
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




浜松のコ○マ電気さんで\33,800円で購入しました。特に安くもないんでしょうが、何も言ってないのにこの値段になりました。ここの掲示板を参考にしていたので、シャープEC-AP1か、東芝VC-P10Xに決めていったのですが・・・。冷蔵庫、洗濯機を選んでいた時には特に機種を指定することなく、アドバイスだけしてくれていた店員さんが、掃除機だけは絶対この機種がお勧めです!と断言してくれたので、思いっきり信頼して決断しました(VC-R12Cとの違いは直接掃除機性能に関係なく(布団ブラシとマイナスイオン発生装置)、お買い得感もあまりないので個人的には勧めませんと言ってました)。
店員さんの説明は以下の通りでした。
@ノズル部分にゴミをためるタイプ(シャープ)は、重たくて掃除が苦痛に
なる(長時間使うとうっとうしくなる)
Aゴミの捨てやすさは、毎回のことなので重要(シャープはちょっと面倒)
B充電タイプは取り回しの利点よりも、パワー不足、時間的制約のデメリット
のほうが気になる可能性あり
C床から離すと自動でパワーダウンするので、騒音等含め慌しくない。
Dちょっとしたことだが、コードの引き出し・巻き取り時にフィルターの
埃落としをするため、埃詰まりによる吸引力低下が起きにくい。
E広い店内では気付き難いことだが、ヘッド回転部の作りがコンパクト&回転
自在のため、家具の下や隙間を掃除する時に便利(使えばわかるとのこと)
Fシャープはゴミタンクを外すと本体に埃が付着していて、掃除機自体が汚れ
やすいが、これはフィルター含めワンタッチで取り外し、水洗いができる
ためきれいに保ちやすい。
Gとにかく、この500Wは理屈抜きによく吸い込む。
以上、この時だけは店員さんが興奮して利点を羅列していたので、当方の受け取り方に多少誤解が生じている可能性がありますが、とにかくお勧めのようです。ハッキリ言って、掃除機なんてどれでもいいと思っていたものですから、いろいろあるんだなぁとちょっと驚いてしまいました。当方の都合により来週納入となりますので,実際の使用レポートは後日報告させていただこうと思っています。以上、長文ですみませんでした。
0点


2003/05/25 22:28(1年以上前)
私もこの掲示板みて今日買ってきました。店員さんの話もまったくこのとおりです!!鹿児島市コ○マで33800円、ヤ○ダで32600円でした。ほんとにこの掲示板はいいですね♪
書込番号:1609328
0点





引越して実家の犬を引き取るので,ここでの情報を元に86XDを買いました.
明日引越しなので未だ使っていません.使ったら感想を書いてみます.
福岡市の高山質屋で新品未開封品を\21,800-(税別)で買いました.
通販より安く買えてよかったです!
0点

いい買い物をしましたね。
私の使った中では一番は胃パワーです。
弱にすれば、夜中でもちょこっと使えます。
ワンルームで狭いので、紙パックは便利です。
(車用にコードレスも買ったが。)
書込番号:1724489
0点





5/4限定
池袋本店10台
池袋西口 5台
池袋駅前10台
今日たまたまチラシみたら載ってたんで
並ぶ場所は店のまえでいいそうです
西口店は出入口が二箇所ありますが正面だそうです
お店の人はならばなくても平気といってました
私もサイクロンほしいですがまだお金ためなきゃです
0点


2003/04/29 14:53(1年以上前)
それって、ビックカメラですか?
書込番号:1533475
0点


2003/04/30 21:31(1年以上前)
それってこの機種じゃないかも。MC-F1XMじゃないかな?
書込番号:1537760
0点





掃除機をそろそろ買おうと思いながらチェックすること半年。
本日やっと購入しました。しかも、K'○デンキにて何と\19,800-(税抜き)!!
当初はVC-P9Cに目をつけましたが、VC-R12C発売に伴い新製品の魅力に
取り付かれ価格が下がるのを待ちました。しかし、なかなか価格が下がらず。
現物を見ようと電気屋へ行ったところ、「ヘッドが重い」との嫁の一言。
ではとVC-P9Cを見たところ上記の価格、そしてこちらのヘッドの方が
軽いということで即決、嫁も私も良い買い物をでき満足です。
ちなみにこの価格は一昨日からとのこと。
在庫一掃ですかね。
0点







近所のコジマに出向いて売り場で試してみてました。
SANYO SC-XW9Dなどと比較しましたがこれに決めました。
決め手はゴミの捨てやすさ。
価格は32,000円(税別)でした。
早速使ってます。
0点


2003/04/21 22:15(1年以上前)
こんにちは。
私もSANYOのSC-9WDと迷って迷って・・・お店の人は9WDを勧められたのですが(多分値段と、新製品だから?)、TOSHIBAの方がちょっと軽い気がしたのでこれに決めようかな、と。
・・・でも、ゆーじゅーなので、12Cとどっちにしてよいかわからない・・・。イオンってやつをあまし信じてはいませんが、それでも結構キレイになる効果が違うのなら魅力的ですし、何よりも布団ブラシが必要な気がする。でも、高いなー・・・。
布団ブラシは別に購入してもよいかな、とも考えて・・・。(量販店のポイントを使ってしまおうかな、と。)
使用後の感想はいかがですか?
排気のこととか、結構問題なのでしょうか?
書込番号:1511058
0点


2003/04/27 22:57(1年以上前)
先日購入したものです。
私個人としてはこの掃除機、非常に気にいっています。
絨毯なんかを掃除したら、自分でもびっくりするくらいの
ゴミをすってくれました。
やや音がうるさいと感じたりもしますが、
ゴミの吸引力も考慮すれば許容範囲です。
排気に関しては、これといって気になることはありませんでした。
もちろん、排気・音などは感じ方に個人差があるとは思いますが
おすすめできる製品だと思います。
書込番号:1528472
0点


2003/05/30 13:34(1年以上前)
僕も、つい最近購入したものです。
ビック○メラでVC−R11C、EC-BP1とSC-XW9Dを試してつかわしてもらって、決めました。まず最初に候補から落ちたのはSC-XW9Dでした。
ネットで見るとままスタイル良くみえますが、実際でみると
ゴッツイ以外の表現の仕方はありません。
次に候補から落ちたのはEC-BP1でした。
これは、イオンがちゃんと立証されていて、イオンブラシがすごく、
ほこりなどを一番らくらくととってくれます。
ですが、これには難点がありました。
それは、ヘッドが回らないのです。それで、最後にSC-XW9Dをみて、
ホースがねじれるということを知り、
最後にVC-R11Cにしました。
書込番号:1622934
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





