
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry
今までの、口コミでK'sデンキさんに行こう!と決めましたが、
先に電話をして、値段をお聞きし(¥62,000)「他のK'sデンキ
さんは、¥54,000で5年保証でしたよ。」 と言うと、「では、うちもそうさせてもらいます!」 と電話交渉で決まりました!
今週、「DC12 plus entry」買いに行ってきま〜す。
K'sデンキさん、有難うございました♪
1点



掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン
S526 CATS&DOGS PLUSがヤマギワリビナで¥37,800!!
ミーレが20年保証を売りにしていることを考えれば
S526もまだまだ旧型などではありませんっ!!
ミーレの新品が国産以下の値段で買えるなんて・・・
4210/4580をお考えの方、ぜひご一考下されっ!
善は急げじゃっ!
1点



こちらの最安値程ではなかったですが、6/24(日)に40,800円の13%ポイント還元で純正の紙パックフィルターを付けてもらいました。
7000JXや700JXよりも1万円安くてハウスダストセンサーとダブルドライブノズル対応しているのでお買い得だと思います。
ダイソンDC-12とミラクルジェットの組み合わせで使っていましたが、取れたゴミが目に見える達成感こそないものの、ハウスダストセンサーで掃除の出来具合を確認しながら掃除できるので効率的かつ満足感は十分です。
やはりダイソンよりも吸引力そのものが強く、絨毯などをダイソン+MJをかけた後にこの掃除機でかけなおすとハウスダストセンサーが反応するのでびっくりしました。
ゴミ捨ても紙パックを捨てるだけなのでダイソンのようにゴミ捨ての後に別の掃除機でゴミを取ってあげる必要がなくなりました。
デザインとコンセプトはダイソンの方が優れるものの、個人的には紙パック式のこの掃除機の方が好みです。
JXのように布団ノズルがないので布団などの掃除機がけにはやはりMJが向いています。
5点



コジマ NEW梶ヶ谷店で購入してきました。
前から狙っていたわけでもなく、店頭で気に入ったので価格次第で購入しようと思ってました。
予算は5万円前後。
表示価格は\59,800。その表示の上に「更に値引き」と印字されていたので、売値を聞いてみると\54,800。
「5万円にならないかなー・・・」って行ってみたら、
「店長と相談してきます」といって奥へ走っていきました。
5分くらいで帰ってくると「今回は特別に」ということで、\50,000にしてくれました。
更に、紙パックも標準添付1枚にプラス2枚してくれました。
ポイントも通常通り付けてくれました。
携帯も持っていなかったし、事前に市場価格も調べていないのによい価格交渉ができてかなり満足しています。
蛇足ですが、コジマさんでは掃除機購入者は不要なった掃除機を
\500で引き取ってもらえます。
いい買い物ができました♪
0点



6月17日埼玉県のヤマダ電機にて、現金特価11,800円で
購入しました。
カラーはピンクです。
パワーや本体の重量には満足ですが、音は大きいのです。
いまのところ、大満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





