掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3759スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使ってみました。

2002/03/07 14:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXE21

スレ主 チロキックさん

午前中に商品到着して、早速充電して使ってみました!パワーは思っていたよりは良いと感じました。じゅうたんはコードレスだとやっぱり弱いけれど、コードをつければまずまずです。フローリングはコードレスで充分だと思います。まめに掃除できるようになるので、多少のパワーでも納得いく商品だと思います。やっぱりコードレスは楽ですよ!それでもパワーが気になる人は止めといた方が良いのかな?

書込番号:580016

ナイスクチコミ!0


返信する
Popkanさん

2002/03/07 16:51(1年以上前)

なるほど。とりあえずコードを付ければ、まずまずなのでしたら
やはり俺も買う方向で進めてみます。
あと、ちょっと聞きたいのですが、コードレスの子機(?)を付けた
ままでは掃除する時に重いですか?

書込番号:580199

ナイスクチコミ!0


スレ主 チロキックさん

2002/03/08 23:32(1年以上前)

本体すべてがコードレスの時と一緒なのですが、あまり重さは感じません。
1つ使用して気になったのは、ブラシのところに埃が付くのですがこれが指で押し込まないと吸いません。ちょっと気になるな。

書込番号:583053

ナイスクチコミ!0


Popkanさん

2002/03/09 13:46(1年以上前)

今日、買いに行ってきます。
ブラシに付く埃は、静電気で付いちゃうんですかね・・。
静電気除けスプレーも一緒に買ってみます。
チキロックさん、ありがとうございました。

書込番号:583960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/03/01 12:16(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-XW9C

スレ主 購入予定者1号さん

みなさんはじめまして、とうとう購入しました。
しかしクリーニングサインのことでなにやら問題が指摘されていますが、私の場合はでませんでした。絨毯とフローリング比率は5:5です。
細かい粉のようなものから綿埃までしっかり吸引され、ごみすてラインまできたので吸引を止めました。それまでクリーニングサインはでませんでした。

それに、カップ内にある洗える黄色のフィルターの内側は粉埃が付き軽く灰色になっていましたが、外側には全く通過していません。
ですから、私の使ってみた限りではこのスレッドで掃除夫さんがおっしゃってるようなことは心配なさそうです。

書込番号:567667

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 購入予定者1号さん

2002/03/01 12:17(1年以上前)

下のスレッドへの返信のつもりでしたが失敗しました。すいませんでした。

書込番号:567669

ナイスクチコミ!0


掃除夫さん

2002/03/01 23:45(1年以上前)

だとするとこのモデル、発売後かなりの改良が進められているのかも?
慌てて買わない方が良いかも??

書込番号:568817

ナイスクチコミ!0


クリンクリン2002さん

2002/03/04 10:19(1年以上前)

私もこちらに書かせていただきます。
新フィルター枠外(購入予定者1号さんの言うところの黄色のフィルター)
に変え5日間使ってみましたが
いいですよ。
フィルター目詰まりなくなったし
それに順じてクリーニングサインでないし。
購入予定者1号 さん の言うようにフィルターの外側
(ごみが取れるほうの反対側)にはチリが
貫通した様子がみうけられないです。肉眼では。
吸込みもずっと快調です。
購入予定者1号 さん が購入したのは最近ですか?
きっとフィルターが改良されたあとのものだったのでは
と思ってしまいました。
掃除夫 さん がおっしゃるように発売後も
改良がすすんでいるのかもしれませんね。
フィルター枠外に関しては、現在出荷分は
改良版だとサンヨーサービスさんの言葉にもあったことですし。

新機種購入はそういった意味では賭けですが
今回の部品交換で
満足の行くレベルに達しましたので
私的には、今回の買い物は合格かなと思っています。

紙パックは便利ですが
毎日のごみの量が確認できる。
灰色の片栗粉状のチリが吸入できたのが確認できる。
ダストカップ丸洗いの爽快感。
以上の点で、やはりサイクロンは良いと思いました。
最終報告に致します。
長文失礼致しました。



書込番号:573439

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入予定者1号さん

2002/03/05 02:11(1年以上前)

私は最近購入しました。
通販で購入し、手元に着たのは2月28日です。
恐らく店にも入荷したばかりだと思いますので、そのあたりからのメーカー出荷分はクリンクリン2002さんのおっしゃるように改良されいるのだと思います。
正直言って掃除機を使う度にカップやフィルターを洗うのはめんどくさいです。
しかし、実際に吸い取ったゴミやクリンクリン2002さんのおっしゃっていたように片栗粉みたいな埃が目に見えるというのは掃除後の満足感が断然違います。
こんなのが、こんなにとれた!という驚きを体感できます。

