掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEWドライバきたよ♩

2014/11/03 18:41(1年以上前)


掃除機 > LGエレクトロニクス > HOM-BOT スクエア VR6260LVM

スレ主 ka_dendenさん
クチコミ投稿数:11件

http://www.lg.com/jp/support/software-manuals

今回もお安いモデルは無しのようですが・・・

書込番号:18126568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

勘違い購入

2014/10/31 11:33(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62

スレ主 radish0907さん
クチコミ投稿数:47件

イオンで購入しました。
開けてみると何か付属品が思っていたより少ない?
色々調べてみると新発売の付属品が少ない製品のようでした。
収納用ブラケットは不要だったけど、ミニモーターヘッドは欲しかった…

書込番号:18113020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2014/10/31 12:10(1年以上前)

ミニモーターヘッドは、いいですよね。
狭い所には、お勧めです。

書込番号:18113113

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/04/12 22:04(1年以上前)

こんばんは。

ミニモーターヘッドをフトンツールとして使っています。ブラシ部分が僅かながら叩き回転してくれるので薄平型のフトンツールより扱いやすく、吸い取り効果も期待できるように思います。

書込番号:19782595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

髪の毛絡まる

2014/10/09 22:59(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-WX300

スレ主 cocopuさん
クチコミ投稿数:43件

掃除機の吸い込み口髪の毛すぐ絡まります
お掃除が大変だし
筒の中にも髪の毛引っ掛かってる
じゅうたんで吸い込み口のブラシがクルクル回るが
髪の毛絡まるとその度に掃除しないといけなくて大変
でも、肝心のゴミはよくすいとる
少しかけただけでホコリがダストボックスに溜まっている。
紙パック要らないのがエコで気に入ってる。
髪の毛絡まるのは、どの掃除機も一緒なんですかね??

書込番号:18033595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/10 00:28(1年以上前)

こんばんは

『毛がらみ除去について』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012459/SortID=17804842/#tab

『ロングヘアの家族がいるかた』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000568006/SortID=18016910/#tab

参考になりますか?

でわ、失礼します

書込番号:18033917

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocopuさん
クチコミ投稿数:43件

2014/10/10 00:39(1年以上前)

参考にします。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18033949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/10/10 06:26(1年以上前)

cocopuさん こんにちは。

ためになるレビューありがとうございました。
やっぱりダストボックスの毛絡みはこれでも起きるんですね。

それはそうと、シャープもようやく今年本格サイクロンに舵を切ったんですかね?
今までは風神とトルネオV位でしたが、それに加わる感じです。
まあそれでもパクリ元ダイソンで言うところのDC12〜DC22と言う感じでしょうが。

書込番号:18034349

ナイスクチコミ!3


スレ主 cocopuさん
クチコミ投稿数:43件

2014/10/10 09:37(1年以上前)

ダストボックスは髪の毛が絡まって
止まったり、詰まることはないのですが
ヘッド?と筒の中部分が絡まり凄いです。
サイクロンのもう一つの良いところは
ゴミがどれくらい取れたか見れるところです。
髪の毛の長い家族が多いので
掃除機をかけた後のボックス内のゴミは
ホラー映画の何かの塊になってます(゜ロ゜;ワァー

書込番号:18034785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同時購入ですが・・・

2014/09/25 00:23(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:31件

DC63コンプとの同時購入ですが、こちらの商品26,000円にて
購入出来ました。
63の方にも記載しましたが、メーカーさんが居ない時に交渉する方が
安値が出るような感じがしました。

書込番号:17978301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

参考までに・・・

2014/09/25 00:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC63 モーターヘッド コンプリート

クチコミ投稿数:31件

メーカーの販売員が居るときは価格交渉に限度があると聞きました。
現実、メーカーさんが居るときは74,000円までしか出来ませんでしたが、
居ない日に改めて交渉しました所、69,000円まで下がりました。
店員曰く、メーカーさんが来てる日は監視もあるので他商品との帳尻合わせ
(ほかの商品で利益が出ていれば、こちらで調整しても可能)も出来ないと
言っていました。色々な条件下で価格面が変わってくるのではと思いましたので
参考までにレスさせていただきました。


書込番号:17978292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/25 08:33(1年以上前)

それって独占禁止法に引っかからないのかな?

書込番号:17978940

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

標準

安価にバッテリー交換する方法

2014/09/24 00:43(1年以上前)


掃除機 > ブラック&デッカー > ピボットII PV1210 C [クリーム]

スレ主 ボズシさん
クチコミ投稿数:313件 ピボットII PV1210 C [クリーム]の満足度4

fig-1〜fig-6

fig-7〜fig12

fig-13〜fig-18

あくまで自己責任でお願いします。

交換用のバッテリーはAmazonでも入手できますが4〜5千円します。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DOY57P2/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=2ZJNVCLNTV814&coliid=I2DNDITGFVH34N

セルはミニ単二と呼ばれるサイズのもので1600mAhのニッカドです。
充電ドリルなどのバッテリーもこれと同じものが多用されております。

ニッカドは浅い放電と充電を繰り返すと短命に終わりますので掃除機には不向きです。
しかも生産から消費者の手に渡るまでの在庫期間中に自己放電により寿命を使い果たしている場合があり,型落ちの旧機種を購入すると酷い目にあいます。

これとは逆に鉛蓄電池は深放電と充電の繰り返しの方が短命となりますが,これに内蔵できるサイズの鉛蓄電池を見つけることが出来ませんでした。

秋月で2000mAhのミニ単二が1セル\250で入手できますのでこれを使って寿命が切れたバッテリーの交換を行ってみました。
実証は当方所有の3台で行っております。


【fig-1】外装から見えるネジは2箇所ですがヘッドに隠れた所で3箇所ビス止めされています。ヘッドを外しマーキングをしておきます。
【fig-2】本体スイッチ前の釦を押しながらドーナツ形状の樹脂製の部品を回転させます。ネジが3本見えたら外しグレイの樹脂板を外し内部のネジ3本を外すと分解できます。
【fig-3】バッテリーのファストンコネクターを外し本体から取り出します。
【fig-4】秋月で同じサイズのNi-Cd 2000mAh10個購入 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gB-05210/
【fig-5】治具を作っておきます。
【fig-6】外した寿命切れのバッテリーのシュリンクパックをカッターでカットします。
【fig-7】14セルの様に見えますが4セルはダミーの筒で10セル×1.2V=12Vとなります。このダミー筒を確保します。
【fig-8】元のバッテリーの配置と極性をメモした上で,治具で位置出しマイラーテープで固定します。
【fig-9】反対側も同様にします。
【fig-10】0.2t程度の銅板を渡り端子としますので適切な幅と長さにカットし面打ち(平らに成形)します。
【fig-11】基本Ni-Cdは半田付け禁止です。理由は内部に気泡ができて劣化するからなのですが半田付けが上手で手早くできるならOKです。
【fig-12】全ての結線を行い端子を出します。(−)極の引き出し端子はファストンの幅に合致する様にカットします。
【fig-13】剥がしておいた絶縁板を貼り付けます。
【fig-14】折り返してマイラーテープで固定します。セロテープは吸水・変形・強度の面から使えません。
【fig-15】全体を梱包用のPPテープで2周以上巻き固定します。
【fig-16】寿命切れバッテリーは渡り板をカットし,平らに打ち付け,1個ずつに分解します。
【fig-17】両極を梱包用テープなどで絶縁し電気店や自治体のバッテリー回収ルートに出します。
【fig-18】本体側のマイナス極(黒)のファストンをカシメておきます。出来上がったバッテリーアッシーを本体に戻します。

最後に充電を行いますが万が一,極性を間違っていたり,ショートしていたりすると発火の危険がありますので2時間ほどその場を離れない様にします。
繰り返しますが火災のリスクを回避できる準備をした上で自己責任でお願いします。

書込番号:17974467

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/24 02:00(1年以上前)

>繰り返しますが火災のリスクを回避できる準備をした上で自己責任でお願いします。

価格コムさん

スレ、削除ねがいます

でわ、でわ

書込番号:17974625

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/09/24 08:36(1年以上前)

ボズシさん こんにちは。

私は個人的に好きですよ。こういうの。

書込番号:17975117

ナイスクチコミ!15


スレ主 ボズシさん
クチコミ投稿数:313件 ピボットII PV1210 C [クリーム]の満足度4

2014/09/25 23:18(1年以上前)

ぼーーんさん,こんばんは。
こーゆー書き込みばっかでして・・・

JBL大好きさん,こんばんは。

学生の頃,新宿は西口にあったサンスイのショールームにJBL聴きに入り浸っておりました。
当時はとても買える金額ではなくて・・・。
バンド活動をやる様になって音が前に出るスピーカーが好きになりましてアルテックとかPA用のスピーカーに憧れたものです。
AMPは自作派ですが,会社ではM4とかF3とかC3とか作ったりCLDの設計とかやってました。

で,当該記事ですが何らかの規制に抵触するところがあるのでしたらご指摘くださいな。改めますので。

当該製品ですが随時計4台購入しまして,それが毎回3ヶ月〜6ヶ月でバッテリーがバテてしまうのには閉口しておりました。
ハンディータイプにしては吸塵仕事率が非常に高いのでお気に入りなのですが充電ドリルの様にバッテリー着脱式ではないのです。
B&D社発売当初は交換バッテリーを供給していなかったのですが苦情が多かったのでしょうねぇ。
ところがバッテリーを交換をするには解体が難しいんですよコレ。
私もモバイルオープナーでガジガジ開いたのですがパカッとは開かずヘッド部分を金鋸でゴシゴシカットしちゃいまして,外していないネジが3箇所もあったんです。
本体が6〜7千円で交換バッテリーが4〜5千円はどう考えてもユーザーフレンドリーに欠きますね。
・・・という訳で当該記事を掲載させて頂きました。
B&D社を避難する意図はありません。
バッテリーの寿命と比較しブラシモーターの寿命は3〜5倍あります。
本体ごとゴミ箱入りするくらいなら互換バッテリーを自作する手段があるよという提案であります。
素人さんにバッテリーの自作を強要するものでもありません。後継機を買うより純正バッテリーを買った方が地球に優しいと思います。

書込番号:17981694

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/09/26 07:06(1年以上前)

私もニッカドやニッケル水素バッテリーが組み込んである電池を交換出来る物はしますし、
リチウムイオンでも形状が似ているカメラの電池を流用して交換した事があります。
これぐらいの冒険心はあっても良いのではないかと個人的には思います。

確かに、万人が見る事が出来るネットで不適正な書き込みはしてはいけない風潮になり、
その指摘も、昔に比べるとはるかに細かい事までされるようになりましたが、
いろんな場所での書き込みを見ると、「お前ら聖人君子か?」と言いたくなる様な
うわべだけの口コミの羅列になっている場合が増えましたね。

書込番号:17982381

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング