
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月11日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月10日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月10日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月9日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月9日 17:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月9日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この掃除機、ペットを飼っていらっしゃる方の利用が多いようですね。
うちも室内犬を5頭飼ってるので抜け毛の量がものすごく、
1日に何度掃除機をかける事か・・・。
今まではそのたびに重い掃除機を引っ張り出し、
コードを差し込んで、終わったらコードを巻き戻して・・・と
とても面倒だったのですが、この商品に変えてからとにかく楽!
吸引力も「強」で使えば既存掃除機の標準モード程度のパワーは
ありますし(「標準」モードは、さっと掃除する時に使います)、
紙パックと違って毎回の掃除の成果が目で確認できるので
毎日のお掃除が楽しみになりました。
一日に何度も掃除機を使うという方へ特にお勧めできると思います。
0点





1週間程度使った感想です。
本機は掃除嫌いな人にぴったりの機種だと思いました。今までの掃除機がターゲットとしていた、掃除好きな、部屋中をきれいにしたい人には物足りないかもしれません。でも、今までの掃除機が嫌いだった私のような掃除嫌いの人にはぴったりの物でした。
我が家は全室フローリングで、吸引力に対して強い要求はありませんでした。でも、標準モードでの吸引力は、こんなので本当に掃除できるの?といいたくなるぐらい弱いものに思えました。ところが、実際に使ってみると、ちゃんとキレイになっていてビックしました。さらに、玄関やトイレのマットを掃除してみると、標準モードでもキレイに糸くずが取れていました。このため、名前の通りに、最も吸引力の弱い標準モードを標準として使っています。多分、吸引口についている回転ブラシが効果的にごみを取り除いてくれるおかげだと思います。でも、この回転ブラシには長い髪の毛とかが絡まるため、これを除去するのが面倒です。もう少しメンテナンスしやすい構造にしてもらいたいです。
標準モードで使っているので、バッテリーがすぐに無くなるような事は今の所経験していません。そんなに一生懸命掃除をしないせいもありますが・・・
子供が散らかしたおもちゃが片付くのが、子供が寝てからですので、掃除機かけは真夜中に行っています。このとき、従来の掃除機では、とてもモーター音が大きくて困り者でしたが、この掃除機はとても静かです。でもフローリングで使う時は、吸引口についている回転ブラシの音が以外に大きいです。それだけ、本体の音が小さいのだと思いますが。
本機が紙パックなのも気に入ってます。最近はやりのサイクロンのような、掃除が終わるたびにごみ捨てをしたり、フィルターの水洗いが必要なものは、ものぐさな私向きではありません。面倒だらか、コードレスにして、片付けないでも良いように(充電のために部屋の隅に出しっぱなし)なったのですから。でも、紙パックが小型の特殊なものしか使えないのは残念です。無理やり折りたたんだままでも良いから、標準の紙パックが使えるようにして欲しかった。消耗品は何処でも買えないと不便です。
5歳の子供には、おもちゃに見えるようです。パイプを短く繋ぎかえてやると、喜んで掃除をしてくれます。でも、上位機種のMC-BX11には、繋ぎかえないで、そのまま伸び縮みするパイプがついていました。この点はうらやましいですね。
本機は、価格.comで紹介されているミヤデンで購入しました。全て込みで20425円(税+送+代引料を含む)でした。初期のコストパフォーマンスはかなり良いと思います。後は何時までバッテリーが使えるかが気になります。交換用は7500円もして、多分定価でしか購入できないでしょうから。
以上、掃除嫌いな人が書いた、掃除機使用レポートでした。
0点





散々迷った結果、K電気で先週買っちゃいました。ここの、最安値をプリントして値引き交渉したら、28000円までなら…ということで送料、手数料、修理の時の利便性なんかを考えたら大差ないと思ったので。
内筒の件は気になっていたのですが、再度お店でSANYOのSC−JT8Bと比較してみたら、どちらも甲乙つけがたかったものの以下の3点が決め手になり購入に踏み切りました。
1.便利ブラシの位置がSC−JT8Bは手元の近くだけど、こちらはヘッド 近くなので高いところの掃除に便利
2.AP−1はズームパイプなので収納時にパイプを外さずそのまましまえる
3.なんと言っても吸引力。普通に散らばったゴミはどちらも大差ないけど、
絨毯上の壁際にゴミを置いて比較したらAP−1の圧勝
実際に自宅で使用してみての感想は、多くの方と同様「買って良かった」です。普通の掃除はもちろん、エアコンの掃除もすいすい出来ました。
サイクロンは面倒かな…と思っていたけれど、取り外しが簡単なので全然苦にならないし、やっぱり取ったゴミがみえると達成感が違う!
内筒を外すときに埃がぱらぱらと落ちるけど、その分を差し引いても大満足です。
0点


2002/07/09 12:40(1年以上前)
やんちゃるもんちゃさん 大満足ですか良かったですね。
そうですね、便利ブラシの位置や吸引力抜群ですよね。
私もあれから内筒の取り付け取り外しにも慣れました。
埃はどうしても落ちてくるので、掃除が終わったらまずカップのゴミを捨て内筒をはずし埃をよく落としてまた元の様に取り付けその埃を掃除してまたはずしカップと内筒を毎回水洗いしています。
それでは。
書込番号:820859
0点



2002/07/10 16:16(1年以上前)
はるかなるさんはきっと、すごく綺麗好きなんでしょうね。(^^)
私は内筒を外すときの埃、これはもう仕方ないものだと思うことにしました。これだけ細かい埃が取れたんだ…と解釈するようにして。
我が家はフローリングと畳の4LDKなので、毎日掃除機をかけると、1回の掃除でピンポン玉大の埃がたまるくらいで、内筒はそれほど汚れないので1〜2週間に1度くらいで大丈夫そうだし…落ちた埃はふき取っちゃってます。
とにかく、取れたゴミが見えることがこんなに楽しいとは思わなかった!布団ローラーも前は、「ほんとに効果あるのかなぁ」と思っていたのであまりやる気も起きなかったのですが、すごくよく取れて嬉しくなっちゃいました。
心なしか布団もさっぱりしたような…(単純)
書込番号:823173
0点





仕事率500Wを1台持っているのでU33Aはこれの四分の一程度と考えていましたが予想以上に吸引力がありました。我が家は標準的な分譲ですが、急な来客時に大型掃除機を出す時間がない場合には力を発揮します。1人暮らし向きとは限らず用途によると思います。フローリングと畳ならむしろ丁度良い吸い込みと思います。毛足の長いカーペットは苦手のようです。すきまノズルは決して長くないですが必要なら汎用の延長パイプが使用可能です。ただこのモデルはそのような肉を削ぎ落とした結果のデザインなのでこれが正解でしょう。
0点





私も前の掃除機のにおいが我慢できず近所の電気屋さんで衝動買いしてしまいました。(¥35800!だめな主婦の代表。でも前の掃除機は引き取ってくれた)一緒に布団用アダプターも買いました。なんと一回のお掃除でゲンコツ大のごみがたまります!吸引力という点ではそれほどの魅力を感じませんが
前のに比べれば充分です。結構な重さですので2階立てのおうちなどではつらいかも。皆さん懸念の「ゴミの部屋」掃除が結構大変です。細かいホコリがプラスチックに吸い付くので毎回水洗い〜乾燥してます。(まだ新しいから)
しかも「ごみの部屋」のごみを捨てる際、取っ手を握って親指で蓋を開くのですが、そのとき取っ手が取れてしまいました。外れただけなのですぐに元に戻せましたがこの辺は次期改良時には見直してほしいですね。(でも次に買うのはいつだろう)
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 CLEAR


神戸三宮S電社で、クリアが69800円・・高いなあと思い店員の人に、「インターネットで58900円(帰ってきて最安値55980円だった・・)送料無料で送ってくれるところがあるんですけど・・」って言ってみたら、送料無料でその値段でさせてもらいます。おまけに8月31日までのキャンペーン中で、ミニタービンブラシもついてきました。うちの実家の父も気に入り、2日後TELして同じクリアを買いました。
書き込みどうり、取れすぎてびっくりしてます!!
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





