このページのスレッド一覧(全1723スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 32 | 5 | 2013年12月8日 22:55 | |
| 3 | 1 | 2013年12月5日 23:33 | |
| 2 | 1 | 2013年10月27日 17:21 | |
| 4 | 2 | 2013年10月27日 07:43 | |
| 5 | 2 | 2013年10月24日 10:08 | |
| 6 | 2 | 2013年10月22日 14:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V200
サイクロン掃除機やルンバを使っていてわかるのですが、0.1Lのダストボックスでは小さすぎて3LDKの広さから出る髪の毛やホコリは入りきらないと思います。せいぜい一部屋くらいの掃除ではと思います。3LDKの部屋が掃除出来るようにアピールするならば、もう少しダストボックスが大きかったり、ゴミの圧縮が出来るといいのでは?
壁際モードや念入りモードなんて設けず、おまかせモードでしっかり掃除できる機種であることを望みます。
書込番号:16881142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ルンバがお好きなハ○ビスカス○さんに雰囲気が何処と無くにておられますね…
書込番号:16892918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
V90を所有しています。私も最初はそこが不安だったのですが、ココロボのダストカップは100ccでも実は十分です。理由はHEPAフィルタ側にゴミが圧縮された状態でたまっていくからです。
ちゃんと吸引モーターでゴミを吸い取る構造のため、自然にそのようにゴミが溜まるようです。ルンバとはゴミの集めかた?吸い込み方?が違うようですよ。
私は3LDKに住んでいますが、2〜3回に一回ほどのペースで出すとカップのゴミを処理しています。
参考になれば・・・。
書込番号:16894893
7点
私は毎日RX-V90に留守中の掃除をしてもらっています。
帰ったらダストカップのゴミを捨てるのが日課です。
生活のサイクルやスタイルは人それぞれなので一概には言えませんが
我が家ではダストカップの大きさに不満はありません。
多分、ココロボ含めてすべてのロボット掃除機は、サブの掃除機と
割り切って購入する商品だと思います。
やっぱり人間の掃除機がけが一番。
自分もユーザーなので、こんな言い方したくないけどココロボ対ルンバ
なんてしょせん目クソ鼻クソの議論なのかも。
書込番号:16927728
8点
我が家は髪の毛が多いです。女が2人います。ペットもいます。そのためこのダストボックスのサイズは無理と判断してます。
書込番号:16928595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
上記に参考まで書いたのですが、既に答えが出ているのにも関わらず
質問をしているような節のある返答ですね。
我が家にも長毛種の猫が一匹いますが、抜け毛が多い時でも1回/日のダストボックス掃除で済んでます。
ネガキャンなのかな?この人。
書込番号:16933134
8点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-PU20
ジャンクおじさんさん こんばんは。
そんな感じだと私も思いますよ。
さすがに2代前の製品ですから、在庫が無くなると共にそろそろ販売の方も細って行くのでしょうね。
書込番号:16761955
1点
掃除機 > ダイソン > DC36 カーボンファイバー タービンヘッド
勝手な個人的判断で「すぐ壊れる?」と思って
買わなかったモーターヘッド。
5千円位の差なら買えば良かったかな?って後悔しています。
タービンヘッドも上手く作ってあって
最初は勢い良く回転していますが
一ヶ月ほどすると回転しなくなりました。
髪の毛等の巻き込みはカッター等で切断して
吸い込ませます。
またヘッドの横にフィルターの様な丸い部品に
綿ゴミなどがくっついているのでそれも取ります。
色々やっていると回転を再開します。
本体のフィルターは数ヶ月たっても詰まっていません「流石」
「米粒を吸わない」は?
ヘッドを付属のモノに変えると吸いますが
面倒くさい感じです。
変えなくても手前を少し浮かす感じで使用すると吸い込みます。
まあ、うちの場合は米粒よりも「猫砂」対策ですが。
メーカー詳細を見ようと思いましたが
DC36が出てこずDC48に移動します。
既にモデルチェンジしているのでしょうか?
タービンヘッドも若干変化している様なので
改良されているかもしれません。
個人的にはですが、モーターヘッドがオススメです。
0点
国産もそうですが、ヘッドにモーターがある方が、空気を吸うだけでなく、モーター駆動のブラシが、ゴミを巻き上げるので、やはり、あった方がいいですね。
書込番号:16750936
3点
返信有難うございます。
真の原因は、ネコちゃんがぶちまけてしまった
「爪楊枝」が引っかかっていました。
嫁さんが見つけて解消したようです。
ここら辺はヘッドの「透明」「着脱可能」が
役に立ったのでしょうか?
「買い替えだ‐!」なんて言っていないので
一安心です。
書込番号:16760236
1点
掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J
この製品の性質上、表面の物しか取らないと、思います。
自分は、季節に関係なく、蚊取り線香を、使います。
家の外のサッシはしめて、部屋のドアや押し入れの扉も、全開にして蚊取り線香を点けます。
薬品は使いたくないので、いいと思います。
もちろん、火災報知機は、切るのは忘れてはいけません。
布製のソファだけなら、ホームセンターで大きいビニール袋を買って来て、ソファを入れ、布団乾燥機で、ダニを撃退する。
これは、危ない時のため、人が見ていて方がいいです。
書込番号:16745026
1点
早速の返信ありがとうございます。
やはり表面だけですか…
ふとん乾燥機の方法、参考にしてみようと思います。
書込番号:16747601
1点
掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG512
カップは水洗いできますが、上の部分は説明書では水洗い出来ないとありました。
新型は出来るようですが。
見た目完全に乾かせば大丈夫な気がしますが、どうでしょう?奥の汚れがきになりますが、とりあえず拭くだけで対応しています。
多少の汚れ気にしなくて大丈夫?
水洗いした方いらっしゃいますか?
書込番号:16739207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
ちなみに他のメーカーのサイクロンで実験した方がいましたがニオイがとれなくなったと言っていました。
水分が完全にとれていないうちに吸い込んだので微細ゴミがそこに付着し繁殖した為にニオイが発生したようです。
保証対象外になってはまずいので水洗いはしない方が良いと思います。
書込番号:16739326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
情報ありがとうございました。
複雑な形なので乾かないのですね。残念です。
洗うのは止めときます。
書込番号:16739718
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