まあ紙パックでもとれているものは同じでしょうが、サイクロンは掃除機をかける行為を楽しくさせてくれる、そんなヤツです。

書込番号:575017

ナイスクチコミ!0


クリンクリン2002さん

2002/03/07 10:04(1年以上前)

購入予定者1号 さん へ

>正直言って掃除機を使う度にカップやフィルターを洗うのはめんどくさいです。

毎回洗ってます?
うちは粗メッシュにしてからは
交換して使い始めてから6回目の昨日
初めて洗いました。
東芝のサイクロン(東芝VC-M9C)の掲示板も見てきましたが
あちらは
4.5日に一回〜2週間くらい水洗いしなくてオッケーみたいです。

水洗いは気持ちいいけど毎回は・・・
黄色のウレタンフィルター渇きが悪いんだもんな〜

書込番号:579649

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入予定者1号さん

2002/03/08 00:35(1年以上前)

クリンクリン2002さん、ありがとうございます。
クリーニングサインが出てなければなにも毎回洗浄することは無いんですよね。
なぜか、毎回洗わなきゃいけないと勝手に思いこんでいました。
きっとゴミが見えるからかもしれないですね。
確かに黄色のフィルターは乾きが悪いですよね。
ありがとうございます。

書込番号:581264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これいいよ!

2002/03/07 19:57(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-SA11

スレ主 yousyunさん

迷った末これに決めました。ヤマダ電機で粘りに粘って¥20,000
でした。すごいパワーですよコレ。

書込番号:580544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AR7

2002/03/07 02:18(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > TC-AR7

スレ主 ぴんぽん3さん

AR7、買いました。
AR6と迷いましたが、ふとん用ノズルが付いていたのでこちらにしました。
排気ゼロと言っても、コード口からわずかに風が出るようです。
音はとても静か・・!
しかし吸い込みはかなり弱いです。
カタログには書いてありませんが、体感的には100Wも無いかも知れません。

書込番号:579293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぴんぽん3さん

2002/03/07 02:30(1年以上前)

絨毯の部屋には不向きだと思います。

書込番号:579305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

排気カットTCAR6

2002/01/04 03:01(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > TC-AR6

スレ主 celica GT-FOURさん

ホコリを舞い上げない排気カットの安い掃除機が欲しくて購入しました。
率直な感想としては安くてデザインも良く満足出来る商品だと思います。
排気カットで最安15000円台なら買いでしょう!
ハウスダストを舞い上げないので思いついた時に掃除機が掛けられると
いうのは助かります。
買って良かったと満足していますが敢えて不満を言わせてもらうなら、、
・もう少し音が小さいと良い。
・吸い込み能力が若干弱いような気が。
・汎用のゴミ紙パックが使えなかった。
以上の三点でしょうか。
でも値段を考えたら私は買い換えるつもりはないです。

書込番号:453915

ナイスクチコミ!0


返信する
けちぼさん

2002/02/22 21:06(1年以上前)

質問です。
・汎用のゴミ紙パックが使えなかった
と言うのは、よくスーパー等で売っているどのメーカーでも使えると言う掃除機用のごみパックのことでしょうか?

書込番号:554178

ナイスクチコミ!0


ぴんぽん3さん

2002/03/07 02:07(1年以上前)

このタイプの紙パックは非常に小さいのです。
(ハンディタイプと同じくらいです)
汎用のパックは無いと思います。

書込番号:579284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用雑感

2002/03/06 14:42(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-XW9C

スレ主 SANYOラグビー部さん

はじめて投稿いたします。
先週末に買ってきました。
今まではコードレスの丸い形のを使っていましたが、不満があったのでダイソンを買おうと思っていたのですが、店頭で試してみてこれにしました。
感想はというと、紙パックのコードレスと比べるのも何なのですが、「目からうろこが落ちた」感じです。
我が家は、築後約1年で、こまめに掃除していたんですが、内装工事のときに出たと思われるおかくずのような茶色くて細かい粉末まで吸い込んでくれました。掃除の成果が目に見えるのも、サイクロンの良いところですね。
白っぽいラグも、本当はこんな色だったんだ、なんて思うくらい糸屑を良く吸い取れます。
ちなみに、クリーニングサインのトラブルは今のところありません。
またレポートしますので、よろしくお願いします。

書込番号:577928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング