掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

280$(ハワイにて)

2008/07/20 11:03(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ570

スレ主 Wertsさん
クチコミ投稿数:6件

ハワイのドラッグストアで、ルンバ570を280ドルで購入できました。
海外旅行に行かれる方は、ドラッグストアに立ち寄ってみてはいかがでしょう。

東京の自宅で使用していますが、非常に綺麗に掃除してくれます。
掃除機をかけた後でも細かな綿埃をこんなに集めるのかという点では感心します。
ベッドやサイドボードの下を果敢に進んでいく姿は頼もしいとすら思ってしまいます。
掃除機は、ほとんど使う必要がなくなってしまいました。
(ちょっと何かをこぼした時の緊急用程度かな)
それから、朝起きたい時間にスケジュールしているので、目覚まし代わりにも使えます。
毎朝、その音もうるさいと言うより、綺麗にしてくれているという感覚です。

不便な所と言ったら、玄関マットやバスマットがグチャグチャになってしまう点です。
裏に滑り止めのマットを引けば、そんなことにならないのではないかと考えています。
ベランダのサッシを開けておくと、時々、段差でスタックしているので、
20cm位だけ開けるようにしています。

書込番号:8102018

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/07/20 13:12(1年以上前)

こんにちは。

安いですね!
レート110円で計算しても、価格.comの最安の半値以下ですか・・・

書込番号:8102505

ナイスクチコミ!1


スレ主 Wertsさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/21 19:03(1年以上前)

はい、amazon.com でもRoomba Scheduler が300$をきっているので、これでも良いかと思っていましたが、570の方が性能が段違いに良くなっているようです。
幸い570を海外で安く購入できましたが、国内のものと動作は同じと思われます。
(国内販売のものを使っていませんが...)
これだけ国内と海外で価格に差があると、そのうち、大量に並行輸入をする方がでてくるのではないでしょうか。

書込番号:8108846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/07/22 12:29(1年以上前)

水を差すようで申し訳ないのですが、アフターサービスは大丈夫でしょうか?
AI内蔵の精密機器故それなりにトラブルも発生するので、サポートがしっかり
している事が重要だと思います。
実際、海外で購入したルンバが故障し、困っている方もいらっしゃいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2130/ItemCD=213002/MakerCD=2009/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#7883499

私は国内正規ディーラーで購入した530とディスカバリーを使っていますが、
ディスカバリーは購入半年後に故障してサービスセンターの世話になりました。
購入価格は高くても、後々の事まで考えると国内正規品を買った方が
安心だと思いますが・・・。

書込番号:8112008

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wertsさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/22 22:33(1年以上前)

故障時は、保証書に書いてあるアメリカ・イリノイのiRobotコーポレーションへ送って修理してもらうことになるのでしょう。

ご指摘のURLの情報をみると車輪軸に糸状のものがつまり、片側車輪が回転しなくなる現象なのでしょうか。
ありがとうございます、参考になりました。
長くて強い糸状のものが落ちていないように気をつけます。

知り合いで、スケジューラと570を2台使用している方がいますが、
何年も問題がないようなので、私も安心して購入しました。
(2台に1台の割合で故障するとも思えないので、半額なので2台買っておけば良かったかも)

ネットで調べると、近い海外では、韓国の他に香港も安い様です。
日本では、良い輸入品が何故か海外の2〜3倍と高くなりますね。

書込番号:8114320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/25 10:57(1年以上前)

以前は、もしアメリカに知人がいれば故障時に船便で送るという手が使えたのですが、今はアメリカ→日本の船便小包が無くなってしまったので、送料が価格的に折り合わなくなっています。

むしろアメリカで2台買っておいた方が安いくらいです。

ルンバは、ブラシ回転部がたいへんに弱いので、こまめに手入れをしないと、この部分が壊れてしまいます。髪の毛の巻き込みが一番の故障原因のようです。逆に言えば、こまめに手入れをすればなかなか壊れません。

次がセンサー部の故障で、これが壊れるとモジュール交換になりますから、自分で修理する事は困難です。

アメリカでは販売店で5年間新品交換保証(80ドル程度)を一緒に購入することができますが、これも海外はサポート外です。

なお、アメリカで購入する場合は、少し大きなモールに行けば必ずおいてあります。

ルンバではありませんが、アメリカで499ドルのものを独占契約代理店が「特価20万円」で平気で売るような商習慣が日本にあります。ルンバの価格はさいきん少し下がっていますが、それでもアメリカの2.5倍ですので、正常な価格とはいえないと思います。その為、パチものがアメリカのルンバの価格で売られ始めています。

ちなみに、アメリカでもルンバのパチものが売られていましたが、価格はそんなに変わりませんでした。

なお、日本の代理店は、国内販売品しか修理しないと言っておりますので、海外で購入して故障した場合は、購入国の代理店に送る(独占契約の絡みで多分無理)か、自分で修理するか諦めるかのどちらかになります。

書込番号:8124900

ナイスクチコミ!2


スレ主 Wertsさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/26 21:43(1年以上前)

>> ルンバは、ブラシ回転部がたいへんに弱いので、こまめに手入れをしないと、
>> この部分が壊れてしまいます。髪の毛の巻き込みが一番の故障原因のようです。
>> 逆に言えば、こまめに手入れをすればなかなか壊れません。

本日、帰宅すると、携帯のコードを巻き込んでルンバがスタックしていました。
ブラシをはずしてみると、確かに端の部分に綿埃が沢山からみついていました。
我が家の場合には、一週間に一度は綺麗に取り除くのが良さそうです。
ブラシのはずし方は、たまたま見つけたサイトに動画でわかりやすく載っていました。
ご参考まで.....
http://homesupport.irobot.com/cgi-bin/irobot_homesupport.cfg/php/enduser/popup_adp.php?p_sid=l2UIpEVi&p_lva=630&p_li=&p_faqid=624&p_created=1198563212&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9OSZwX3Byb2RzPTc4OCw3OTQmcF9jYXRzPSZwX3B2PTIuNzk

書込番号:8131133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:7件

2008/07/27 16:08(1年以上前)

>本日、帰宅すると、携帯のコードを巻き込んでルンバがスタックしていました。

ディスカバリーのレビューで書きましたが、ルンバの天敵は、コードと”ねじりっこ”です。アメリカで購入した際に、これでぶっ壊れてしまいました。

幸い、購入したShaperImageで新品交換してくれました。

我が家でルンバを動かすときには、床からコード類をすべて取り除きます。

他に、輪ゴムも悪さをします。

我が家にある2台のうち1台はアメリカから引っ越しで持つ帰ったものですが、1年半で完全に壊れました。もう1台は、アメリカの通販で購入し、知人に送ってもらったもので、船便の送料は2台で80ドルでした。この船便が無くなったので、個人輸入は難しくなったと言えます。

現在、ニコイチしながら1台を使い続けていますが、通算4年目になります。2台目は今の所故障知らずですが、そろそろバッテリーが怪しいです。(巣に戻る途中で餓えて行き倒れてしまう。)

海外購入ですが、300ドル程度なら2台購入して、ニコイチしながら使い続けるのは手です。バッテリーなどの消耗品に加えて予備の本体を一台購入したと考えれば本来の価格の2.5倍で買うよりは安いと考える事はできます。

それにしても、本来の価格の3倍、2.5倍でずいぶん売れていると思います。

書込番号:8134274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/02 17:52(1年以上前)

興味深い情報、ありがとうございます!
ちなみに、コンセント形状は日本と違うのではと思い、質問させて頂きました。変換プラグが必要ですか?
また、交換用バッテリー、ブラシも向こうの方が随分安いのでしょうか?
あと、うちのリビングには、厚さ7ミリ位のラグがひいてありまして、段差を乗り越えてラグも掃除してくれたらと思いますが、無理でしょうか?
追加質問までしてしまい、スミマセン。
よろしくお願いします。

書込番号:8159327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2008/08/02 22:49(1年以上前)

電圧の違いはありますが、コンセント(プラグ)の形状は、日本もアメリカも同じです。

正規輸入品の取説には、カーペットの毛足の長さは20ミリまでOKとあります。
家にも10ミリ程度のパイルカーペットがありますが、問題なく踏破します。
ラグがブラシに絡んでも逆転させて吐き出す機能がありますが、出来れば
ラグは裏側に折り込んだ方がいいようです。

消耗品の価格差については、分かりません。

書込番号:8160477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/04 21:00(1年以上前)

あたり前田〜さん、ありがとうございます!
ますます欲しくなりました!

書込番号:8168415

ナイスクチコミ!0


安ズキさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/26 04:40(1年以上前)

そうですか。私もずぼらなほうで、購入を考えてましたが、プログを見ていると、髪の毛等のこまめなメンテナンスを考えると、普通の掃除機でしたほうがいいかな?絨毯やフロ-リングでも掃除テ−プでゴミ取りのつもりで取ると、殆どが髪の毛(私の場合)だし、メ-カ-のサイトを見てもスペックの詳細が載って無いけど、どうなってるのかな。今回は購入パスだな。

書込番号:8254544

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wertsさん
クチコミ投稿数:6件

2008/08/26 23:20(1年以上前)

部屋の広さ等により、手間のかかり方が違うので、掃除機とルンバとで、どちらが良いかは一概には言えないでしょう。

拙宅の場合、部屋全体の広さが120u程度なので、掃除機を部屋の隅々までかけるのに数十分かかります。
ルンバですと、スケジュールで設定した時間になると、毎日、1時間位掃除して、3日位で埃が固まって、捨てやすくなります。
(1日でも、こんなに取れるのかというほど埃がたまりますが、フワフワしていて捨てるときに飛び散り易いです)
たまった埃を捨てるのには、1分もかかりません(細々と綺麗にとると1分位かかるかも)。
回転ブラシ部の掃除は、1週間に1度、1〜2分ですみます。糸や髪の毛が絡んでいても2〜3分で綺麗にできます。
乱れたカーペット(5枚)を直すのに約5分と一番時間がかかっています。
つまり、1週間あたりの手間(時間)の合計では、掃除機2〜3時間、ルンバ40分なので、ルンバに軍配が上がります。

時間以外には...

朝、起きたい時間にスケジュールをセットしておくと、うるさいので目覚ましがわりにもなります。

最近では、ひも状のものや輪ゴムを床に落としておかないようにする習慣がつき、こまめに片付けをする習慣がついたことは、ちょっと良いことです。

置き場所には、ちょっと気を遣わないといけません。
掃除機のように納戸の隅に目立たないように片づけてしまっておけず、水回りに置くのも危険です。
拙宅では廊下の隅に置いていますが、以外と邪魔にならず、堂々と居座っています。

書込番号:8258599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

品切れ間近

2008/08/24 18:58(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > スタミナストロング TC-AG12P

クチコミ投稿数:5件

先に結論、今日、当サイト経由ネット通販で探しましたが軒並み品切れ(特に赤が)で、諦めてシルバーを発注しました。レッドが残っているのは他の大手通販サイト(RやY)も含めて、「取り寄せ」の店のみで実際にはないと思います。
以下、余談です。
8月初めから検討し始めて、三菱のAGにしぼって現物を見に量販店に行ったのですが、
先週末に近所の○マダ電機では、展示はあるのですが、動かせずホースもなく、やっとつかまえた店員さんに聞いたところあっさり「ホースはありません」の一言でした(さすがや○だっすね!)。呆れてあきらめましたが値段的にはよかったと思う(現金のみポイントつかずで3ジャストでしたので、、、)。今日、ヨド○シ(MM)で見て来ました。展示品の品ぞろえ、スペースからして段違いでした(やたら多かったです)。メーカーからの応援さんもN(P?)社、D社!と張り付いてましたし、、、。しかし、AGシリーズは品切れで唯一あったのは紙パック式のBG12でした。D社のポロを着た女性店員?さんに伺いましたが、親切で三菱の性能や扱いもよくご存じでした。結局AGにすることにしました、その店員さんいわく音もAGの方がAFより静かとのこと、モーターを低重心化したため消音構造が簡素化されたらしいそうです。ただし、収納については、AGの高さ109cmに対してAFは80cm、しかもホースを分解できるのでさらに短くできました。拙宅はあえてしまわないのでAGで良しとしました。ひとまず終わります。

書込番号:8247682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/08/25 00:50(1年以上前)

ゴンパパ2さん、こんにちは。

AG10Pの方に書き込んだのですが、2週間ほど前にAG12Pを購入しました。
展示品(但し新品;最後の1つを展示のために箱から出したもの)をヤマダ電器で
29800円で購入しました。200円追加して3万円にするとヤマダの3年保障が付くと
いうので、乗せられて3万円にしましたが。

その時、三菱は9月に新製品を出すので在庫調整していると聞かされたのですが、
AG10Pの方の「値上がり・品薄なぜ??」に書込みがあるように既に新製品が出
ましたね。
ただ私は新製品は音が大きいのでAG12Pで正解だったと思っています。

書込番号:8249655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/08/25 20:21(1年以上前)

最後の駆け込み買い物
皆さんの書き込みを参考に10日ほど前に近くの店で買い物しました。
ヤマダでセール期間中で処分価格の26500円ポイントなし・・交渉の結果も値段は変わらず
展示品でもなかった最後の一台のため・・長女がほしいとのことで買いました
使ってみたら嫁さんと次女が私もほしいとの・・
あちこち探しましたが在庫もなし・・ヨドバシのアウトレットで29000円在庫ありましたが
だめもとで買ったヤマダで調べてもらったら他の店で何とかなりそうとのこと価格は31000円とのこと・・事情を話し2台ほしいといったら価格は以前の値段であわせるとの交渉成立
やれやれでした。
新モデルとの切り替え時期の購入は難しいですね。
でも何とか買えて喜んでます。

書込番号:8252442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/08/26 18:50(1年以上前)

雪の足あとさん、トントン777さん こんにちは! お二人とも絶妙なタイミングで購入されたようですね、、、。わたしは通販で33100でした(しかもシルバー!)。逃した魚は大きいです。 よろしければ教えてください。フローリングがメイン(一部たたみ)なのですが、ノズルは標準のものでよろしいのでしょうか? (今日納品予定です) (^^)/

書込番号:8256973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャンボエンチョー清水店にて

2008/08/26 00:59(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P7J

スレ主 ヒマ.comさん
クチコミ投稿数:57件

上記店舗にて¥29800でした。
グレーのみです。

書込番号:8254164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > DC22 ddm motorhead

スレ主 ぽのこさん
クチコミ投稿数:1件

↓の書き込みで、ビックカメラ.comのページをプリントアウトして
近所のK○電機へ。

基本的にネットのお店の最安値を持って行っても、相手にしてもらえないんだけど
(ネットはねぇ〜と一笑にふされてしまいます)
今回は「ビックカメラ」というネームバリューにかけてみました。

お店の店頭価格は、¥97800(少し前まで広告で¥94800)でした。
ちょっと高くない? プリントアウトしてあった紙をみせると
一気に¥79800になっちゃったw

ちなみにタービンブラシのDC22 ddm turbinehead も 
店頭価格 ¥83800→ ¥64800 になっちゃいました。

モーターヘッドかタービンか迷ったんですが、
うちにはニャンコがいて、猫の毛のこともあったので
ちょっと奮発してモーターヘッドにしました。

そのときは結構満足して帰ってきたんだけど、
もうちょっと粘ったら、もっと安くなったかな?と
帰ってきてから思いました。

で、早速使ってみたんだけど、
想像よりは音も重さも気になりませんでした。
吸引力も弱いと噂さでしたが、十分満足です。
で、さんざん迷ったけど、モーターヘッドにして正解です^^

ただ、σ(-_-)ワタシは170p近くあって大きいのであまり気になりませんが、
小柄な人にはホースがちょっと長いかな?と。。。

使ったあとの収納が思った以上に場所を取りますね。
だんなは小さな宇宙船みたいだとびっくりしてました。

書込番号:8253972

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイソン大特価です。

2008/08/23 23:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead

返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/08/24 22:09(1年以上前)

ehime315さん、情報ありがとうございます。
この情報から、ずーっと念願だった「DC22 ddm turbinehead」を
ビックカメラドットコムでゲットしました(^_^)
お取り寄せなので、いつくらいになるかわかりませんが楽しみです。

書込番号:8248651

ナイスクチコミ!0


TaKaSeeさん
クチコミ投稿数:10件

2008/08/25 09:18(1年以上前)

ehime315さんの情報を見てヨドバシに行ったらヨドバシドットコムでも同価格だと聞き、帰宅して注文しました。(店頭での値引はNGとのこと。)
64800円+6480Pt+648マイルです。
情報ありがとうございました!

書込番号:8250330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

安くなったので買いました。

2008/08/18 21:24(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > airsis SC-XD1

スレ主 touko2008さん
クチコミ投稿数:4件

XW55Jを使っているのですが、すごく気に入ってしまいました。
主人と相談して選んだのですが、使いやすくて最高です。

そこで、二階と一階に一台ずつほしいと思い、もう一台と
なったのですが、どうせならと、エアシスを狙ってました。

随分と安くなりましたが、店舗ではやはり高く、ヤマダで
63500円とのこと、悩んでる間になくなりました。NETでは
50000円を切ったので、どうしようかと思っていたのです。

今週、ヤマダのWEBで63000円で、ポイント13200だから
同じだよと、主人が見つけ、そちらで注文しました。

新型がすごく良くなってたらどうしようと言うと、主人は、
倍近くするよ、安くなるのは来年の今頃だよ、今買わないと
なくなるよと背中を押してくれました。

届くのが待ち遠しいです。

書込番号:8223537

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 touko2008さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/24 14:50(1年以上前)

自己レスです。
 
届いた製品を使用してビックリ。55Jと大差ないだろうと思って
居たのですが、排気が綺麗なだけではありませんでした。

吸引力?が強いのでしょうか、これまで55Jで掃除していた部屋で、
何度もクリーニングサインが出るほどの吸引量でゴミ捨てでした。
部屋がすごく綺麗になりました。

何も知らない息子が空気が綺麗になったようだとのコメントで、
これは評判どおり、私もほこりっぽさが消えたように感じます。

少々大きくて重くても、なんの不満もありません。買って良かった。

書込番号:8246702

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング