
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2016年8月16日 12:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2016年8月15日 17:50 |
![]() |
19 | 0 | 2016年8月12日 15:49 |
![]() |
16 | 2 | 2016年8月11日 17:12 |
![]() |
0 | 0 | 2016年8月10日 12:30 |
![]() |
0 | 0 | 2016年8月8日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Dyson360eyeのソフトウェアが8月11日にあったようです。
まだ私のDyson360eyeは自動更新されていなかったようでしたので、手動で更新をしました。
自動更新ができた方はいますか?
今回の更新での内容は以下の内容になっています。
11.2.0ソフトウェアは、360EYEロボット掃除機の安定性と性能の向上を図るためのアップデートです。詳細は以下をご参照ください。
新しい機能を利用するためには、最新のDyson Link アプリ(version 2.2)をダウンロードする必要があります。
新しい機能:通常モードと静音モードを選択することが可能になりました。 通常モードを選択すると、ロボットが、最大の吸引力で掃除をします。静音モードを選択すると、ロボットが、静かに掃除をしながら、1回の充電で、より長い時間、掃除をします。
新しい機能:ステータス画面にロボットのバッテリー残量が表示されるようになりました。
ソフトウェア信頼性の改善: ロボットの掃除を完了する能力が向上しています。
早速のレビューですが静音モードではかなり音が抑えられている感じでした。これなら夜でも動かせる位の感じになったと思います。またバッテリー残量の表示は便利ですね、静音モードでどれぐらいバッテリーが持つようになったか比較後日比較したいと思います。
ロボットの掃除を完了する能力がどれぐらい向上しているかはまだ今後確認したいと思います。
書込番号:20113102 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Dyson360eyeのソフトウェアが先日更新されましたので、その後のレビューになります。
まずは静音モードでの掃除ですが、約50平米の部屋を以前は充電時間も合わせて4時間分位かかっていましたが、更新後はなんと、50分位で完了してました。
その時の電池残量ですがまだ半分以上は残ってたので、60から70平米位なら一度に掃除出来るのではないかと思います。
掃除の取り残しは他のレビューにもある様に角とかは弱いですか、それでもしっかりとゴミは取れている様でした。
書込番号:20117958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップデートする前の通常モードは45分稼働。
充電が3時間でトータルで約4時間。
そうするとアップデートする前の通常モード45分で50平米が掃除できるという計算になります。
スレ主さんはアップデートする必要がないのでは?などと思います。最近は充電時間が短いのでしょうか?
あの小さなボディで50平米を50分くらいで掃除するとなるとものすごいスピードですね。興味があるため動画のアップ希望します。(^.^)
書込番号:20118573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際45分稼働とメーカーHPではうたっていますが、部屋の大きさ、家具の配置などの諸条件で変わってくると思います。
実際一回の稼働で何平米掃除出来るとはHPでは記載されてませんので。
今回の更新前のデータは上書きされてしまったので、更新後のデータで確認して頂きたいです。
56分とありますが、掃除終わってからもドッグに戻るまで時間はカウントされておりますので、50分ぐらいと記載しましたので了承ください。
動画ではないのであしからず。
書込番号:20118674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートする前でも掃除面積と掃除時間はアプリに表示されてましたよ。「60平米、49分」などと。
掃除機本体は20平米も移動できてないですけど。(笑
ルンバ980はその逆です。掃除機本体は90平米以上を掃除したのにアプリの表示は「35平米」などと狭く表示されてます。(笑
それにしてもこの形状のマップの間取り、いろんなろところで見かけます。(笑
書込番号:20119116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR33G
2ヶ月前から気になっていた製品でしたが、本日やっと購入しました。
まず初めにLABI名古屋でポイント無しの29000円と言われたのでもう少し考えます、と言ってケーズデンキ津島店へ足を運び店長と思われる店員さんに声をかけたところ、3年保証無しの28000円と言われたため購入を決めました。
使い始めの感想は、パナはこのクリーナーのヘッドは自走式とは謳っていないもののフローリングではかなりの自走性があると感じかなり軽快に動きます。音もそこまで大きくなく、またとにかく本体が2.6kgと軽いので取り回しが楽です。
大変満足しました。
書込番号:20117147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
ルンバ980を愛用してます。
このたびルンバ980のカーペットブーストの機能が省略したルンバ960が発売します。
ルンバ980を愛用している者として言わせてもらえば、カーペットブーストはオフにしてます。カーペットブーストをオフにしても、カーペットの飼い犬の毛やお菓子のカスなど吸い取ります。ダストボックスにはぎっしりとゴミはたまります。
それでいて90uを全部屋掃除してくれるのだから問題ないですよ。
これは売れると思います。ブラーバと組み合わせて使う人も増えそうです。
書込番号:20109478 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF
ルンバがあるので、掃除機は古〜いので我慢してました。
その古〜い掃除機の排気が臭くて耐えられなくなり、ダイソンv8フラフィ買いました。
ノズルは3つついて十分です。たくさんあっても、結局使わないかな、私の性格。
ダイソンは、掃除を楽しくしてくれます。
カラフルな見た目と、とれたゴミが見えるため、やる気出ます。
吸引力もすごくて、毛足の長いラグをかけたらゴッソリ埃がとれました。
私の悩みは髪の毛がすぐ床におちること。脱衣所が特にひどくて、気になるけど、掃除機かけるの面倒という感じ。
ダイソンコードレスにしてから、パッと掃除機をかけられるので、とても便利になりました。
掃除機かけるの面倒だったのは、すべてコードだとわかりました。あの引きずって出して、引きずって片付ける感じね。
コードレスってイイです。もう引きずる掃除機は買いません。
賃貸なので、立てかけて直接さして充電してます。
コードレス掃除機は結構重いかな。掃除中ボタン押しっぱなしなので腕と指が痛くなる。
あと排気の冷たい風がお腹に当たり、きっと冬は寒いに違いない。少しかがむと、今度は排気が顔に当たる。キレイな排気みたいだけど、
この風なんとかならないかな。
買ったお店はK's電気。店頭価格は80000円位。ヤマダWEBの59310円にしてと、ダメ元で言ったら、してくれた。
さらに期間限定で、何種類もあるノズルをひとまとめにできる便利なダイソンのバッグをもらえた。
これがしっかりしたいいバッグで、パソコンのバッグみたいにポケットがいっぱいついてて収納が考えられてる。開いたままかけられるようになってて、ノズルを色々変えながら掃除する時に便利。
このバッグ、買うとしたら結構高そう。非売品ですが。
ダイソンコードレス掃除機を検討中であれば、バッグをもらえるうちに買った方がお得ですよ。
掃除機も、買って損はないです。
10点

吸い取った
ゴキも、クモも、丸見えなのが
微妙なときもある。
書込番号:20014524 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kopanda0427さん
ケーズデンキで買って、バックもらいました!
たくさんポケットがあって、どの付属品をどのポケットに収納するか迷ってます・・・。
このバック上手く使いこなせていますか?
書込番号:20107165
0点



掃除機 > ツインバード > コードレススティック型クリーナー TC-E200
従来の掃除機はどうしても電源にコードをつなぐのが面倒、且つ髪を長くしたら毎日のようにクイックルワイパーを使う羽目になり、「それよりは!」と購入。
日々、気づいたときに手軽に日々使い続けたい、というのが目的だったので、音が静かだという点、バッテリー交換が可能と言う点が購入の決め手でしたが、大満足。
もちろん、ちょっとした紙片も吸えなかったりしますが、クイックルワイパーよりはずっと綺麗になるし、思いついたらすぐに使えて、マンション内で夜中に使うのにも気にならない程度。
髪の毛や糸くずについては、実際は「しっかり吸いこむ」ものと「回転ブラシに巻き付いて終わる」ものが半々では?と思うほどブラシに巻き付くので、まぁこれを綺麗にするのが手間と言えば手間ですが、気にしなければ、この清掃は毎回しなくても良い話なので、こだわらなければ平気です。
0点



洗面台の掃除の為に購入しました。
水栓がプラスチック製の為、シャワーヘッドのところに水垢みたいな汚れが気になり、この商品を購入。
もう浸透着色した汚れはとれませんが、スチームで除菌する事で、気分的に良い。
アマゾンにて、5年保証を付けて1万3630円で購入しました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





