
このページのスレッド一覧(全2746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月12日 08:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月10日 15:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月8日 00:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月3日 16:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月22日 15:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月18日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




消費電力、吸込仕事率、 本体寸法、質量も、
見た目もまったく一緒の EC−YB21が、
ヨドバシで9960円(10%還元 送料無料)です。
EC-C54S
http://www.sharp.co.jp/products/ec/index.html
EC−YB21
http://www7.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid=570&moid=all&st=30&un=10&sr=nm
0点



2002/02/12 08:49(1年以上前)
ヨドバシで、EC−YB21の価格が1日で
9960円→11800円に1840円も上がってる。
価格変動激しすぎる。
書込番号:531191
0点



京都の、近所のコジマ電気で、消費税込み26000円でした。表示価格は、26800円+税別でしたが、軽く価格交渉をして、直ぐに、26000円(税込み)になりました。早速、使用してみると、細かいゴミがシッカリとれて満足です。しかし、カップは直ぐに、小麦粉のようなチリで、びっしりになりました。内部のスポンジのフィルターは、直ぐに、黒くなりました。黒いダストということは、非常に細かい。チリということだと思うので、相当細かいチリまで、取れるような感じです。音も強は大きいですが、中ぐらいなら全く気になりません。匂いは最初に電源を入れたときは、プラスチックの匂いがしましたが、それ以降は全く気になりません。
0点





今度、子供が産まれると言うことで、排気の無いタイプで、
2,3機種・・・悩みに悩みましたが、
先日、やっとこの機種を購入しました!!
ここで調べ上げた価格を元に、交渉に交渉を重ね、地元の家電量販店にて、
¥25、000で購入しました。持ち帰りなので、もちろん送料も無し。
かみさんも喜こんでれましたし、ついでに実家用にもう1台買っちゃいました。
なんでも、交渉してみるものですね。
今から届くのが楽しみです。
0点



2002/02/05 19:44(1年以上前)
すみません。自分で書いててもおかしいと、笑ってしまいました。
正確には、お店には在庫切れだったので、取り寄せてからの
お持ち帰りでした。持ち帰りなのに、届くのが楽しみなんて・・・
説明不足のレスで申し訳ありませんでした。
書込番号:516058
0点


2002/04/08 00:35(1年以上前)
ウチの近くの家電チェーン店では、SC−JT8Bは29,800円です。現在の家電チェーン店の底値はいくらくらいですか? そのお店の名前も伺ってもいいのかなあ?
書込番号:644932
0点





本日SC-XW7Cを購入しました。紙パックレス、サイクロンは初体験なので、他と比べることができないのですが、今まで使っていた500W級紙パック機より、はるかに静かで吸引性も良く大満足です。しかも、近所の大型電器ショップに行ってみたら、新製品のせいか価格表示もなくダンボールだけ山積みされていたので、近くにいた店員に価格を聞くと、2.48万円とのこと!近所のディスカウント店でも2.98万円もしていたので即買いました。これって価格間違ってないですかねぇ・・・
0点





2002/01/22 15:43(1年以上前)
上が 即決5000円
今回が 5000円からのオークション
Yahoo!オークションを クリック
PS; 出品者とは関係有りません・・・
書込番号:486390
0点





表示価格 \46,800 だったところ、「ネットでは \36,800でしたよ。」と探りを入れると対抗意識満々で「\36,500 までまけましょう。」と言われ、ビックリして即決してしまいました。 言ってみるもんですね。
"近所の"といってもかなり大きな店舗ですので、小さな店ではこの値段は無理だと思いますが・・
使用した感想は、ゴミの溜まる早さに驚いたというのが一番です。
それまで使っていた紙パック式ではこのゴミごと側壁に押し付けながら吸っていたわけで、その効率の悪さと吸引力の減衰を考えるともう元には戻れない気がします。
フィルターのメンテナンスが必要なので(週1回程度・水洗い&自然乾燥)、それが面倒だという人は紙パックの方がいいでしょう。
音はお世辞でも静かとは言えませんが、私的には許容範囲です。
唯一の不満は、小さなブラシ型のノズルが別売りということです。(すき間ノズルは付属品です。) 私はブラシ型のノズルの使用頻度が高いので標準装備して欲しかったですね。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





