
このページのスレッド一覧(全3761スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年1月13日 06:59 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2016年1月8日 21:57 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2016年1月8日 17:20 |
![]() |
10 | 0 | 2016年1月6日 19:38 |
![]() |
10 | 0 | 2015年12月29日 00:49 |
![]() |
1 | 0 | 2015年12月15日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP510GS
ダイソンも持っていますが、ゴミを捨てる時にホコリが舞うので、とてもつらい思いでした。
この製品は紙パック式ですが、とても軽いです。
音もそんなにうるさくないです。
(ダイソンと比べると)
510GSは、隙間ノズルが付属されるので、とても便利です。
ただ、ライトが電池式なのは不満です。
仕事率は少ないですが、そういう事は感じません。
私は、5年保証と送料含めて、43000円ほどで購入しました。
書込番号:19486971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
家電製品には、女性好みと男性向けの製品があるようです。DC-45はハンディー型掃除機としては、男性向きのような気がします。CMでは、綺麗な外国人女性が片手で軽々と持ち上げて天井の掃除をしています。女性でも簡単に扱えると言うことでしょう。確かに、コード式と比べると軽いです。女性が持って「さま」になるのは、この[サテンフューシャ]・・・濃いピンク色とも言えるこの色は女性好みの色でしょう。展示品や在庫は「青色」が多いようで、私は家族の利用を考えて、あえてこの[サテンフューシャ]色を選択しました。5年保証店で購入したので、長く使うとすれば、絶対に家族の使用時間が多いと思います。性能が同じなら、あとは製品のカラーで選ぶことになります。
我が家の室内は茶系統の内装なので、この[サテンフューシャ]色は、ショッキング・ピンクに見えてよく見えるの薄暗い場所に置いても目立ちます。
ピストルの引き金みたいなトリガースイッチは、エアガンを撃つ感覚です。ゴミのカップに見る見る貯まるホコリを「オゥ・・溜まった、溜まった・・・」と喜ぶ感覚は女性にはないと思えます。ダニやホコリの固まりはキレイなものなモノではないでしょう・・・紙パック式の場合、溜まったゴミやホコリは見えず、満杯になるまで、ダニやホコリの住処となります。DC−45がもし、半透明のビンだったら買いません。クリア・ビンだから、ゴミが貯まるのが良く見えるのが面白くて買いました。溜まったゴミも固まりが確認出来て、クリア・ビンの底を開けて捨てるのも楽しみ。女性には理解不能な感覚でしょう・・・
せめて、嫁や娘にもトリガースイッチを引いて欲しくて[サテンフューシャ]の色を選びました。女性の方に、ご参考までに・・・・
3点

参考になる板を建てていただき、ありがとうございます。
当方は今、コード式国産品のを使っていますが、手入れが大変で難儀をしています。
ゴミ捨てのあと、あちこちの部品を3〜4点外して、こびりついたごみ・ほこりを付属の
刷毛で払うわけです。
その後の組み立ても、何回やっても未だ結構戸惑っており、こんなことなら紙パック式の
方が良かったのに・・・って。
当Dyson機種は、ゴミ捨ての後の手入れは、やはりその都度しないとあちこち
ほこりがこびりついてしまうのでしょうか?
また、我が家は標準的な広さの4LDKですが、そのくらいは一気に掃除ができますか?
なお、私もゴミが連続的に溜まっていくのを見るのは好きですよ。(^-^;
書込番号:19472716
3点



メインの掃除機が壊れ、買うまでのつなぎとサブ掃除機として購入。
4〜5回使用してみました。
コードレスも考えたのですが、稼働時間やバッテリー寿命に不安だったのと
他の方の評価や価格の安さでこちらにしました。
コンパクトなのにしっかりとした吸引力。ゴミ捨ても紙パックいらずで簡単です。
難点としては、ヘッド部分が左右方向にスイングしない為、壁際を掃除する時には
壁に直角に当てる必要がある事と回転ブラシが無いため、カーペットを掃除するときは
少し力が要ります。
難点の方は、自立して壁の角へ置いておけるメリットやコスト面との引き換えなのが
十分理解できるので、贅沢な要望だと思います。
コストパフォーマンスが良く、1人暮らしやサブ掃除機として、とても良いと思います。
6点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
980を使用して一カ月が経過しました。
カーペットブーストの機能をスマホでOFFにしても問題なくきれいになります。カーペットやラグの埃や髪の毛も吸い込みます。
ダストボックスのゴミが満杯になると掃除を停止する機能が素敵です。
3LDK以上でも掃除してくれます。頭が良すぎです。
クレジットカードで分割してまで買う価値があると思います。
書込番号:19466065 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Mattress
普段の部屋掃除はパナソニックのキャニスター
ベッドの掃除にコイツを買いました。
パナソニックキャニスターのオプション品の布団ノズルより埃が良く取れますし、扱いが楽です。
平置きの和布団ならキャニスター+布団ノズルでも良いのかもしれませんが、ベッドなら間違いなく此方が使いやすいです。
またコロコロ感覚で部屋に置いてますので布団以外にもラグの掃除に気軽に使えます。
子供部屋にも1台備え付けてからスナック菓子を食べたら必ず自分で掃除をする用に躾ができたのも良かったです。
あくまでもハンディですからキャニスターの代用にはなりません。
コロコロ感覚だと重宝します。
難点はやはりバッテリー駆動時間があまりに短い
(1充電で2室のベッド清掃は可能)のと、清掃がおもいのほか面倒な事です。
それに懲りてキャニスターは紙パック式にしました。
書込番号:19442512 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffypro
良いところ
コードから解放され、掃除がしやすい。
直販モデル限定の赤いパイプ。
小型で軽量なのにパワフル。
Maxパワーモードを使わなくてもパワフル。
初期のダイソンと比べて更に土埃を吸引。
fluffyヘッドは壁近くのゴミもしっかり取るし、雑巾がけをした様にフローリングが綺麗になる。
改善要望
電池容量を倍増して欲しい。
ゴミタンクが小さい。
タンクが静電気でホコリが付きやすく汚れが目立つ。
値段が高い。
充電台座をとめるネジは標準添付して欲しい。
ホームセンターで合うサイズがなかった。
M5だと皿の部分は丁度いいが、ネジ部分が少し太く、ネジ穴に干渉する。
M4だと皿の大きさが小さく、ネジ部分が細くなりすぎ微妙。
商品にあったネジを2または3種2本ずつつけて欲しい。
大したコストにもならないだろうし。
他のホームセンターでいいサイズがあったら、買い直そうと思う。
改善要望については、電池についてもタンクについても大きさ、重さとトレードオフ関係なので、ある意味仕方がないのは判るが、掃除機である以上、掃除が終わるまで連続稼働して欲しいと思うところです。
私の家が埃っぽいから、すぐにゴミが溜まるのかも。
電池も技術革新が必要だろう。
台座から外せば掃除可能の手軽さから、1回ずつ部屋をかえて掃除するなどすれば、非常に良い掃除機だと思います。
カッコいいし、綺麗になるし、大変満足な一品でした。
書込番号:19408032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





