
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年11月23日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月21日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月7日 10:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月16日 15:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月10日 12:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月20日 10:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




購入時に東芝(VC−P9C)・SHARP(EC−AP1)・日立(CV−SF9)の3機種と迷った。SHARPは店員いちおしのモデル、日立は店で実際に動かしてみて軽いかけ心地なのにゴミはよくとれている、というふうにどの機種にも魅力を感じたが、最終的にはこのF1XMを購入した。
実際にかけてみての感想だが、まず音はけっこうする。今まで使っていたのよりは多少静かなものの、こんなものかという感じ。壁際すっきりパワーノズルはとても良い使い心地だ。絨毯のゴミや、壁際のゴミもよくとれる。フローリングでもノズルがどんどん自分で前に進んでいくので楽に掃除ができる。(絨毯ではやはり少し力を使う)1度パワーブラシに慣れてしまうと古い掃除機のエアーブラシでは物足りなくなってしまった。
ナショナル独自の機能であるゴミ信号は使っていて便利だ。ゴミ信号のセンサーがどこまで敏感かはわからないが、やはり掃除をしていてのめやすになる。ゴミがあると自動的にパワーをアップしてその他の時はパワーを抑えてくれるのもありがたい。
排気の匂いは、する。でもこれは人それぞれによるが自分はほとんど気にならない。以前の掃除機に比べたら格段に匂いは減ってるからだ。奥さんは掃除をする度こまめにゴミは捨て、バイパスのゴミは払い、週に1回はダストボックスも洗ってるそうで、フィルターの目詰まりは使用して1カ月近く1度も起こしていない。ただ、やはりボックス内のすきまに入り込んだゴミはとれにくいそうだ。
この掃除機を一番に使う奥さんが気に入ってくれたので、掃除機を買い換えてよかったなと思う。長くなったが、以上が使用報告です。
0点





6月に購入しました。
9月にパワーアップした新製品が出て、ちょっと残念な気がしています。
(もう少し待てばよかった!)
とはいえ、今やこの掃除機は大のお気に入りです。
パワーは確かに強いとは言えませんが、フローリングと毛足の短い絨毯と畳
の我が家では、特に不満を覚えることはありません。
何より使い勝手の良さに感激しました。
コード有のパワーの強い掃除機があるんですが、全然使わなくなりました。
個人的な感想としては、「使い勝手の良さがパワー不足を補ってあまりある。
パワー不足もさほど感じない。予想外だったのはホコリを良く吸うように思
える。」です。総合的には◎ですね。
0点





購入後1ヶ月ちょっと使用していますが、満足しています♪
床が(タイル)カーペット貼りの会社の事務所用に購入したのですが、
使い勝手、性能共に満足でした。
今回の購入に際しての条件としては、
(1)「コードレスタイプ」
(2)「コンパクト」
(3)「なるべく安く(1万円以内位)」
って感じでした。
やはり、コードレスでチャッチャッと使い始められるのがなんと言っても
良いですね。
それから、紙パックを使用しないので、経済的だと思います。
パワーはそこそこで、事務所等で使用する分には問題の無いレベルです。
弱点は、下記の書き込みにもありますけど、
ノズルタイプではないので、隅っことか、細かい所に入らない点。
そして、長い髪の毛はローラーに絡みます。
あと、お手軽コードレスなので仕方がないのですが、通常の掃除機に比べ
パワーは絶対的に劣ります。
0点


2002/12/03 20:03(1年以上前)
毎日の掃除には使えますか?
書込番号:1107642
0点


2002/12/07 10:11(1年以上前)
購入して2ヶ月ほどたちますが、毎日のように使用しています。
使わないとき充電器に差し込んでおきますので
毎日の使用にはなんら問題ありません。
なにしろ、とってもお手軽。
おすすめです。
書込番号:1115908
0点







掃除機を2階にも欲しくってコードレスで一体化のを探して、ここの書き込みを読んでるうちに欲しくなって、昨日日本橋の喜多商店で税抜き28600円で買いました。税抜きで30000円ぐらいなら考えようと思いましたが、表示価格が31200円(だったかな?)で、いくらになるかぐらいしか値引き交渉してなかったのですが、いきなりここの最安よりも安い価格が出たので満足っす。
早速使ったところ音はうるさいし、重いけど、コードレスで取り回しが楽で吸引力もすごく、ゴミを吸いまくってます。
高いけど気に入りました。
0点





私はCODOREを去年の夏に購入しました。
なんといってもコードレスが便利だと思ったのと、価格が安かったことが決め手。購入当初は気にならなかったのですが、1年経ち保障期間が過ぎてからのこと、回転ブラシがすぐつっかえて回らなくなってしまったんです。
説明書を見て、ブラシの掃除をし、フィルターも掃除をしてもダメ。挙句の果てにブラシの毛を切ってみたりもしたのですが、絨毯ではすぐに止まってしまう始末でした。そこで、サンヨーに電話をして、他に原因があるか聞いてみたところ、すごく良心的に対応してくれ、なんと最新ヘッドと無料交換もしてくれました。たぶん原因は、回転軸に髪の毛が入り込んだんだろうと言っていました。今コドレの最新機種は髪の毛が入りにくくなっているのだとか。
交換した結果、こんなにパワーがあったのか?!と思ったほどです。
0点


2002/12/20 10:38(1年以上前)
私も、ふじみどさんと全く同じ経験をしています。去年の夏購入して、今年の夏にブラシの回転が止まり、修理にだしたところ髪の毛が原因だと言われました。気に入ってはいるんですが、とにかくパワーが弱いですね。去年買ってから、すぐに3倍パワーのタイプが発売されてとても悔しい思いをしましたが、できることなら買い換えたいぐらいです。それももったいないし、コードレスでない低価格のものにしようか、今思案中です。
書込番号:1146046
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





