このページのスレッド一覧(全1722スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 20 | 3 | 2019年1月8日 08:55 | |
| 3 | 0 | 2018年12月23日 14:45 | |
| 16 | 3 | 2018年12月9日 15:32 | |
| 14 | 0 | 2018年12月4日 06:08 | |
| 23 | 3 | 2018年12月1日 07:12 | |
| 3 | 2 | 2018年11月22日 12:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
吸引力に期待して購入しました。
これからは、コードレス掃除機!!と思い買ったのに・・・
期待ほどの吸引力ではありません。
V10の掃除機の吸込仕事率はどのくらいでしょうか?
現在、古いパナソニックMC-P600JXを使っていますが、吸込仕事率650〜約60Wとなっています。
https://panasonic.jp/soji/p-db/MC-P600JX.html
これと同等または、これ以上と思い購入したので物足りません。
4点
こんにちは。
MAXで130Wぐらい、通常で30Wぐらいという事だそうです。
ちなみに、キャニスター型で170Wですからそれよりも弱いですね。
それと、ダイソンの印象で多いのが、ダイソンのサイクロン=吸引力が強いと思っていらっしゃる方は多いですが、
それは違います。
ダイソンは仕組み上低吸引力なのですが、それを密閉形状のノズルによって吸込みを良くしています。
ダイソンの吸引力の秘密はノズルの形状のおかげと言って良いです。
ですから、パイプで吸込みを比べた場合650Wの物には遠く及びません。
だったらMC-P600JXを付けたら良いじゃないと思いますが、
もし、付けられたとしても、逆に仕事率が高い掃除機にあれをつけるとへばりつきすぎてめちゃくちゃノズルが重くなります。
そう言う感じで、なかなか難しいバランスで掃除機は作られています。
書込番号:22372942
8点
>キュート2011さん
こんにちは。
ごみの捕集率は、吸引力とヘッドの密閉率によってきまります。普通の紙パックは紙パックがごみでいっぱいになって抵抗が大きくなるのを見越して、高い吸引力が与えられています。吸引力が高すぎるとヘッドが床やじゅうたんに張り付いて使いづらくなるので、ヘッドは空気がそこそこ漏れて密閉度の低いタイプになっています。
対してダイソンなどサイクロン式掃除機は、ごみの遠心分離に吸引力の一部を使いますので、パイプの先に掌でふたをするなどをして感じる吸引力は紙パックが新しいときのキャニスターには劣ります。
この吸引力で充分ごみを捕集するためにヘッドの密閉率は高くなっています。結果、ヘッドを付けた状態での床への張り付き具合や、ごみの捕集率は紙パック式と似たようなレベルになります。
サイクロン式の場合、ヘッドの密閉率が高いことが要件になりますので、ソフトブラシのアタッチメントなど非モーターヘッドで密閉率のヘッドの場合は、吸引力を「強」に切り替えて吸う必要があります。
一方コードレスの場合、電池駆動ですので、どうしてもモーターの吸引力が低くなります。ですので、サイクロン式でも紙パック式でもヘッドの密閉率は概して高め、ブラシヘッドなどでは「強」に切り替えないと十分吸えません。
書込番号:22373101
5点
>プローヴァさん
>ぼーーんさん
わかりやすい説明ありがとうございました。
理解出来ました、ありがとうございます。
書込番号:22379480
3点
掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
Purei9が間取り情報を学習し、掃除エリア指定機能に対応しなかった理由と、今後の可能性について開発者が語っていました。アップデートで機能追加が期待できそうですね。
https://community.purei9.com/discussion/41/does-the-robot-learn-my-home
書込番号:22343723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JXH30P
今、paypayで20%ポイントがもらえるキャンペーンをしているので、以前から欲しかったシャープのairのバッテリーが2個付いているコードレスが価格コムで4万円を切っていたから家の近くの家電量販店に買いに行ったら、店員さんが「こちらの方が吸引力が良いのでオススメですよ。今メーカーとのコラボで税込54000円です。」とのことでした。母が重いのと本体があるのは嫌と言っていたのでマキタとシャープで考えましたが、吸引力がないことを気にしていたのでこちらを購入しました。あと、シャープよりは重いみたいだけど結構軽いのとスタンド付き充電器も決め手の一つです。今朝掃除機を使っていましたがこの重さなら問題ないみたいで、よくゴミを吸い取るなぁと言って掃除しています。ちなみに、くじ運が良くなく、ソフトバンクユーザーでもヤフーのプレミアム会員でもない私は全額ポイントバックは当然のように外れましたよ。でも20%ポイントバック+その他ポイントで実質4万円を切っているので満足です。
書込番号:22309132 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
sororoさん
書き込みありがとうございます。
うちも買うの迷ってますが、どこらへんのお店で54000円で売ってましたか?
書込番号:22312290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
岡山県のジョーシンですよ。ちなみに、購入した次の日にジョーシンの株主優待が届きました・・・paypayに気を取られ株主優待のことをすっかり忘れていました。5万4千円だったので5千円値引きして貰えるはずだったのに残念です。
書込番号:22312316 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ご回答いただきありがとうございます。
随分安かったんですね!!参考にさせていただきます。
書込番号:22312412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
サポートからPurei9のリセット方法を教えていただきました。
取扱説明書のP8「主電源を切る/入れる」の説明がそれに当たるそうです。
ファームウェアやアプリのバージョンアップ後、なんか今まで違っておかしいと感じたら、試してみると良いようです。
アプリをバージョンアップ後、から制御できなくなった場合は、アプリで「ログアウト/再ログイン」も効果がありました。
書込番号:22299300 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-VGS8000
レビューで自社開発のモーターとありますが、
ルーロプロ(大型の業務用ルーロ)に使われている、日本電産のモノを使用しています。
回転数で吸引力を稼ぐとどうしても高い周波数帯の音が気になるようになりますが、トルクの大きなモーターで大きなファンをゆっくり回すと風量を高い周波数帯を抑えて稼ぐことができます。
日立のキャニスターもこういう手法のようです。
書込番号:22282211 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>RASCAL1207さん こんにちは
自社開発の意味の中へ、設計仕様の作成、があると思いますが、指定電源電圧から必要回転数、トルク、設計寿命なども
その中へ入ります。
それが出来上がった段階で自社生産するか、他社からの見積もりやサンプル品の提供を受けてテストを行い、
最終的に仕様が満たされ、自社生産とのコストの安い方が採用されます。
従って、それも立派な自社開発なのです。
書込番号:22283423
6点
>里いもさん
確かにそうですね。
要件書や設計といった上流工程も開発ですもんねぇ。
協力会社が日本電産という事ですね。
書込番号:22284295 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
一から作るより、専業メーカーに作って貰った方がいいのでしょう。
いい例がPCで、それぞれの得意のとこに依頼して作って貰い、それらを集めて組み立てていますから。
書込番号:22291585
3点
掃除機 > iRobot > ルンバ960 R960060
ジョーシンで72560円でした、5年保証付き、ポイント無し
今はブラーバ380使っているので、部屋の中をきれいに折り返して掃除していくロボットが良いと思って、iAdapt® 2.0 付きの機種で考えていました、
どうせルンバ使ってズボラするならi7のゴミ回収機能が欲しいと思って待っていたのですが待ちきれない
i7がなかなか日本で発売されないので、たぶん年が明けたら旧型となるのでしょうが、キャッシュバックキャンペーンにつられて買いました
2点
情報ありがとうございます。
ちなみに、ジョーシンのどこの店舗か教えていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22270824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tamutamu123さん
兵庫県三田(さんだ)市の移転オープンセールでした
交渉頑張ってください
書込番号:22270845
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




