このページのスレッド一覧(全1720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 8 | 2025年6月27日 10:28 | |
| 5 | 0 | 2024年8月30日 10:48 | |
| 44 | 5 | 2024年10月8日 16:56 | |
| 7 | 2 | 2024年8月22日 05:20 | |
| 22 | 2 | 2024年7月28日 15:07 | |
| 16 | 0 | 2024年7月25日 22:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > Roborock > S8 MaxV Ultra S8MVU52-04
とりあえず高値で出しておけば一番良い性能であると思わせて買ってくれる。安くすると他のメーカーが強いから見劣りして買ってくれなくなる。シャオミが出てきたのでそろそろ化けの皮が剥がれても良い頃合いでは?
書込番号:25871158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シャオミってなんですか?
書込番号:25871168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>麻呂犬さん
メーカーですよ!
https://bbs.kakaku.com/bbs/menuproduct/CategoryCD=V045/MakerCD=15481/
(^_^)v
書込番号:25871189
1点
アメリカでは1800ドル(26万円)という価格ですが、それでも好評な製品です。
https://www.amazon.com/roborock-S8-MaxV-Ultra-Self-Drying/product-reviews/B0CQLPNB2X/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_fmt?ie=UTF8&reviewerType=avp_only_reviews&sortBy=recent&pageNumber=1&formatType=all_formats
EU向けに400ユーロ(6.4万円)という価格でだしたXiaomiはそれ以上に好評です。
https://www.amazon.de/-/en/X20-Cleaner-Function-Self-Cleaning-Emptying/product-reviews/B0CTCXKL52/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_fmt?ie=UTF8&reviewerType=avp_only_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1&sortBy=recent&filterByStar=all_stars
書込番号:25871215
1点
>麻呂犬さん
スマホメーカーにあるじゃないですか
この手の商品は値段に対してどの程度バッテリーが持つかが疑問だけど
書込番号:25871277
3点
コムの皆様ありがとうございます。
なんとなく大陸系の聞こえだけはしたのですが…
疑問符のフラグだけがが立ったままでした。
少し狸に化かされたのかもしれないです。
恥…確かにね。
でもね聞く恥と聞かぬ恥…
為になるのはどちらでしょう?
肝心のたぬきの金太郎さんはダンマリです、ガッカリです。
書込番号:25872072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シャオミ…2機種購入しましたが最初はいいけどどちらも1年持ちませんでした。アフターサービスも最悪でした。
書込番号:26221885
0点
掃除機 > Xiaomi > Xiaomi ロボット掃除機 X20+ [ホワイト]
Roborock→中国北京
Anker→中国・深圳
Xiaomi→中国北京
なぜかロボロックが高級路線で行ったらバカ売れしたので、そんな価格じゃなくてもよくない?的なノリでアンカー適正価格で巻き返しをはかったと思ったら、シャオミがみなさんおちついてください。もっと安くなる出せるでしょ的なノリで出してきた本品は期間限定49,800円です。ルンバの買収に失敗したAmazonはもちろん何事もないですが担当者はほっとしているでしょう。買収しなくてよかったと。そして国内メーカーは完全に息の根を止められるでしょう。もはや価格競争のみならず、機能面においても太刀打ち不可能なフェーズに入りました。
書込番号:25870743 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3L(V) [ラベンダー]
わたしのほかにも「迷い中」の方がおられるようですが、きょう家電量販店で以下の実機を試用してきました。
スティック型は毎日のササっと使うサブ用途で考えてます。
手入れのわずらわしさから、購入候補はスティックでも紙パック一択。
・日立 PKV-BK3L
・シャープ RACTIVE Air EC-KR1
・パナソニック MC-PB60J-C
粒状のゴミは吸い取りにくい、運転時間が短いのは共通で、個々に見てもおもに減点式となってしまいました。
日立
× バッテリー交換が自力ではムリ。
〇 ベッドやソファーの下を掃除した後のヘッドの戻りがごくスムーズ。
よく使うブラシが手元側に備え付け済み。
全長がいちばん長く感じられ、自然体でかけられる。
シャープ
× バッテリー充電器が本体と別。
手元までの長さは、持った途端に短いと感じる。
パナソニック
× デザインがほぼ無印で、絶望的な質感。これが4万円と知ったら、同居人には許してもらえそうにない。
スタンドは別売り(ただし、現在プレゼントキャンペーン中)。
〇 ヘッドがコンパクト。
以上掃除担当者のわたし目線ですが、残念ながら壁際のホコリの吸い取りや、
長い毛髪の絡まり具合は確かめようがありませんでした。
現時点では日立が優勢かな?
20点
>C.T.U.Agentさん
日立は充電時間の短さ
吸い口のオプションが兄弟機や上位機と共通で多いのも長所と思いますよ
書込番号:25867441
3点
なるほど、充電時間はウチの用途では気になりませんが、それぞれ
2・3・4時間と、最短と最長を比べると大きく違いますねぇ。
なお、付属ノズルはブラシと先細でじゅうぶんなので自分の採点の対象外でした。
もっとも、スティックタイプだと回転ブラシなしではいい仕事はできないはずですが・・・。
また、写真だけでの判断ですが、パナの専用スタンドにはノズルの収用箇所がないように
見受けられました。
整理整頓が上手じゃないので、細かいとこですがこれは減点対象です。
書込番号:25867638
5点
>C.T.U.Agentさん
フローリングや畳とかだと回転ヘッドないとは確かにです
スーパーはぼきみたいな吸い口や、ブラシついて吸い口狭いのは場所により重宝ですよ
人によってはキャニスターみたいなホースオプションもあるので、便利かと
色々繋ぎ合わせて応用も色々いけるので
なんか、忘備録に横からすみません
書込番号:25868502
2点
ううっ・・スイマセン
あれほど紙パックと決めていたはずなのに、購入したのは東芝のサイクロンスティックでした・・。
書込番号:25919151
10点
叔母が8月11日(日)に福岡市中央区天神にある、ビックカメラの掃除機売場に行った際の体験をお伝えします。
皆さん、dysonのカスタマーサービスの対応の悪さに辟易されている方がとても多いので、お近くの方などのお役に立てればと思い投稿しました。
叔母が使っているdysonの掃除機のヘッド部分が破損して使えなくなったので、この際だから買い替えようかとビックカメラ天神に見に行ったそうです。
そんなにぶつけたり落としたりしたわけでもないのに割れて壊れたので、違うメーカーにしようと色々見て良さげなものもあるにはあったが、一応新しいdysonも見てみようと思いdysonの売場に足を踏み入れると、すぐさまdysonの制服を来た中年男性が声をかけて来たそうです。
そこで叔母は思い切って、「今、dysonを使っているけどヘッドが壊れて使えなくなった」と言ったそうです。
するとdysonの販売員は、今使っている掃除機は何年前に買ったかとか、ヘッドの色とかどういったタイプか詳しく聞いてくれて、買って2年か3年だったということもあり「まだ本来なら使えるはずの掃除機がヘッドの破損だけで使えなくなるのはもったいないですよね」と言って、棚の中を探して過去の展示品のヘッドを「良かったらこれを使ってください」と言って、タダでヘッドをくれたそうです!
その際に「自分はdysonの正社員だから、こういうこともできるんです!」と言っていたそうです。
私も以前、家電量販店でいわゆるメーカー販売員の仕事をした経験があるのでわかるのですが、メーカー販売員と言いつつも実際はそのメーカーの正社員でもなんでもなく、派遣社員かメーカーから業務委託されている会社のバイトなので、本当のメーカーの正社員が一般ユーザーであるお客様と接することはほぼありません。
この掲示板などでも悪名高いdysonのカスタマーサービスも、dysonの直営ではなく、コールセンターの運営をメーカーから委託されて行う企業に外注していると聞いたことがあるので、今回叔母が出会ったビックカメラ天神にいるdysonの正社員である販売員は大変貴重な存在だと思います。
dysonの正社員に直接故障の相談や使い方も聞けますし、ダイレクトに苦情を言うこともできますし、外注のコールセンターとはやはり対応が違ったので、dyson製品でお困りのことがあれば、近くにお住まいの方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。
他メーカーへの買い替えを検討していた叔母も、すっかりdyson贔屓になり、本当に壊れたらまたdysonにしようかなと言っていました。
お店(ビックカメラ)目線で考えると、せっかく買い替え目的で来店したお客様に、部品をタダで上げて何も販売せずに返してしまうという販売員としてはどうなのかなと思わなくもないですが、dysonの正社員の立場として他社メーカーを購入されるくらいなら、今日は部品をタダであげてでも自社に繋ぎとめようという計算での対応だったのかもしれませんね。。
書込番号:25859706 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
嫌な思いをした人が誇張して書き込むので目立ちますが、実際はそちらがマイノリティで、カスタマーサービスの対応に満足している人の大部分はサイレントマジョリティのような気がします。
自分も過去に有償無償含めて4度ほど掃除機を交換してもらっていますが、カスタマーサービスの対応には満足しています。
書込番号:25860308
3点
掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K
すべてのコードレススティック掃除機に言うわ
性能のこれでいいバッテリーつけなくていいからコード式にしてくれ
ACアダプターが必要ならスマホの充電器とケーブルみたいに簡単に交換できる仕様にしてくれ
書込番号:25828286 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>のりくんくんさん
>コード式に
コード式を買えば
書込番号:25828390
10点
>のりくんくんさん
>すべてのコードレススティック掃除機に言うわ
コードレスじゃなくなるじゃん
ACコードもバッテリーも両方使えればいいが
使用する電力量、直流交流、かなりの重量増
などなど考えると技術的にも重量的にもコスト的にも厳しいかと、軽さ競争もあるからね
コード式スティックタイプ買われては
日立もシロクマ君撤退とか家電離れしようとしてるから、後継機出し続けてくれるのが一番有難い
指定価格はどうかと思うけど^^;
書込番号:25828543
3点
掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Origin SV18 FF OR2
当機の収納・充電取り付け部分は、壁に直接ネジで取り付けるようになっていますが、うちではなるべく壁や柱に傷を付けたくないのと、保管場所を適宜変える事もあるので、いつもは横着な連れ合いが今回私の要望もありスタンドを自作してくれましたので、良かったらご笑覧下さい。(^-^;
〇同種のメーカー既成スタンドは1万円近くしていますが、
家には廃板がありましたので、壁棚取り付け用金具2個の購入だけで、計1,200円で済みました。
〇レビューにも書きましたが、ヘッドを横移動しようとすると、ガタガタと引っかかりスムースに行きませんでしたが
ヘッド裏のローラーにセロテープを張ってみましたら、難なく横移動が出来るようになりました。
ただ、何回か使うと擦り切れるので、貼り直す必要がありますが・・・。(汗
もしそれらを試される方がいらしたら、スタンドもそうですが、くれぐれも自己責任でお願い申し上げますね。
なお、皆さまのご体験や、何かご意見がございましたらご投稿ください。
16点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






