
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こちらの評判につられて買いました。自分的にはかなり感激。ごみ、ほこりがほんとによく取れる。びっくりしますね。主人は排気が臭いと言っていましたが(一回使用後に)、私はそうかなー?という感じで、あまり気になりません。2万円ちょうどくらいで買え、デザインもかわいく、とても気に入りました。
0点


2003/04/25 16:58(1年以上前)
( ̄。 ̄)ほぉ〜〜〜
ぼくも明日届きます!
たのしみでしかたありません。
この商品の掲示板はかなり良いとの評判ですね!
大型店でチラシを見ても26000円前後で売られていて
即買いでした、明日が楽しみです。
書込番号:1521344
0点


2003/04/26 20:19(1年以上前)
私も今日買いました。22,700円(税別)に1,000円分のお買い物券付きで。長い間迷って、間もなく新型が出ることも心配しながら、買いました。9年前に買った物が、私の激しい使用のため、取っ手部分が破損したまま使用していました。何といっても、吸ったゴミが目に見えるのが感動です。また、軽さも感動ものです。
書込番号:1524705
0点


2003/04/27 10:08(1年以上前)
>大型店でチラシを見ても26000円前後で売られていて
ここのサイトで安い価格が出たので即注文です
すべて込みで20,524円で購入しました。
さっそく昨夜使ってみましたが
気持ちが良いほど吸い込みますね!
我が家がこんなにホコリが溜まってたんだな〜って
従来の掃除機に比べ数段いいですね!
ただ・・・ノズルの先が自由(左右に曲がる)に動きすぎるかな
少しコツが必要かも。
ダストカップを外す前に手でトントンって軽く叩いた方が
外す時のチリがこぼれ出なくていいですね。
とにかく満足しています。
書込番号:1526459
0点


2003/04/28 22:29(1年以上前)
私もここの掲示板を見て、先週この掃除機を買いました。
いままで安い紙パック式の掃除機しか、使ったことがなかったのですが、AP1は排気のにおいがしなくて、とてもいいですね。
ごみもよく取れますし(^o^)
e〜ぐるさんで安くかわせていただきました。
書込番号:1531310
0点





うちはシャープのEC‐AP1を使っていましたがこの掃除機を2台めとして買いました。
サイクロンは掃除がめんどくさくて、ゴミ捨てのとき埃が舞うので紙パック式に戻しました。
サイクロンはまだ改良する必要があると思います。
国産の紙パック式ではこの掃除機とナショの新製品と迷いましたがこちらにして良かったです。
この製品は日立の紙パック式としては最高のものですし、ゴミも良く吸います。外国製品の紙パックもいいですが、値段と大きさからはずしました。
紙パック式国産のいい掃除機を探しているならおすすめですよ。
0点

アダムソンvsカリフォルニア さん へ
はじめまして、たらこといいます。
私も日立CV-PFA8とナショナルの新製品MC-P1NXDとで今とても悩んでいます。
現物を扱ったカンジは、日立の方が重量的にも軽いし扱いやすかったです。
また価格の面でも納得感があるのですが、機能を考えるとナショナルの方がブル紙パック方式などが搭載されていて良いのかな?と思ったりして決め兼ねています。優柔不断なんですが。。
アダムソンvsカリフォルニア さんはどんな事が決め手で日立の方を選びましたか?教えていただけると、うれしいです。
書込番号:1518756
0点



2003/04/24 18:16(1年以上前)
tarako3さん
よろしくアダムソンvsカリフォルニアです。
質問の件ですが私もナショのPと迷いました。
私の意見が参考になるかわかりませんが
ナショは価格が高かったのと、新しいブル方式があまり信用できなかったのがあります。
振動で落とすらしいですが、どうなんでしょうね。
それとナショはデザインがいいですよね。
その2つ、デザインとブル方式が日立との価格差だと考えればいいと思います。
掃除機の吸い込みについては多分変わらないでしょう。ものすごく吸いますよー。
まあ私の場合、紙パック代も純正だとかかるので日立にしていい紙パックを使おうと考えてこちらにしました。
紙パックの取り付けもナショのがいいかなーと思っていましたが日立も本当に取り付け簡単でいいです。
こんなところですか。
お役に立てれば幸いと思います。
何かまた質問があったらどうぞ、私もいろいろ迷いましたから気持ちは良くわかりますから。
書込番号:1518902
0点

アダムソンvsカリフォルニア さん へ
とっても早いお返事ありがとうございました。
わかりやすくて、とても参考になりました!
やはりまず1番に価格の事がありますよね。ナショナルのは高すぎる!
最初は日立で考えていましたので、かなりの予算オーバーでした。
でもこれから何年も使うものだし、機能が良ければ少し高くてもいいかな〜という気持ちがあり迷っていましたが、日立に決めようと思います!
ブル方式に頼るのではなく!?アダムソンvsカリフォルニアさんと一緒で
こまめに紙パックを換える事の方が良いと思いました。
また実際に試してみて、使い勝手は日立の方がとてもよかったし、『ものすごく吸う』というのも使っているアダムソンvsカリフォルニア さんから聞けたので、安心して購入する事ができそうです。
本当にご親切なお返事ありがとうございました!!
書込番号:1519205
0点







掃除機を買い換えたいと思いながら悩むこと1ヶ月あまり。
こちらの掲示板で、DYSONを知り、カタログを取り寄せたりして(DYSON社のWebサイトから申し込むと、すぐにカタログが送られてくるようです)検討を重ねてきました。掃除機といえば、エレクトロラックスが良いのでは、という先入観があったのですが、サイクロンならDYSONでしょ、というように感化されてしまいました。
「大きいのはちょっと」と妻から若干ネガティブなコメントもあったのですが、ヲタク心をくすぐる「サイクロン」「元祖」などのキーワードにどうも弱く、購入してしまいました。(どうしても「大きい」と文句を言われたら、別途、サブの小型掃除機を購入しようと考えてました)
ネットで購入申し込みをしたタイミングがちょっと悪かったようで、最安ではない買い物となったようですが、まぁ、それは仕方ないと思っています。
(先週、申し込みをして、オーダーは通ったもの在庫がなく、納期回答待ちになっていて、もう少し安く別の店で買えると気付いた日に、発送されたという通知が来てしまったものですから...)
これまで使っていた掃除機は、国産の普及価格帯のものでしたので、比較にならないほどマトモな掃除機を手にして、ちょっとだけ楽しく掃除ができています。前の掃除機は、400Wとか本体にデカデカとシールが張ってありましたが、モーターが無駄に廻っていただけだったことが良くわかりました。
まだ、効率的な使い方のコツがわかっていないので、妻はコンタクトヘッドを(吸い付きすぎて使いにくいと)使ってないようで、コンタクトヘッドをつけたままにしておくと怒られます。(苦笑)
家ではどうもタービンブラシがデフォルトになってしまっているのですが、フローリングをタービンブラシでかけるのって変ですよね。
掲示板の過去ログを、DYSONの他機種も含めてもう少し熟読するなどして、使い方のコツがどんなものか調べてみたいと思ってます。
価格は高いですが、消耗品となるパーツがほとんど無いため、ランニングコストを含めれば、さほど割高感はないかもしれません。
ガンダム(ザクとドムを足して2で割った?)仕様のカラーリングが感覚的に許せるか、ということと、収納時にスペースをとるため私の家では廊下に出しっぱなしで、それでも(上記の色とあわせて)許せるか、というのが「踏絵」になってましたが、今のところ、「掃除機」としての基本性能の高さについて十分満足しています。
とりあえず、使用レポートになっているようで、なっていませんが、ご報告まで。
0点


2003/04/20 12:45(1年以上前)
先週から使ってます。新築なのにゴミがこんなに出るの〜。と(笑)
掃除をやる気にさせる掃除機ですね。
>(吸い付きすぎて使いにくいと)使ってないようで、
コンタクトヘッドのスイッチで、じゅうたん用にしてみるとか。
普通はフローリング用で良いと思いますが、高さ(すき間?)が、
調整できるようです。
>ガンダム(ザクとドムを足して2で割った?)仕様のカラーリング
誰かさんは、エヴァ初号機みたいな色とか言ってました。
コンタクトヘッドだと、確かにそっくり(笑)。
>「掃除機」としての基本性能の高さについて十分満足しています。
「よく吸うので色は許す。」と^^。
でも、本国で売っている黄色が良かったなぁ、とか(笑)
あとは、2年で壊れないことを望むのみ^^。
書込番号:1506410
0点


2003/05/03 23:28(1年以上前)
りょうちゃんのと〜ちゃんさん>
コンタクトヘッドが張り付いて使いにくいとのことですが、ヘッドを裏返すと左右に赤いパーツが付いているのが解ると思います。
これをパチンとずらすと、吸引力が分散され使用感が軽くなります。ただ、絶対的な吸塵性能は落ちてしまいますが。
あと、吸気バイパストリガーを臨機応変に使えるようになると上手いです。
DC08ユーザ(^^)さん>
コンタクトヘッドのスイッチで、じゅうたん用にしてみるとか。
いやぁ、無理でしょう(笑)
絨毯モードはそれこそびっちり張り付くので、絨毯でも使いづらいです。
男の俺が絨毯を絨毯モードでやってもほとんど動かないですから(笑)
むりやりやると家具ごと絨毯引っ張っちゃいますしね。
モーターにかかる負荷も大きくなりますし、上記方法がベストだと思います。それにしても家庭用機としてはパワーあり過ぎますよねぇ
書込番号:1546666
0点





最新の掃除機を検討していてここを覗いた方。
この機種は本当にお勧めです。使用感は他の方のレポート通りです。
国産の最新機種が2台買えてしまう価格ではありますが、10万円だったとしても納得できる性能だと思います。
我が家に遊びに来て使ってみた人は皆買いましたよ。値段が下がるのを待つよりも一日も早く手に入れてお部屋の掃除をすることをお勧めします。この掃除機と空気清浄機を組み合わせると、テーブルの上にほこりが積もらなくなりますよ。
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





