このページのスレッド一覧(全1723スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2013年8月26日 05:00 | |
| 2 | 1 | 2013年9月3日 10:36 | |
| 2 | 1 | 2013年8月24日 11:57 | |
| 2 | 0 | 2013年8月22日 16:09 | |
| 1 | 1 | 2013年8月12日 09:43 | |
| 5 | 4 | 2014年3月16日 04:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V60
昨日届きまして、充電完了後、本日使用してみました。
・うるさいです。1万円以下モデル CCP LAQULITO CZ-860-RBよりは静かですが、LG HOM-BOT 2.0 VR6170LVMよりは明らかにうるさい。ちょうど中間くらい。というか、「電気掃除機が自動で動いている」感じ(そのものですが)
・壁にゴンゴン当たる(CCP)ことはないけれど、椅子の足とかにはそこそこ当たる(激突はしないが、接触する感じ)
当たり方もCCPとLGの中間くらい。
細かいことは追ってレビューしますが、バッテリーが減って電池ランプが橙点滅に変わり、掃除をやめて(ブラシは動いているが吸引が止まるのですこし静かになる)自動で充電台に戻り始めたのでそこで運転を終了し、充電を始めたのですが、20分程度で充電が完了します。
電池の慣らしが必要かもしれません。運転時間は40分くらい動いていたので、電池容量はあるようです。
第一報でした。
1点
続報です。
今度はほぼ1時間で「回復!」となりました。(満充電で「回復!」としゃべる)
それから5分ちょっとで取説通り、スリープモードに入りました。
LGのジグザグモードが雑巾がけをするように部屋の壁と並行にテキパキと掃除をするのに対し、cocoroboは壁と45度になるように(結果として右上から左下、左上から右下、というように「平行」だけでなく直角にも掃除するようなので、一回の掃除時間は長くなります(その分、丁寧に掃除する)。
ただ、V60はバッテリーが小さいのであまり丁寧に掃除するよりもササッと一回りしてもらう方が個人的には好きです。
書込番号:16539420
1点
掃除機 > ダイソン > DC22 turbinehead
2008年に山田電機で購入しました
販売員が壊れるまで吸引力は落ちず、掃除も不要
めずまり無し
家にはネコが入るけど大丈夫と聞いたら、そこがダイソンですと話してくれました
2008年に購入
2009年にめずまりが気になり、掃除の依頼 → 無償対応 さすが販売員の言ったとおり
2013年8月にまためずまり 掃除の依頼 → 無償対応 さすが販売員の言ったとおり
流石に面倒になったのか、壊れるまでは保証していないと言い出した
販売員の話と違う → 責任者が電話する事になった とりあず、製品は神奈川のサービスセンターに着払いで送る
次に買う時は半場員の名刺をもらう事にする。
2点
こんにちは。
2回の「目詰まり」とは具体的にどんな現象だったのでしょうか?
あと、
修理に出してから何日くらいで品物は戻ってきましたか?
修理中に代替機の貸し出し等のサービス対応はありましたか?
以上、教えていただければ幸いです。
書込番号:16501732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先ほど購入して、掃除もしてみました。
買った決めては、ハウスダストのランプとLEDナビと吸い込む力が600wっていうのでした。
ハウスダスト発見センサーはすごいです。絨毯でも何回も同じところを掃除したら、ランプは消えます。
ヘッドは少々重いので階段の掃除は、少し大変でした。
それと長さ調節ボタンが、下の方しかないのが残念。。。
買うときに確認すれば良かったんだけど、お店に行ったら、すっかり忘れてしまい、掃除始めて長さ調整時に後悔。。。
良い点と悪い点があったので、『その他』にさせて頂きました。
書込番号:16495813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC45 モーターヘッド
参考です。
転勤でのアメリカ在住です、ダイソンはイギリスですが、日本モデル以外共通なので、わたしはこちらアメリカで店が安い時期に買いました。
金額は税金込みで319ドル。 日本円が高い少し前だったら25000円以下くらいだったかな。
モデルはDC44 日本のDC45と全く同じです。電源も100Vから240Vの対応。日本でも使えます。
保障は2年付き、延長保障も出来ます19ドルくらい。 でもしませんでした。
送料もあるので買って送ると高くなりますが、いろいろ探して個人輸入で、価格コムより安く買えるかもです。
他にも高額であればあるほど、海外製品直接、海外購入が安い場合多いですが、送料と手間を考えて、日本で適正な値段で買うのは正しい選択かもしれません。言葉の問題ありますし。保障の問題も。日本で買うのは安心料と考えたほうが無難だと思います。
なので、参考に。ということでした。
1点
値段もそうですが、日本で買えないものを購入するメリットはありますね。
本国のサイトより、やはりアメリカのサイトが品揃えも値段も勝っていることが多いです。
僕は英語ができるわけではありませんがWEBのヘボ翻訳を片手に個人輸入しています。
昔は海外への直送不可で個人輸入代行業者を使うこともありましたが
昔に比べサイトから日本へ直接注文できる場合が多くグローバル化を感じています。
アマゾンUSAなんて登録すれば、すごく簡単です。
ただ家電製品は初期トラブルがあったら最悪なのでたぶん購入しないですね。
今まで個人輸入で物が届かないような致命的なトラブルはありませんでしたが、
小さなトラブルは多々あるので人に薦られないですね。
アマゾンUSAも注文確定した後、欠品ですって平気で言ってくるし、数日経っても在庫ありのままです。
(衣料品でした。)
書込番号:16461537
0点
掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G
本機に、成ってからゴミを、捨てる時家の中で、あけると、小さな
埃が、舞いそうで、何時も外で捨てています。
スーパーの、ポリエチレンの、袋の中で、スーパーの袋は、何時も
買い物の時に濡れると嫌な物などで、使った後で、再利用(聞こえは、いいですが)
本当は、埃を、吸うのが、嫌なだけですけど
静かですので、少し朝早くかけても、家族からの、苦情は、なくなりました。
2点
これは仕方がないですね。
自分も、初めてサイクロン式を、買った時は、動揺しました。
人によっては、ゴミ捨て時の、ほこりの舞い上がりが嫌で、紙パック式に、戻る人もいるほどです。
紙パック式は、ゴミが溜まる紙パック、その物を触接捨てるので、舞い上がりません。
自分は、溜まったのが、よく見えるので、好きです。
自宅にベランダが無いので、部屋の中で、大きいゴミ袋を開け、サイクロンのゴミパックを、奥まで入れて、開けています。
書込番号:16441642
2点
>MiEVさん
大きなゴミ袋、中が見えるのも、〇 私は、掃除が、終ると、直ぐに、
何故か直ぐに、ほりたく(捨てる)なるので、ポリ袋ですてます。
紙パックだと少し溜まるまで、ほっておいても、気にならないのに…
ゴミが、見えるとすぐに、処分したく成ります。
書込番号:16441805
1点
tabascoproさん、そうなんです。
サイクロンは、直ぐ捨てたくなります。
始めの事は、毎回捨てていました。
今は、2〜3回に、1度は捨てています。
全然溜まっていないのに、不思議です。(笑)
同じ感覚です。
なぜかは、わかりませんが。
書込番号:16441836
0点
間違いなく、綺麗好きな方だから、ゴミが目の前に放置されているように感じてしまわれるのでしょう。^_^
書込番号:17308058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





