
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







とても軽くて、充電時間も短く、コードがない分、使い勝手もいい、車の掃除にも便利です。ただ、充電池なので、電池が消耗したときは、変え用、電池が高いのが、難点ですが、5000回使用なので、毎日充電しても、10年以上になるので、あまり気にする必要なしですか?
0点


2002/10/14 23:53(1年以上前)
syabonさんと同じ様に思ってこの掃除機を使用していました。コードレスのわりによく吸い込むし、かなり気に入っていたのに、ここ7ヶ月で電池が完全にイカレタみたいです。(ほとんど1日に10分程度使用)
ここ2ヶ月くらいは充電用の台に置いていたのを使うと、ものの2分くらいで電池が切れてつかえなくなって「んんん??」でした。
ただ、充電台から外して充電しなおした後に(1時間くらい)だとキチンと掃除できてたが、使用前の1時間前に"充電台から外して台に戻す"という作業にいやけがさしていました。
そして最近まったくウンともスンとも言わなくなってから説明書を見てみると、充電台のランプが早い点滅の場合、電池を買い換えて下さいと...
まったくスペックの違う寿命にガッカリ。 10000円近い充電池をこのペースで買い換えつづけろって言うのか!? といいたい。
最悪ですTT
書込番号:1001743
0点


2002/10/22 17:47(1年以上前)
私も、ちょうど昨年の秋に購入しました。今月になってから、ちゃんと充電しているのにもかかわらず、ものの2分も使わないうちに赤ランプが点灯し、充電のサインが出てしまいます。使用頻度は、ごく普通だと思います。たしか、パンフレットには、充電池はもっともつようなことが書いてあったような気がするのですが・・・。
GIMMEABREAKさんがおっしゃるように、1年に1万円くらいずつの出費なんてとんでもありません。買ってよかったどころか、買わなきゃ良かったです。
書込番号:1017540
0点


2002/10/23 01:11(1年以上前)
うちのも駄目になりました(T_T)
最初のうちしばらくは軽いしどこでも持ち運べるので
大変重宝していたのですが...
5000回使用どころか200回位しか使っていません。
充電器の電圧をテスターで調べたら3〜8Vの間を激しく振れていました
規定電圧に達していないようです(^_^;)
故障かな????
そういえば今まで何回も充電完了した後しばらくして再び充電をしているようなことや
充電器のランプが点滅したりしていました。
充電器の故障が充電池の消耗を早めたとかあるのでしょうか?
書込番号:1018569
0点


2002/10/23 16:02(1年以上前)
ああ、やっぱりみなさん同じようになっているんだ!
私は、あまりに納得がいかなかったので、掃除機を購入したお店へ持っていきました。(BES○電気)
そして上の様な説明をしたら、「そうですねーあまりに短すぎますね...」と即新品と交換してもらいました。箱から出した新しい本体・付属のみで、保証書・説明書は元の物です。
ただどうしても気になったのが、在庫がしっかりあるのに店頭に置いていなかったんですよ... お店の人にも「この機種ってもしかしてこういったトラブル多いんですか? 店頭にも出ていないし」と聞くと「いえ、そういうわけでは..」と濁しておられました。
ポンココさんも(゜ロ゜;)エェッ?さんもぜひ購入したお店へ持っていかれる事をオススメします!
とりあえずこの場は昔の様に使えてなんとやらですが、半年先の出来事も
今から予想できてしまうのも考え物です..
SANYOさんの方でこの充電台なんとかして欲しいものです。
書込番号:1019550
0点


