掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初掃除してみました

2002/08/24 12:51(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 パピコむにゅむにゅさん

あまりにゴミ(というか、うちの場合は砂)がとれすぎて
具合悪くなりました・・すごすぎです、この掃除機!

それにしてもY田電気は価格にやる気が見られないのが残念でした

書込番号:906955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > VC-P9C

スレ主 オムプリュスさん

題名にある通り自分の居住環境がフローリングのワンルームなので、
自分と同じ環境の方は普通ならクイックルワイパー等で済ませると思います。
ですが、自分がきれい好きなのとクイックルだと使ってる内にすぐ埃が取れなくなり、新しい紙と取り換えなければならないのと、欠片の様なゴミは絡め取ってくれないのが嫌で、3年前に買った1万弱と安いけど出力の大きいクリーナーを使っていましたが、先日、焦げ臭いニオイがしたと思ったら、電源がつかなくなりました。
モーターが焼けたみたいで、修理に出すのも高く付くと思い、クリーナーをネットや店頭で色々調べてVC-P9Cを購入する事にしました。近くの電気街(名古屋市大須)は値が少々高かったので購入はこちらで行いました。

一番欲しいのはdysonのDC-05だったんですが、さすがに値段が高いのと、絨毯もない一人暮らしの狭い部屋には勿体ない(しかも大きい)と思い、次候補だったVC-P9Cにしました。また、SHARPのEC-AP1も候補だったんですが、ベッドの下の様な場所を掃除しようとすると構造上つっかえる上にホースを倒す事で気流が横になってしまうので諦めました。

9Cと下位機種の7Cとの違いと言えばヘッドとマイナスイオン仕様くらいで、値段の差があるのか少々疑問でしたが、どうせならと9Cを購入してみましたが、9Cにして正解でした。一度掃除した部屋に9Cを使用してみたところ、フィルターの中にピンポン玉大の埃が…(大半はマット類からでしたが)。

ヘッドのモーター駆動ブラシは床面を撫でている様な使い心地です。小型だけど空気清浄機並のフィルターを積んでいるので、見た目物凄く体に悪そうな、灰よりも細かい塵が大量に収まっていました。こんな部屋に住んでいたのかと驚くと共に、掃除機はこんなに進化したんだと思わされました。

また、排気も前に使っていた紙パックの物に比べれば相当キレイになっているので、重度のアレルギーの方でもなければ、閉め切った室内で稼働させても良さそうです。軽く換気をすれば十分でしょう。
逆に本気でアレルギー対策を考えている一戸建ての方は、やはり高くてもdysonのデュアルサイクロンも考えてみるべきです。

書込番号:900708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いましたよ(^^)

2002/05/03 16:28(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > HC-Z11

スレ主 こ たさん

GW前半に購入してきました。

DKで、カーペットと周りのフローリングに使っていますが、
ちょっと掃除にいい感じです。

子供が食べ散らかしたパンくずなどはすぐ綺麗になります。

デメリットは
高い(ヤマダ電機で12800円(ポイントなし、税別)JOSHIN、100満にはありませんでした(^^;@地方)
なにげにヘッドが厚いから、ナショナルのB25Mよりはいろいろな
ところに入りにくい
(うちはあまりそういうことに使わないからと割り切りました)

隅っこ弱い(電気ほうきの宿命でしょうか・・・)

でも、ちょっとお掃除、には、ホントに便利です(^^)
私にとっては、いい買い物でした。

書込番号:691402

ナイスクチコミ!0


返信する
電化製品大好き♪@都内さん

2002/08/19 09:08(1年以上前)

私も全部屋フローロングの新居に引越しした際に近所の電気屋さんで購入しました。
掃除機は3台目ですが、小さな子供がいて毎日数回使うのでコードレスタイプをと思ったのが切っ掛けでした。(近所の電気屋で1万前後だったと思います。3ヶ月位使用したように思います。引越しで大量に電化製品を買ったのでうろ覚えです(^^;;)


<利点>
・こたさんが書かれていらっしゃいますが小さなくずなどにはとても便利です。
・取っ手が調節できるので子供がお手伝い?してくれる時に便利です^^
・後割りと音が小さいです。
・排気?が出ない構造なので子供に安心という気がします。
・容器に溜まったゴミを見るとホコリなども良く取ってくれているみたいです。
・軽いので気軽に掃除できます。

<欠点>
・私はロングヘアなのですが、髪がからまってローター部分が止まってしまいます。
(マメにハサミを使ってローター部分を外して掃除すれば問題ないです)
・ゴミの溜まる容量がこの手はすくないので(でもこれは多い方です)マメにゴミ捨てが必要です。
・やはり隅の方のゴミは取れないです。
(片足に雑巾といういでたちでお掃除してます(笑)

<総合評価>
電気製品は何時も夫が詳しいので夫任せなのですが、これは夫にカタログを集めて貰って自分で悩んで購入しました。
スタンド式の掃除機はもうかれこれ10年(^-^;位前に買ったものがあったのですが、5年位前に頂いた普通のタイプの掃除機と共に新居では結局使わなくなってしまいました。(全部屋フローリングなので)
小さな子供がいる我が家では結構活躍してくれています。価格的にも比較的安価ですし、埃も取れていて満足しています。
私も毎日使うものですし、いい買い物だったと個人的には思います。

書込番号:898111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーを買いました!

2002/08/14 12:10(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 シトラスさん

ここの書き込みで、この商品がわりと評判がよかったので、
これに絞って、お店に行きました。
サイクロン型はずっと欲しいなと思っていたのですが、
なにせあの重たさなので、もう少し待とうと思っていたのです。
実際、商品を使ってみましたが、ホースが細いので、以前より
重たくなく、許せる範囲でした。
色はあの奇抜なのはちょっと・・・と思っていましたが、
関西基盤のぽっきり価格のM電化では、オリジナルがでていて、
バイオレットのものの本体に、黄色のところが水色で爽やかな
色でした。 これはうれしかった!! 
その他、ダストカップが抗菌なのと、布団ブラシが付属でした。

すぐに使ってみましたが、
やっぱ、すごいです〜〜〜!!
うちはほとんどがループカーペットで、以前使っていたのが
全く吸い込まない Nの、排気がゼロという一番初期の
物だったからかもしれないけど、15畳ほどのリビングを
ざっとかけるとテニスボール位のごみになりました・・・・
(重さにして29グラムあった!)
しかも、グレーの粉がすごい・・・・これだけで大匙5杯くらいは
ありそうです。こんな所にごろごろしていたかと思うと
ぞっとします。さらにもう一度じっくりかけると、まだまだ
出てくる出てくる・・・・・
・・・買ったかいがありました。
使い勝手もいいですよ。ヘッドが縦にもなるので狭くてもOKだし、
細いノズルも長くのびます。これも引っ掛けられるし、
ちょっと中断、なんて時も本体にセットできるので、
以前のように床にボンとおいたまま、なんてことがないし、
ひっくり返ってもOKだし、低いところでもペタンとなるので
すいすい掃除できちゃいます。
これはかなりのヒットです!

欠点もありました。
コードが短いです。
上を掃除する時はやっぱり重いです。
一番短い状態でもサイクロン部分があるので、狭いところで
横にするとつっかえます。
ごみを捨てる時には粉対策がいります。
音が結構します。
これがダメな人にはお勧めしません。でも、
以前のを使用して、掃除機はどれだけごみが取れるかが
一番というのがわかったので、私は満足しています。
W数も低いですが、ホースが細い(ストローでも細いほうが
吸い上げる力は大きいそうな)のと、ブラシの毛足が長くて
回転数が大きいので、うちのような絨毯張りでも十分だと
思っています。

ちなみに私、主婦15年、この掃除機で3台目です。

書込番号:889171

ナイスクチコミ!0


返信する
じぇにきちさん

2002/08/15 10:12(1年以上前)

シトラスさんこんにちは。
確かに色が・・・。と私も思っていました。
M電化の支店は何処ですか?お値段は?
宜しくお願いいたします。

他のお店でブルー系があるお店知っている方いませんか?

書込番号:890954

ナイスクチコミ!0


スレ主 シトラスさん

2002/08/15 18:55(1年以上前)

じぇにきちさん、こんにちは。
ブルーはいいですよ〜 今までの家電でなじんでいる色なので、
やっぱりしっくりきますね。
私が買ったのはEC−MS1という型番で、M電化のオリジナル
だそうです。
掃除機自体はこれとまったく同じだと思います。多分・・・・
(他の電気店でもだしているかもしれませんね)
値段がセールで38,000円とかなり高かったのですが、
私はポイントを3,000円分使ったのと、値引き交渉をしたので、
32,000円で買いました。
もうこれは、価値観の違いですよね。
布団ブラシがついているなど、確かに付加価値はありますが、
それらの為に高い買い物をするか、
あくまでも色にこだわるか・・・・
私はこれで満足ですが。
お店は大蔵谷店ですが、どこでも売っていると思いますよ。

書込番号:891704

ナイスクチコミ!0


じぇにきちさん

2002/08/15 21:17(1年以上前)

シトラスさん、ありがとうございます。
第一候補で考えます。

書込番号:891934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入した感想

2002/08/15 04:42(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXD

スレ主 wetcatさん

8月初頭に購入しました。
ここの書き込みを見て、デッドスペース問題を知っていながら買った
ので、よく見てみたんですけど、すでに対応してあるようです。
書き込みだけでは、よくわからなかったのですが、2chのサイクロン関
係にメーカー対策品の画像がでていたので、ようやく意味がわかりました。
今回買ったものは、メーカー対策品とほぼ同じようにテープ?の替わりに
ウレタンのようなものでパッキンしてあります。色はクロっぽく、そんな
にスケルトンケースになじまないものでなないと思います。(対策前もの
を持ってないせいかもしれない)
今後は、まだ水洗いしていないので、その辺を注意深く見ていこうかなと。
性能に関しては、大変満足しています。今までの掃除機と比べること自体
間違いだなというくらい。
毎日掃除しても大量にゴミがとれます。ちなみに、絨毯が中心です。
自分は購入する前、店頭で試そうと思いヤマダ電機(北海道)にいったので
すが、このNXDが無く店員に問い合わせると、扱ってないもしくはそんな機種
ない、との回答でした。しかたなく、NXMを試したのですが、絨毯でのヘッド
の走行性がいまいちだったので(この前身の機種MC-V280XDを知っていた)、
通販で購入しました。
DD方式のせいか、ヘッドの走行性は良好で、勝手に前進するような感じで、
めちゃめちゃ軽いです。これは嫁さんに大好評でした。
ゴミサインはあくまで目安と思っていたのですが、サインがでるとムキに
なってかけてしまうので、結構時間がかかります。これは本人の問題です
が。
気になる点は、ヘッドの後ろにに付いている小さいローラーが転がる時に
カチカチと小さい音がするので、いつもなにか吸い込んでいるような感覚
になることかな。
以上、長々と報告でした。

書込番号:890717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

素晴らしい!

2002/07/05 19:53(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-S86XD

スレ主 コリウスさん

この掃除機は、素晴らしい!の一言に尽きます。
小さい、軽い、静か、そしてなにより吸引力が強い!
我が家では犬を飼っていて特にカーペットの掃除は一苦労でしたが、
この掃除機はスイスイとおもしろい位抜け毛を吸い込んでくれます。
軽くて力を入れる必要がないのでとても楽に掃除ができます。
ホントに買って良かったです。感激してます。
皆さんお薦めのブラシノズルも早速買いに行きたいと思っています。

書込番号:813400

ナイスクチコミ!0


返信する
梅雨の中休みさん

2002/07/06 09:22(1年以上前)

静かという点については、異論があります。
運転音は46−54dB(ブラシが回転していない状態での測定)で、
フローリングでは、これに、ブラシの回転音が加わります。
(なぜか、畳やじゅうたんでは、ブラシの回転音は小さい。)
他社と比べても微妙に小さいくらいで、それなりの音はします。
初代排気循環式V270XDの38−45dBと比べると実感としても音は
大きいと思います。

書込番号:814579

ナイスクチコミ!0


スレ主 コリウスさん

2002/07/06 11:55(1年以上前)

これは特別静かなわけでは無かったのですね。
今まで9年程前の掃除機を使っていて、
それと比べて断然静かだったものですから・・・
ちゃんと書かないとダメですね、すみません。

書込番号:814801

ナイスクチコミ!0


掃除魔さん

2002/07/24 11:43(1年以上前)

私も買いました。
皆さんの意見を参考に、実物を確認することもなくネットで…。
すごいよかったです!
3〜4年前にもナショナルの同タイプの掃除機を買ったんですけど(店員さんイチオシとゆーことで)、それと比べても更にパワーアップされ小回りもきくというか、本体がスムーズについてくるんですよね。スイスーイと・・・。
その上値段はおよそ半額程度。
私もユリウスさん同様、音が静かになってると思いますよ。
ホント、コロコロいらずでお掃除が楽だわ〜。
ホワイトブルーという色も気に入ってます!

書込番号:850663

ナイスクチコミ!0


アンチサイクロンさん

2002/08/11 00:28(1年以上前)

最近流行のサイクロン式と迷いましたが、この機種にしました。
結果、大正解でした。音もこのパワーにしては充分満足出来るレベルです。
サイクロンにしなかった理由は、
1.掃除の為に掃除機の掃除をしなければならないなんて何か変。
2.粉状の微細な埃までもダストカップに取り込むのは不可能。結局最段終の  フィルターでこし取るなら紙パック式と変わらない。
3.サイクロン式はまだ発展途上の技術。もっと進化してからでも遅くない。
  目新しい物で購買意欲を喚起しようと言うメーカーの下心が見え見え!
4.汚いゴミがぐるぐる回るの見たくない。
5.そもそも掃除機にそんなたいそうな構造は無用、これで充分。

PS.手前に引く時は軽くヘッドを浮かす様にすると、ブラシを回転させたま   まより楽でーす。

書込番号:882942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング