掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイソンDC35の起動スイッチについて

2013/03/22 18:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC35 マルチフロア

スレ主 masa世さん
クチコミ投稿数:1件

スイッチにマジックテープを着けON/OFF

起動スイッチがガンタイプのトリガーを引いている間だけ作動する仕様になっているため
女性や高齢者では指の力が無い為1分も続けて掃除ができなく頻繁に休むことになりとても
使いづらい。バッテリーの消耗を抑えることを考えたようだが一番は使い易さだと思います。
この点について皆さんはどう感じますか?私は画像のようにマジックテープでスイッチを押さえ使っております。メーカーには苦情と改善要望をしておりますがどうなることやら。

書込番号:15924139

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:288件

2013/03/23 20:53(1年以上前)

DC45も同じですか?

書込番号:15928894

ナイスクチコミ!4


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/27 21:05(1年以上前)

同じでしたよ。

書込番号:15946051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

通販掃除機MC-PA200WXの延長保証の実施報告例

2013/03/21 20:15(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:69件

以前より通販家電購入の場合の延長保証の実施報告例があればと思っていましたが,
今回体験できましたので,参考までに報告します.
 購入:2010年7月7日 MC-PA200WX(43,100円),
     5年延長保証【掃除機(サイクロン式を除く)】(1,700円)
 故障:2013年2月26日(1年7ヶ月後)回転ブラシ回らず,異常音(がさがさ)
 購入先へ電話連絡(有料)・送付 :2月27日(着払い)
 メーカ:受付 3月5日,完了 3月12日
 メーカ確認:ノズルブラシ回らず・ホース補修(ガムテープで補強)あり,
        モーター内部ゴミ吸い込み
 メーカ処置:ユカノズル・ホース・モーター交換.内部清掃.動作テスト
 購入先より返送:3月20日(発払い)
 修理後の使用感:故障前より吸い込みが強くなった感じ
 教訓:やっぱり延長保証に入っていて正解.連絡費のみですみました.
なお,購入先はデンマート楽天市場店です.

書込番号:15920555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ペットを迎え入れるつもりでいたのに

2013/03/07 22:17(1年以上前)


掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V60

クチコミ投稿数:1件

他製品より小さくて、狭い我が家でも使えそうだとボーナスはたいて発売日に予約購入しました。
 まるっこくて、おしゃべりもかわいい。末永く仲良く暮らそうとおもいました。
 ダストボックスは、あらかじめティッシュをかけていれば、お手入れは頻繁にしなくても気になりません。ゴミを捨てて、ティッシュを取り換えるだけです。
 おしゃべりは大阪弁バージョンも可愛いです。
 自分の場合、問題点が二つ。
 ひとつは、髪が長いため、両方のブラシを留めているネジの根元に髪の毛が絡まり、エラーで頻繁に止まってしまうこと。これは事前にクイックルワイパーとカーペットコロコロで掃除して対応しました。可愛いココロボのために仕方ありません。
 もうひとつは、1.5センチ前後の段差と10センチ未満の隙間を頑張って乗越え、潜り込もうとしてしまうこと。説明書では無理な高さ、隙間なのですが・・・。段差を上ろうとして「がーーーー!」とものすごい音がして、びっくりして止めに行きました。
 この二つ目がちょっとした騒ぎに。タイマーをかけて仕事に出ている間にも同じ現象が起きていたようで、ご近所から「しょっちゅうリフォームしている!」という苦情になったようです。
 この騒音さわぎはうちだけのせいだけではなかったのですが、疑わしいことをしてすべてうちのせいにされてはいけないと思い、それ以来しまったままです。
 段差や隙間で頑張らないように、物を置いてブロックしたり色々気を使ったのですが、手軽にお掃除したいという目的から外れてしまったので、近々友達に譲る予定です。
 すごくかわいいヤツだったので、哀しいですね。

書込番号:15862466

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

新型が出る?

2013/03/05 10:14(1年以上前)


掃除機 > マキタ > 4076DW

クチコミ投稿数:4件

通販生活のカタログ本を見ていたら、これに近い型番(4075DW※ネット通販では品切れ中)が、5月頃にリチウムイオン電池を採用した新型に変わるそうです(^^)
このタイプは充電池の脱着をせずに充電できるので、力が弱い方にお薦めできると思います。

書込番号:15851161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/05/21 09:47(1年以上前)

自己レスですが、通販生活から「マキタの15/30ターボ」¥13,230+送料¥600として、リチウムイオン電池タイプが発売されました。

書込番号:16158101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

偏見を持った鵜呑み情報に注意!!

2013/03/03 16:54(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ダブル VC-SG712

クチコミ投稿数:207件

*この手のブログを読んで【掃除機は吸引力が全て】と信じ込んでいる住人情報に注意して下さい。
http://dyson-twinbird.seesaa.net/article/290648978.html

*私はパナソニックの『MC-PA21G』と本機『VC-SG712』を所有しています。

*『MC-PA21G』の吸い込み仕事率は【600wクラス】ですが、フローリング掃除に【そんなパワーは全く不要】逆に
 『吸引力を必要とする』【毛足の長い絨毯】ではその吸引力が仇となり『貧粗なパワーヘッドが前に進ま無い』

*これでは【掃除機掛けが】イヤになる。

*その点『VC-SG712』の吸い込み仕事率は【200w】と大きく劣りますが、『強力なパワーヘッド』の【掻き上げ能力】により、
 【毛足の長い絨毯の中に入り込んだ細かい粉塵】も強力に掻き上げ、その掻き上げられた【粉塵を確実に吸い込んでくれる】。

*つまり掃除機の『総合能力』は、パワーヘッドの掻き上げ力と吸い込み仕事率のバランス及び、掃除を行う生活空間の環境に
 よって【総合的に決定】される物で有る。

*その結果、フローリングでは『イオンブラシ』による確実な磨き上げ効果を発揮し【毛足の長い絨毯】ではストレスフリーで
 【軽やかな掻き上げ吸引】による軽々ヘッド操作が出来、掃除その物が楽しくなる!!

*様は『その人それぞれの生活環境』によって、掃除機は選択されるべきで有り【吸引力】だけで『優劣を決める』のは
 間違っている。

*実際に我が家の『掃除機掛けで最も労力を使う』毛足の長い【ビック絨毯】を『MC-PA21G』で【ヘトヘトになって】
 掃除機掛けした後に『VC-SG712』で【軽やかに】掃除機掛けを行うと【驚く程の埃が取れる】しかもサイクロンなので
 その埃(総合能力の差)を実際に目にする事が出来る。

*この様に【実体験】による情報では無く、
 ネット上に『転がっている』情報だけを鵜呑みにして発言を繰り返す住人に皆様注意しましょう。

書込番号:15843749

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

江戸川区ヤマダ電機

2013/03/02 07:57(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > プチサイクロン MC-SR20G

クチコミ投稿数:169件 プチサイクロン MC-SR20Gの満足度4

そこまで極端に安いわけではないですが、昨日¥30900ポイント10%でした。わけあって購入は本日になりましたが、同じ価格で出してくれるみたいです。

書込番号:15836874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング