
このページのスレッド一覧(全3759スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2023年12月26日 19:05 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月26日 08:40 |
![]() |
1 | 0 | 2023年12月24日 21:57 |
![]() |
4 | 0 | 2023年12月17日 15:02 |
![]() |
12 | 2 | 2023年12月14日 21:32 |
![]() |
6 | 0 | 2023年12月12日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
現在使っているm6はもうすぐで2年を過ぎて3年目になろうとしていますが、バッテリーがへたることもなく快適に動作しています.
m6から採用されたリチウムイオン電池(LIB)が大きく貢献しているのでしょうね.以前使っていたブラーバ380jがニッケル水素電池(Ni-MH)で10ヶ月-12ヶ月ごとの交換でしたが、バッテリーだけでも大きな進化ということか.
2019年にブラーバm6が発売開始されて、ネット上でバッテリーに関する指摘をほとんで見かけないのは(どうも300シリーズと勘違いされている書き込みはありますが)それだけm6のリチウムイオン電池(LIB)が長寿命で持っていることかと考えています.
個人的には掃除累計回数データも取っていますが、タイヤ交換時期が累計回数135回(週2回掃除:1時間+30分)でバッテリー交換時期累計回数でどうなるかと思っています.現状200回を超えそうですが2年間は十分に持ちそうで、2年半から3年ぐらいは持つのかと考えています.
5点

本日でm6購入から4年目になりました.バッテリーが3年間持ったことに驚きです.4年目に突入です.週2回の掃除ですが、えらい長寿命ですね.
380Jを使っていた頃は10−12ヶ月ごとに交換でしたから、さすがリチウムイオン電池(LIB)と思っています.m6そのものもタイヤも含めてメンテナンスフリーの状態で、これまで持っていることに驚きです.
バッテリーだけを考えると4年間は十分に持つのかもしれません.
書込番号:25561353
3点



掃除機 > ドリテック > クリンストームF VC-304
その人が使ってきた掃除機の経験で感想は違うのかも知れませんが、この手の製品は当たり外れの差があると思いながら、私はこのクリーナーの吸引力には満足しています。
フィルターの前面には紙パックも無く、ただゴミ溜めスペースに溜まれば逆さにして捨てるだけのシンプル(悪く言えばお粗末)なものですが、逆に簡単です。
高級感は無いものの、それなりにスタイリッシュで場所も取らないので戸棚などに入れなくても立てかけて置ける。人が来ても恥ずかしくない。
コード長もそれなりにあり、階段掃除なども楽。肝心の吸引力は3〜4mm(5o以上はムリそう)の小石ぐらいなら吸うし、腰をかかめず日々ちょこちょこ使える。音はふつう。
1万2万するブランド品には負けるだろうけど、値段を考えると最初からこれにしとけば良かったと思ったぐらいです。今3年ぐらい使ってますが、いまだに普通に使えてます。
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ j9 j915860
エディオンにてルンバ初購入!
時期
12月24日
機種
J915860
価格
85000円
購入店舗
大阪府内エディオン
その他
最初はエコバックスを購入予定でしたが、店頭で見ると思ったより大きく、拭き掃除機能はもう少し充実してからでもいいか、毎日拭き掃除する訳でないし、やるときは人力でしたらいいかと思いし、こちらにしました。
時期よくメーカーからのキャッシュバック(一万円キャッシュバック)があったので85000円で買えました。
これが高いのか安いのか正直わかりませんが、一応の報告で上げさせてもらいます。
ご参考までに
書込番号:25559155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL3J
昨年に同じ商品を購入して使用してきました。ダイソンと吸引力がほぼ同じでダイソンよりも軽く取り回しが楽でしたので、再度購入しました。
2年前の商品ですが新しいものと充電時間が長いだけで性能は同じなのでお安くなったので購入しました。
書込番号:25549628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP300K
10年以上使っていた掃除機のヘッドの角のプラスチックが欠けたのと、自走がイマイチできていない気がしていたので、買い替えることに。
使い勝手の良いスティックタイプと迷いましたが、充電するのがもったいない気がして、コード式に。
紙パックはコストがかかると思い、サイクロン式で。
モーター系は日立が良いという夫のアドバイスで日立の中から選ぶことに。
最新のものと1つ前のものの違いは抗菌かどうかだけのようだったので、この掃除機に決めました。
良かった点
@使い勝手が良い:コンパクトサイズで、自走がしっかり効いています。ヘッドが左右90度しっかり曲がるので、階段の左右の隅もしっかり吸い込んでます。
Aゴミ捨てが楽:ごみがドーナツのように固まった状態で、ふたを開けるだけでストンと落ちるので楽。
Bヘッドのライトが便利:初めてライトがつくタイプを買ったので、あまりきたいしていなかったのですが、これがとても便利!フローリングのホコリがくっきり見える上に、部屋の隅やベッドの下など、暗いところでも照らされて掃除しやすい。、きれいになるのがはっきりとわかるので、掃除のしがいがあります。今までより掃除が楽しみになりました。
C音が静か:ガーガーいう感じの音でなく、ちょっとマイルドな感じ。音の大きさも気にならないです。
ちょっと?な点
@ヘッドが左右に動くとき、カチカチ音がするのが、不良なのかどうかよくわからない。
A持ち上げたとき、ヘッドが思いのほか下向きになるので、床に置くとき吸い込み口が床につくようにそっと置かないといけないこと。
?なところもありますが、総合的に言うと、10年以上ぶりに買った掃除機の進化と使いやすさに大満足です!
4点

>apple smileさん
>@ヘッドが左右に動くとき、カチカチ音がするのが、不良なのかどうかよくわからない。
私のレビューにその内容を記載していますので参考にして下さい。
但し、メーカー正規品の一部を改造すると、今後の保証対象外となる可能性があります。
それと、私にとってカチカチ音の部品を取り外すのは至極簡単でしたが、もし、どうしても音を消したいのであれば、あくまでも自己責任でお願いします。
>@〜、自走がしっかり効いています。
これも、レビューに記載しているのですが、毛足の長いor厚手のカーペットでは全く自走しません。
いつも"中"で使っていたとしても吸引力が強すぎるのが一因とは思いますが、主たる原因はヘッド底面の"ローラー"が1個しかないことのように思われます。
但し、そんなカーペットで自走させようと思うことに無理があるような気もします。
>Aゴミ捨てが楽:ごみがドーナツのように固まった状態で、ふたを開けるだけでストンと落ちるので楽
これは、私も本当に凄く感激しています。
2段目サイクロンが無いから、ごみ捨て時に微粉塵が巻き上がらず快適です。
フィルターの掃除は、使わなくなった東芝の掃除機で微粉塵を吸い取ってます。
尚、余談ですが、フィルターは水洗いしない方が良いですよ。
水洗いによってフィルター自体が膨潤し、その後乾燥した時に洗い落とせなかった粉塵はそのままフィルターに固着してしまい、空気の通りが悪化、やがて目詰まりを起こしてしまいます。
私自身、今まで2段サイクロンが本当のサイクロン掃除機だと信じて来ましたが、この日立の掃除機を使って、ごみ捨てが信じられないくらい楽になり、もう2段サイクロンには戻れません。
(東芝の掃除機にも、サイクロン+フィルターのタイプがありますが、日立の掃除機はそれとは可成り違って優秀です。)
書込番号:25545289
5点

>Heiyouさん
色々教えていただき、ありがとうございます。
カチカチ音について、参考にさせていただきます。
水洗いはしないほうがいいというのは説明で納得がいきました。ブラシでこまめに掃除しようと思います。
他の会社の製品のことはよくわからないのですが、良い買い物ができたことがわかってうれしいです。
ありがとうございました!
書込番号:25546064
3点



掃除機 > Roborock > Q Revo QR52-04 [黒]
【ショップ名】ヤマダデンキ
【価格】108900円
【確認日時】12/10
【その他・コメント】値段に惹かれてついついお店に見にいってしまった。モップ洗浄と乾燥までついてこの値段。でも15日までだって。まだ前のロボット掃除機も健在だし。。。このドック、スリムでいいなぁ。
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





