情があって急いでいた私は即決。日曜夜にメールして月曜午前10時30分に返信をもらい、火曜に振り込んで、なんと水曜の午前中に着いてしまいました!(まあ葛飾→所沢だけども)。は、早い! よく吸い込む、と妻は満足気です。小さくて可愛いし。私の使用感はまたいずれ!


EC-BP1             23,500円
消費税 1,175円
配送費 950円
------------------------------
合計金額 25,625円

書込番号:1932637

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshinakさん

2003/09/12 00:56(1年以上前)

agru1999 さん、私もシャープEC-BP1の赤をデンキのタナカで購入しました。 値段も安く、メールへの返事もあっという間、申し込んだ翌日には配送されました(代引き)。デンキのタナカさん、ありがとう! で EC-BP1 は、今までのナショナルの5年くらい前の吸込仕事率500Wのやつより、格段によく吸います。いままで見たことも無い、細かいゴミが、じゅうたんの奥から吸い取られてビックリ。今の最新機種の他メーカーと比較した訳ではないけど、大満足です。オススメします!

書込番号:1935047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まあ満足。

2003/09/10 12:48(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP1

スレ主 Hamadadiさん

三菱製から8年ぶりの買い換えでAP2と迷ったあげく、BP1のレッドを買いました。
最後の決め手は吸引仕事率とボディーカラーかな。

良かった点:
【吸引仕事率は十分】
8年前の三菱製は確か700W位だったけど、今回の440Wでもゴミの吸い取りには全く問題ありません。(サイクロンだから?)よく取れます。むしろ必要以上にカーペットやラグに吸いつかずに使い勝手が良いくらい。
【ループから拭きブラシで床スッキリ】
ヘッドに装備している「ループから拭きブラシ」のおかげだと思うのですが、床が、軽く拭き掃除した時みたいにスッキリします。クイックルワイパーを使う頻度を落としても良さそう。
【グレーベースのボディーカラー】
他の機種が「白」と青や水色の組み合わせなのに対し、今回のレッドは「グレー」と赤の組み合わせ。掃除機は使ってる間に薄汚れてくるから、グレーの方がいいと思いました。赤とグレーの組み合わせはロボコンみたいにカワイイし。
【軽いコンパクト】
以前のものに比べ、本体もヘッドも軽いし、コンパクトなのでスイスイと掃除していけます。家具と家具の間やテーブルの椅子の下なんかが掃除しやすくなりました。

良くない点:
【ヘッドの方向転換が固い】
ヘッドの縦向き横向きを変えたい時にスムーズに変わらない。「カチッカチッ」と方向が切り替わる、それも固めの設定なので、時には手で変えたりしないといけないです。これは最初だけなのかなあ?
【ホースのつけ根】
ホースのつけ根がクルクル回らないので、とり回ししづらい時があります。本体がよくコケるのはそのせい?
【付属ブラシの収納】
すきまノズルやソフトブラシは、ホースに装着する形で収納するようになっています。というわけで、掃除機をかけていると体にあたってポロポロ落ちる。結局、掃除をする時は付属ブラシをはずさなきゃ。以前の掃除機は、本体にフタ付きの収納スペースがあって、ワンタッチで開閉してブラシを出し入れできたので、必要な時にさっと取り出せて便利だったなあ。
【本体の取手】
本体を持ち上げる取手が、ホース差込口の下にしかないです。上部にもないと使いづらいです。

・・と、買ったばかりなので、とりあえず2回使用した感想です。まだやってないけど、ダストカップの掃除もしやすそうではあります。総合的には、以前のものより使いやすくなったし、床はスッキリするし、もちろん排気の嫌な匂いもなく、まあ満足です。それにしても、ダストカップが半透明で、溜まっていくホコリが見えるのはなかなか快感ですね。

書込番号:1930709

ナイスクチコミ!0


返信する
右から3番目さん

2003/09/10 15:04(1年以上前)

こっちにも、お邪魔です。

> 【本体の取手】
> 本体を持ち上げる取手が、ホース差込口の下にしかないです。上部にもない> と使いづらいです。

実はあるんです。
オイラも同じように不便さを感じましたが、10分で気が付きました。
何処にあるかは、ひ☆み☆つ☆ 探してみましょう!

書込番号:1930954

ナイスクチコミ!0


ehime315の実家さん

2003/09/10 18:11(1年以上前)

ヘッドの方向転換が硬いとのことでしたが、わざとそうしているのだと思います。安価な製品では、軟らか過ぎてヘッドを前進させたときに、左右にぶれてしまいます。

書込番号:1931267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hamadadiさん

2003/09/10 18:54(1年以上前)

> > 【本体の取手】
> 実はあるんです。

ありました!よかった〜!ホッ!ってゆーか・・・分かりづらいですね。気付く人の少ないであろう機能??に、購入後もこの掲示板を見ていたお陰で気づけて良かったです。ありがとうございました。

> ヘッドの方向転換が硬いとのことでしたが、わざとそうしているのだと思います。

なるほど・・。でも、頻繁に手で方向を変えるのもちょっと不便ですね。直進したい時は直進、曲げたい時は曲がる掃除機ってあると思います(以前のはそうだったような・・)。今後の製品開発に期待したいです。

書込番号:1931359

ナイスクチコミ!0


かたにしさん

2003/09/10 20:20(1年以上前)

今までの書き込みにはほとんど無かったと思いますが、そんなに転びやすいんですか?今使っているT社の掃除機がコロコロすぐ転がるので嫌なのですが。教えてください。

書込番号:1931565

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hamadadiさん

2003/09/11 00:58(1年以上前)

> そんなに転びやすいんですか?
ゴメンナサイ。「よくコケル」というほど、コケません。語弊のある書き方でした。車輪が大き目なので、むしろ安定走行してくれます。ですが、急な方向転換をすると転ぶ時があります。「ホースの付け根が固定式でなくクルクル回れば、急な方向転換時にさえ、かなりコケにくいのではないかと思います。」というのが妥当な表現でした。

書込番号:1932531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング