
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 0 | 2017年1月18日 13:06 |
![]() |
6 | 0 | 2017年1月7日 18:18 |
![]() |
15 | 1 | 2017年1月5日 18:35 |
![]() |
7 | 0 | 2017年1月5日 17:30 |
![]() |
9 | 0 | 2016年12月26日 10:24 |
![]() |
13 | 0 | 2016年12月26日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM
使用開始から2年が経過し掃除の途中で電源が落ちてしまうようになった。
LGのサポートに電話すると、バッテリーの寿命と思われるのでバッテリーの交換を勧められた。
取扱説明書にはバッテリーの型式の記載がなく、サポートの指定したバッテリーをヤマダ電機にて取り寄せ購入。
取り寄せたバッテリーの型式番号は EAC62218202 元々付いてたバッテリーの型式番号は EAC60766107
型式番号と形状は違うがとりあえず交換は出来た。バッテリーの電圧と容量が少し違うのだがきちんと動くのか様子を見てみる。
アマゾンか何かの書き込みで交換用バッテリーが手に入らないとの書き込みも見かけたので、交換用バッテリーを探してる方はLGのサポートに確認してみると良いかも。
書込番号:20579940 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy+ SV10FFCOM
12月28日に名古屋市のケーズ電機でいくらまで安くなるか聞いたところ、税込¥70000との事。予算は¥60000だったので、話にならんわ・・・と退散。1月6日に近所の「ヤマダ電機」に行ったら、表示価格¥57800+ポイント1%・・・店員に価格交渉するものの、特価なので無理との事。まあ、安いもんね・・・
税込と勘違いして、即決!レジで¥62・・・ですって言われて、しまった!税別か!(笑)でも小心者なので、そこで断れず購入・・・
12月始めから、気になっていて嫁さんに買いたいと相談するも・・「高すぎる・・・」の一辺倒。
まあ、自宅の外壁塗装やら、エアコン購入やら、金の掛かる時期なので、仕方ないか・・・と思っていたところにこの値段!全額自分の小遣いで買いました。使ってみたところ¥62000の価値はありました!嫁さんには、「俺の小遣いで買ったんだから、使うなよ!使うなら半分出せよ!」と言いました(笑)
あまりの吸引力に嫁さんも「半分出すから使わせて(笑)」との事・・・
ミニモーターヘッドが大活躍なので、Fruffy+じゃなくて、Fruffyでも十分な気がします。
ちなみに、愛知県一宮市のヤマダ電機で買いました。
今回は衝動買いに近かったので、本来はヤマダの値段を写メ撮って、ケーズで交渉ってのが一番良いと思います!
税込¥60000はいけますね!!!
買って損は絶対無いと思います!!
6点



掃除機の吸引が悪くなったので新しい掃除機を探していました。サイクロンと迷いましたが今まで紙パックを使用していたこともあり今回も紙パックに落ち着きました。 1万から1万5千円ぐらいの価格で探しており、こちらの商品は値段が落ちていたこともあり、他のメーカーの同価格の商品と比較すると、吸引力であったり機能で当たり優れていたのでこちら商品を購入しました。本体部品もシッカリした作りですし、音や重さも特に気になりません。良い商品を購入しました。
ヨドバシ.comで購入(¥12,740 内1,274ポイント還元)し翌々日に届きました。吸引力が650Wとすごいので一緒に布団用のヘッドも購入してみました。
7点

布団用のヘッドの調子はいかがでしょう?
私もできればセット購入を考えています。
書込番号:20541834
8点



掃除機 > Neato Robotics > Botvac 85 BV-85
ルンバ880とこちらの商品を使っています。
奥さんに聞いたところ、ネイトのほうがルンバよりかしこく掃除するらしいです。
人が近づくとネイトはスピードが減速しますが、ルンバはおかまいなくぶつかってきます。
掃除時間も、ネイトの方がとても早いです。
吸引力もネイトのほうが強いです。
後は、サポートがしっかりすればもっと売れるのになあ??
7点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
ヤフーショッピングのキャンペーンがあり、49600円にポイント19倍で9424ポイント獲得し、実質40000円程度で買えました。
安く買えたのでバッテリーも別売りでもう一個買いました。
掃除をするのは奥さんなので、奥さんがストレスなく掃除できるのが一番だと考えると、
めちゃめちゃ軽くて置き場所を選ばないのは唯一無二の素晴らしい性能だと思います!
いらない機能をゴテゴテとつけてしまいがちな日本メーカーなのにプラズマクラスターを外したり、
軽さと扱いやすさが一番の性能だってことを教えてくれる非常にいい掃除機だと思います。
9点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
ヤマダ電機で47000円(税抜)で購入しました。
メーカー保証+ヤマダ保証付き
ポイント1%でした。
もう少し粘れたかなぁと思いましたが…
当初はマキタを買う予定でした。
が、ホームセンターなどで見ても、どうもデザインや使いづらさが気になり断念。
ノズルその他を色々他にも買い揃えないといけないのも面倒でした。
次にPanasonicのMC-BU110J を見るも、足元が太いと掃除しにくそう(細いところに入らない)ので断念。
逆にMC-BU500J はデザインも動きも細さも最高でしたが、如何せん高額すぎ…。
ダイソンも価格&重さで断念。
この値段出してバッテリー二個付きじゃないのにはちょっとう〜ん…ですが、
新しいから仕方ないのかな。使用感は気に入っています。
手に風が当たる?なんてこともありませんでした。
あと、一番気に入っているのは、「ノズルが長すぎないこと」
ダイソンのノズルは長すぎて、チビの自分には合いませんでした。
水洗いできる箇所が多いのも嬉しいです。
以前使っていたのが6千円のふる〜い掃除機なので、
進化しすぎていて、あまり比較はできませんが。
今はどれも掃除機高いんですね。大事に使います…。
13点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





