このページのスレッド一覧(全1722スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2015年8月26日 21:22 | |
| 0 | 0 | 2015年8月23日 20:51 | |
| 0 | 0 | 2015年8月23日 14:14 | |
| 952 | 13 | 2023年1月23日 22:24 | |
| 10 | 0 | 2015年8月17日 21:52 | |
| 4 | 2 | 2015年8月16日 23:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG514
小雨の降るなか品川Y店にて、展示のみでの価格が41800円店員さんに展示品でこの値段は高すぎると話をして在庫ある?店員さんが在庫を探しに行っている時間に新しいトルネオも拝見新製品はいいのは、布団クリーナーは良いです。叩く機能があります。価格は8万円でしたね〜しばらくすると、お待たせしましたとトルネオ514持ってきて、これ一台だけありました、これから本格的な交渉をして、まずはどれ位引けますか?聞いて決めて頂ければ40400円ポイント11%の事でした。実はリサーチはしている事を話、価格コムの値段を提示すると少々お待ちください、またどこかに行ってしまった。しばらくするとポイント無しの税込み35424円で精一杯の事でした。それでお願いしました。会計の時に下取り額で1000円引きで支払いは34424円です。明日以降に1800ポイントが付きますと言う事でした。結果、税込み32624円買った事になりました。
書込番号:19085799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > 日立 > かるパック CV-PA300
CV-PR200を壊してしまい買い替え。
CV-PR200の不満はヘッド、ホースが重く取り回しがいまいちなのと静音性がいいのにパワーヘッドがうるさい。
前機種と比べ全体的に軽量化が図られているのとパワーヘッドが動いてもそんなにうるさくな。
あと本体の動きがかなり軽やかになり、角などに引っかかる事が減りました。
私の不満な部分を全部解消してくれ大満足です!
0点
掃除機 > ダイソン > DC16 motorhead
メーカーオンラインストアに問い合わせたところ、
プレフィルター製造中止で入手できないそうです。
今後も消耗品は製造中止予定だそうです。
まだまだ元気なのになー。残念すぎる。
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy+
FAQかもしれませんが、ヘッドのローラーが回らないとき、チェックする場所1-2-3です。3は取説にもないので、参考としてご紹介します。
1.ヘッドに異物が絡んだり詰まったりしていないか(これは誰でも見ます)。
2.パイプジョイントがキチンと繋がっているか。また、電気の端子部分にホコリが詰まっていないか(ここも多分、見ますね)。
3.クリアビンと本体にある電気の端子部分にホコリが詰まっていないか。特に本体側の接点。
経験的には、クリアビンの脱着を繰り返すうちに3の場所、本体側にホコリが挟まりやすいようです。
私は3に気づかずコールセンターで教えてもらいました。
ティッシュみたいなのでコヨリを作ってサッととれば復活です。
書込番号:19074742 スマートフォンサイトからの書き込み
529点
初めましてスレ主様
自分もコチラの機種では]無いのですがDC74を数カ月前に買いました。
いつもはあまりフラッフィーノズルを使わないのですが、本日フラッフィノズルを使って掃除したところ、なんだか重い感じがしたので見てみるとフラッフィーさんが全く動いておりませんでした。
ご指摘されているように1と2については自分でも再確認しましたが問題なし
あぁー、壊れたかぁ・・と思いダイソンに電話しようとしたところ既に時間外・・・
とりあえず今はどうにもならないのでネットで同じような人の体験談を探しているうちにコチラの口コミにたどり着きました。
結果、うちも3番の箇所にもっこり埃が溜まっており、これを除くと無事に動作しました!
いやーほんとに助かる情報に感謝です。 ありがとうございます!
しかしこの3番の場所ものすごく埃たまりやすそうですねw
書込番号:19119330
131点
こんばんは。
情報がお役に立ったようで良かったです!コールセンターの方は何の迷いもなく1-2-3で答えてくれたので、これはよくあることなんだと理解しました。
それでも今は気に入って使っているので、新しい製品は改良されてよりよいモノに進化してくれる事を期待したいです。
それにしても疑問なのは、アソコはクリアビンの外側の筈なのにどうして埃がたまるのか?という事なんです。
クリアビンを外したときにビン側に付いていれば気づきそうなものだし、ちょっと釈然としない部分もあるんですが、今はチェックする習慣が身につきつつあります。^_^
書込番号:19120079 スマートフォンサイトからの書き込み
73点
ローラーが回らず、情報を探していて辿り着きました。
DC63で使用しているものは違いますが、3を試したら問題なくローラーがまわり、とても助かりました!
お礼をと思い一言残させていただきます。
書込番号:20632003
62点
こんにちは。
解決できてよかったですね。お役に立ったようでなによりです。( ^ω^ )
書込番号:20632300 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
まさにこの3番の対応で復活しました!ありがとうございます!