2002/11/07 23:25(1年以上前)
サンヨーの方へ充電池の件のクレームを言ったら、購入店に持ち込めば、無料で修理しますとのことでした。(゜ロ゜;)エェッ?さんもそうされてみてはいかがでしょうか。案外同じようなクレームがあがっているのかも・・・。
書込番号:1051935
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート
どうもお久しぶりです。おきゅ〜。この度、効率の良いごみ捨てを発明しました。発表しましょう!それは輪ゴム使用です!まずごみの入ったシリンダーを立てます。余裕をもたせてビニール袋をかぶせます。輪ゴムでとめます!逆さまにします!振ります!ふっふっふっ、どうですか、これ、舞い上がり率、1%(適当)。ごみ捨て3回目にして発案しましたです。その後ゴムは上に抜きます。その後は水洗いですがインナーシリンダーも外しちまいましょう。ん?DONOTREMOVE?知らん!おりゃー!この際自分の顔をパンチしないよう,気をつけましょう。ゴムもはずしてぴかぴかですねー。ただし外す際は元の位置関係をよく覚えとくとよいです。私のはなんとなく押さえつけが弱くなったような?でもどこからも漏れてないようなので大丈夫かな?エビエビさん調子はいかがですか〜?それでは〜きゅ〜
0点





本日届き、早速試してみてびっくりです。ホントきれいになりますね!
7年前に購入した同じナショナルのごみセンサー付きの機種も所有してますが、それで掃除したところをこの掃除機で掃除すると、すごい量のゴミがとれてびっくりしました。
コードレスや縦型を検討したのですが、この仕上がりに大満足です。
私はもちろんメーカーの回し者でもなんでもありません。
この掲示板で、今までの掃除機はなんだったんだ?ってゆーコメントにかけてみましたが、同感です。
0点





昨日、店頭で使い心地をみて一発で決めました。価格COMの値段をチェック
していったのでびっくりの値段。*マダ電気で25800円。
細かな埃の吸い込みは抜群で、充電時間も仕様よりも早く感じます。
音もかなり静かで、じゅうたんとカーペットの切り替えがいらなく、
壁沿いの見えるごみは一通りとれます。ただ、匂いはけっこうでました。
あまりHEPAフィルターは利かないようです。でも、大満足。
0点


2002/09/30 14:05(1年以上前)
あべっちっちさん
25800円という事はVC−P8Xではないでしょうか?
P8Xでも27200円が最安値となっているのでお得でしたね。
書込番号:974482
0点



2002/09/30 23:37(1年以上前)
そうかも?と思い自宅に帰って早速確認しましたが、やっぱり
型番はVC-P10Xでした。マイナスイオンがついてますから。
ちなみに、そこではVC-P9Cが28800円でしたよ。
書込番号:975305
0点


2002/10/01 02:31(1年以上前)
あべちっちさん、
もしよろしければ○マダ電気の何店か教えていただけませんか?
近所の○マダ電気さんは、49800円だそうです、、、、、。
「パワー的にお勧めしない&人気が無い」とのコトでしたが、
あまりにも高くて、後ずさりしてきました。。
同店舗でもこんなに違うモノなんでしょうかね。
書込番号:975662
0点


2002/11/05 17:57(1年以上前)
私も迷っています。そんなに安くあるなら、決めちゃ良そうです。どこのお店なのか教えてくださ〜い。よろしくお願いします。
書込番号:1047146
0点





誰も書かれてないので、先陣きります。
以前の掃除機が壊れかかってたので、他機種を含めたここの情報を参考にSC-JT8Dを購入致しました。大きいカメラ池○店で31,800円+税でしたが、日本シリーズ絡みで20%ポイント−長期保証5%引き(ここのメーカーは壊れやすいというので・・・)で実質15%オフとなりました。
使用感想ですが、とにかく静寂性に優れてます。夜かけてもうるさくないです。
匂いは新品特有のゴム臭さがしますが、すぐ抜けてく感じです。
吸い込みの方は子供とペットがいなくて、外からの土ぼこりが多い環境ですが、良く吸い込んでくれてると思います。壁際のゴミもきっちりとります。
難をいえば、そのままブラシが外れやすいのと、棚用ノズルがないので高いところのランプシェードとか、奥のほこりがきっちりとりにくいです。以前使ってた棚用ノズルをつけようとしたところ、適合しなかった(泣)。別売りノズル希望です〜。
ふとんローラーがついて全体的には買い得な商品だと思いました。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





