
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年7月11日 23:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月11日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月11日 05:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月8日 10:22 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月10日 12:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月6日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今まで(7年くらい)使用していたナショナル盛の掃除機のパワーヘッドの回転ブラシの一部が切れてしまい、使用するたびにガーガーとうるさいので、ヘッドの部分だけ取り替えるつもりで量販店で聞いてみると、その部分だけ取り寄せても1万〜1万5千円かかるとのことだったので、この際新しく購入することにしました。当初、サイクロン方式を考えていたのですが、いろいろと話を聞いているうちに、同じナショナル製のブル紙パック方式にする事にし、機種もP1NXDに決め、普段から利用しているヨド○○カメラで39800円でしかも15ポイント還元してくれたので即購入しました。
早速、内のワイフが使用して驚きの悲鳴をあげていました。
・本体が、以前使用していた掃除機より軽いこと。
・吸い込む力が全然違うこと。
・排気のときの嫌な臭いが出ないこと。
しばらく使用すると、悪い所が出てくるかもしれないが現時点では、良い買い物をしたと喜んでおります。
0点

ご購入おめでとうございます。掃除機オタクの自分には気になる機種の1台です。
(^^ゞ
書込番号:1751189
0点





今回、初めて使用レポートを書きます。
今まで使用していたナショナルの(6年位前の)紙パック仕様の掃除機を使っていたのですが、パワーヘッドの羽根?が1枚破損してしまい、おまけに集塵する時の臭いが強く感じるようになった事もありこの際、製品の購入を考えてみました。今度は、話題のサイクロン方式に変えようかと量販店でいろいろ聞いてみた結果、我が家でペットを買っている事を考慮すると、ナショナルのP1NXDのブル紙パック仕様にする事になりました。さて、何処で購入しょうか悩んでいた時。たまたまビックカメラCOMで格安の価格が掲載されていた事を、ヨド○○カメラで問い合わせたところ同価格で購入できました。しかも15ポイント還元もついてでした。ラッキー!
購入後、家のワイフが早速使用して驚きの悲鳴をあげていました。
・今まで使用していた掃除機より小さく軽いのに吸い込み力が全然違うこと。
・排気の時出る嫌な臭いが全然しないこと。(但し、ゴミが満杯になればどう かはわからないけど)
まぁ現時点では満足しております。
0点





ミラクルJETとほぼ同時に到着したので、既にフィリップス社製の掃除機で、掃除をしていたにも関わらず、早速使用してみたところ、埃や髪の毛等、今までコロコロを使わないと取れなかったものまで、取れる取れる!!
因みに、購入理由となった7ヶ月のアレルギーっ子は、歩行器で後ろをついて回り、排気口から出る温風に吹かれて、嬉しそうにはしゃいでいました^^;;。
購入先は、こちらにも載っている「にしん・JAPAN」で値段は、税金・送料も含め、59,325円でした。
0点





VC-P10Xと悩んだ挙句、結局、コード付にしました。実際、お店でコード付とコード無しを比べたら、断然、コード付のほうが吸引力がよかったからです。使ってみた感想ですが、ちょっとホースなど持つのが重いかなと思いました。25畳分を一気にやってみました。でも、毎日掃除してるつもりでも結構ほこりってたまるんだなーと思いました。赤ちゃんがいるので、吸引力のあるほうにしてよかったと思います。自動にして、フローリング、畳、ざぶとんなどもやってみたましたが、きちんと強弱使い分けてて、ざぶとんにわざとまいた糸くずも1回でとれましたよ。手動の強は音がうるさいですが、自動であれば、問題ないと思いました。
0点





ここの掲示板を見て購入しました。
評価のよい書き込みばかりで半信半疑でしたが、
実際に使ってみて、非常に満足しています。
まとめてみると、
■よい点
@サイクロン掃除機としては安い
Aゴミがよく取れる
B全体として軽い掃除機である
C達成感や喜びを感じる(ゴミの溜まりが見えるので)
D紙パック掃除機と比べて臭いが少ない
■わるい点
@ゴミを捨てる時(ダストカップを開ける時)埃が舞う
Aハンドル部分がやはり少し重い
Bダストカップの容量が少ない(すぐいっぱい)
Cノズル部分の汚れが気になってくる
です。
0点


2003/07/07 22:42(1年以上前)
私も先日購入しました。いい仕事するやつです!さんとほとんど同じ使用感想ですが、あえて言わせていただくなら、私は左利きなのでハンドル部分に取り付けるすきま掃除用のノズルが自分の足にひっかかり何度もはずれて落ちてしまうのでいっそのことはずしてしまおうかと思っています。はじめは取り付け方がいけないのかとも思ったのですが、、、、左利きで使われている方どうでしょうか?
書込番号:1739166
0点


2003/07/07 23:13(1年以上前)
購入を考えているのですが、我家にはペットが居り
抜け毛が多く困っています。
フローリングで使用した感じはいかがでしょうか?
ダストカップの容量が少ないとのことですが、どのくらいの頻度で
ゴミ捨ての手間が掛かるかも気になります。
書込番号:1739364
0点



2003/07/08 18:05(1年以上前)
AP1どうですか? さんの質問について
我が家ではペットを飼っていないので、
的を得た回答かどうかわかりませんが
フローリングの髪の毛もよく取れます。
ただし、パワーブラシに長い髪の毛が
絡まる場合があり、取るのが面倒でした。
ダストボックス容量については、掃除する場所・汚れ具合
によりますが、私の場合、6畳のカーペットの部屋
を久しぶりに、しっかり掃除したら、満杯になりました。
ゴミ捨ての手間は、ダストカップの埃をこぼさないよう
慎重に取り外せば、後は楽だと思います。(私はダストカップ
に静電気防止スプレーをしているので、よりゴミがきれい
に捨てれます。)
書込番号:1741298
0点


2003/07/10 12:35(1年以上前)
いい仕事するやつです!さん ご返答ありがとうございます。
パワーブラシですと、毛が絡まると大変そうですね。
ペット毛は短いので問題は髪の毛になりそうです。
ダストカップは、やはり小さいですね。
しかしゴミが見えるので、逆に吸い取った量が見えて
良いのかもしれません。
静電防止スプレーのアイデアは良いですね!
購入時には是非実行してみたいと思います。
書込番号:1746619
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





