
このページのスレッド一覧(全1718スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2016年5月8日 07:05 |
![]() |
5 | 0 | 2016年5月8日 07:03 |
![]() |
48 | 6 | 2016年7月8日 20:00 |
![]() |
7 | 3 | 2016年5月9日 14:47 |
![]() |
1 | 2 | 2016年4月24日 15:21 |
![]() |
6 | 3 | 2016年4月28日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
ケーズデンキのお試しキャンペーンがまだ実施中でした。購入日から14日以内なら返品が可能。14日間、自宅でお試しできるキャンペーンです。ルンバとブラーバが両方とも対象みたいです。
もう終了したと思ってました。アイロボット社は器の大きな会社ですね。
書込番号:19856427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060
ケーズデンキのお試しキャンペーンがまだ実施中でした。購入日から14日以内なら返品が可能。14日間、自宅でお試しできるキャンペーンです。
もう終了したと思ってました。アイロボット社は器の大きな会社ですね。
書込番号:19856425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > シャープ > FREED EC-SX520
次のコードレス掃除機を考えていますが、この値付けは高過ぎじゃないですか、この機能にこの値段の価値が見いだせません。人それぞれですから高いと思わない人もいるんでしょうね。
書込番号:19837659 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

発売前の値段は参考にならないから。 数万落ちたら考えよう
書込番号:19837660
5点

>マーブルおやじさん
こんにちは。
これで買ってくれる人がいるんでしょうね。
ただ、発売日を越えたら途端にまずは5万程度に下がると思いますよ。
これに限らずこんな値付けは割と良く見かけます。
それより、発売終了で在庫がほとんど無い商品で、例えばこの掃除機ぐらいの物でも100万以上の値付けで売っている事もありますね
あれ、あの値段で誰か買ってるのだろうか?www
書込番号:19837874
9点

バッテリー二本付属、プラズマクラスター内蔵など開発費等もろもろ加味しての値段でしようね。ダイソンを強く意識しているんでしょうかね。付加価値をつけているものは高いのです。
紙パック式の小さいハンドクリーナーのほうが使う場は多いと思いますがねぇー ! ほとんどないんですこのタイプが。
書込番号:19837982
7点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>紙パック式の小さいハンドクリーナーのほうが使う場は多いと思いますがねぇー !
ホントそう思います。
本来、こちらの方が吸込み仕事率も稼ぎやすいので体感吸引力も飛躍的に増すんですよね。
機構も簡易に出来るので本体価格も格段に下げられて、本体もコンパクトに出来ますし、
本来なら良い事尽くめの方式なんですが、なぜ日本メーカーはこの方式で開発しないのでしょうね?
多分、いろいろな意味でお銭が沢山回って来ないと思ってるんでしょうね。
書込番号:19838096
3点

7月に入って、そろそろ現実的な値段になってきましたね。
紙パック式の小さいハンディが良いと言う意見がありますが、これはそんな用途ではなくてメインの掃除機としての用途を目指しているものなのでちょっと違うと思います。
書込番号:20021438 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

メイン掃除機目指すっても、所詮ハンディー機のパワーですからね。
しかも単にダイソンにあやかって作っただけの物でしょうから…
サイクロン、布団、ロボット、果てはコードレススティック機まで、一貫して後追いですな。
書込番号:20021489
4点



掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060
どちらの店舗でしょう
書込番号:19838683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:19860275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



「これは!」といった代替機が無く使用するも、何となく電源コードやコンセントのコネクタ周りが発熱気味で気になり出しました。
見立て当初はコンセントの内部が断線気味で接触不良となっていることでそうなっているのではないかと考えましたが、違った様です。
サイクロン機種というにもあり、機能的に支障が出るほどはフィルタが汚れないことで清掃を行っていなかったのですが、どうもこの詰まりが負荷となって発熱していた文様です。
と言うのも、本体内にあるフィルタを交換したところ、見事に発熱が無くなったからです。
そもそもがサイクロン式で、たとえフィルタが汚れていても吸引が弱々しくなることはありませんでしたが、フィルタの交換により吸引音が軽快になった感じです。
ちなみに、「交換」としたのは、フィルタのスポンジがボロボロに風化していて、洗浄により破損して使い物にならなかったためですが、既に本体内用のフィルタは廃品種となっていて入手できないことで自作しました。
参考まで、吸引パイプ内のゴミカップ付近にあるフィルタはあまり汚れたり損傷したりせず、洗浄するのみで復旧するためか、保守部品が廃品種となっていない様です。
他機種にて自前のフィルタとして100円ショップの清掃用のメラミンスポンジを利用している例があったことから、本体内のフィルタユニットのケースに納まる厚さのメラーミーンスポンジを100円ショップで購入し、納まる大きさにカットして投入しました。
純正部品では無いため完全に自己責任ですが、同様の状況の場合に適応可能と思います。
0点

サイクロン式は排風口手前にあるフィルターが生命線です。これが壊れると、埃をまき散らすので、紙パック式よりもたちが悪いです。当然、埃を止めるので目詰まりもしてくる部分です。
使用頻度に応じて点検しないといけない部分ですね。
書込番号:19815110
0点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん、化石板へのレスありがとうございます。
> 排風口手前にあるフィルターが生命線
おっしゃる件は、設計・構造によって異なり、一概には言えないと思います。
少なくとも本件の本機種の後段の最終フィルタは主たるゴミを受けたり分離する構造では無く、そもそもここにはゴミが来ておらずにほとんど汚れが溜まりませんので、外したところでゴミを撒き散らすことはありませんので、当てはまりません。
恐らく、おっしゃる件はタンクが本体にある機種の分離フィルタ?であり、それは本機種で言うとパイプ内の前段フィルタになると思います。
やったことはありませんが、いかにもそれを外すと後段へゴミが流れそうな構造ではあります。
ゴミタンクが手元にあって邪魔ゆえに下火になった?のかもしれませんが、ゴミタンクが手元にあってゴミが見えるがゆえにヘッドの回転ブラシ含めて毎回清掃する癖が付いてゆえ、気が付けば信じられないほど長く使えています。
同社近年の本体にゴミタンクがあって、電源オフするとカラカラとフィルタを清掃する機種も使ってみましたが、実用でシンプルにゴミタンク(二段カップ)のみの処置で済む(当然フィルタ清掃メカがあって動作することなど無い)本機種を使用していると、何ゆえこの様に埃などが溜まる分離のためのフィルタとそれに溜まる埃などを落とすメカを新しい機種で装備するのかと思ってしまいます。。。
(わざわざ要らぬ仕事を作っている?)
書込番号:19815909
1点



某家電量販店が閉店セールを行っていて、展示品のルンバ770を購入しました。傷もあり、バッテリーの寿命も心配ですが19800円でフィルターなどもオマケしてくれたのでお試しで買って見ました。
早速使ってみるとビックリするほどホコリも取れて賢いです。
次はブラーバも購入したいです。
書込番号:19813589 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
ルンバ770のご購入おめでとうございます。
今となっては少し古い機種なのかもしれませが、私も770を使っています。
賢くて働きものです。
書込番号:19819058
2点

ありがとうございます。
凄い賢いので良いですよね!
音も思ったより静かですね。
書込番号:19819636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
そうですね、夜ですとちょっと気になることもありますが^^;、昼間に掛けるとそんなに五月蠅くは感じないですね。
私はお出かけ前にボタンを押してルンバ君にお願いするパターンもありますが、帰ってきたらちゃんとホームに戻ってホコリを取ってくれています。
ルンバ君は何度も同じ場所を通ったりしながら部屋を綺麗にしてくれるので、人にはなかなかマネのできないきめ細かな動きですね。
書込番号:19828186
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