ダイソンの吸引力は確かにすごいですが、この問題やゴミを捨てる時にホコリが舞ったりなど、なかなか粗がありますね。ダイソン掃除機そのものを掃除する機械がほしいくらいです。
書込番号:21681913 スマートフォンサイトからの書き込み
53点
デジタルへの道は険しいさん、こんにちは。
参考になってよかったです。思いほのかこの投稿を見てくれている人が多く、同じ体験をしているのだなぁと驚いていますが、私自身もゴミ捨てのたびに3の場所をササッとやる習慣がついたので、今はこんなものだろうというような感覚になっています。
まだまだ改善してほしいポイントはありますが、いつでもサッと使える手軽さと実用性のバランスは、これまでの掃除機の概念を変えた買い物でした。
書込番号:21682438
20点
>鳥目の夜鷹さん
検索で辿り着きました。
4年前の投稿ですが、書き込みさせてください。
こちらの投稿画像3枚目の接続箇所を見てみると埃で塞がっていたのでマイクロファイバーの雑巾で拭いたところ、家のダイソンDC74のモーターヘッドも動きました!
モーターヘッド部分を分解掃除しても動かなかったため故障だと思い込み、モーターヘッドを購入するところでした。
これで年末の来客前にもほうきではなくダイソンでちゃんと掃除ができます。
助かりました、ありがとうございました!
書込番号:23136312 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>クロエ姉さん
投稿見ていただきありがとうございます。お役に立ったようでよかったです!
書込番号:23136875
10点
こんにちわ。
ジャパネットで購入して4年ほどになりますが、ヘッドが回転しなくなりました。
ヘッドを購入しても動かなかったら無駄と思い調べていてこちらに辿り着きました。
私も3番の接点を確認してホコリはそれほど無く接点を拭きましたが状況は変わりませんでした。
これはもう本体ごと買い換えるしか無いでしょうか。
吸引力はあれど、友人も申しておりましたが、やはり壊れやすいのですかね。。
書込番号:25108208 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
教えていただいてばかりさん、
こんばんは。本体は動くのですかね。私は昨年ちょうど買い替えて、今はこのモデルは手元にないのですが、本体とヘッドを繋ぐパイプのジョイントは2箇所ありますよね。それぞれの接点を確認されてみては如何でしょうかね。分解したことで隠れた埃が挟まって、さっきまで動いていたのに掃除したたら動かなくなった、みたいなことがたまに起きました。
あと、ヘッドのモーター自体が動くかどうか、回転ブラシだけ外して動作確認してみるとか。
リチウムイオン電池の劣化宿命は避けられませんが、壊れやすいという印象はありませんでした。7年間毎日頑張ってくれましたよ。
書込番号:25109122 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>鳥目の夜鷹さん
ありがとうございます。
昨年バッテリーを新品に交換しまして、本体は快調に動いています。
ヘッドのローラーを外して回転部分を見ましたが、ここが回転していませんでしたので、こちらの3が原因かなと思いました。
接点が2箇所とおっしゃっているのは、写真にある2つの接点、ではなく、この2つの接点がどこかにもう1箇所あるということでしょうか?
書込番号:25109559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>教えていただいてばかりさん
パイプの両端(ヘッド側とビン側)がそれぞれジョイントになっていて、接点がありませんでしょうかね。
あとはパイプを使わずに本体とヘッドを直接繋げてみるとか(パイプに原因があるかどうかの切り分けとして)
パイプに原因がないとしたらヘッド側ということでしょうから、そっちに狙いを定めて。。
故障以外に止まる原因としては接点に埃が挟まる(=私の投稿123のような絶縁を招くケース)以外に、駆動部に物が挟まる(=安全対策?故障予防?)ケースもありますね。例としてはローラーに大きな物が詰まるとローラーは止まりますよね。それと同じ理屈だと思うのですが、ヘッドのモーター軸の付け根に髪の毛が結構絡みます。長く使っていると結構ガッチリ入り込むのでそういったところもチェックしてみてはいかがでしょうか。
あとはヘッドのモーターを手で回してみて何か違和感がないかどうか、など。
書込番号:25110641
2点
>鳥目の夜鷹さん
ありがとうございます。
接続部はすべて見ました。
ヘッドを直接接続、こちらもやっていて、やはりローラーは回りませんでした。
もう一度全て外して接点を確認してみます。
書込番号:25110678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy
dyson関係の口コミでたまに見る、真ん中の青いフィルタが本体傾けるだけで外れてしまう現象が発生したので、サポートに電話して、交換品を送っていただきました。
交換品はしっかりハマって、一安心なんですが、前のと比べるとゴムパッキン部分が変わっているようです。
いつから変わったのかはわかりませんがご報告まで。
10点
掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200
どちらの店舗で購入されたのですか?店頭価格はいくらでしたか?さいたまのヨドバシでは店頭価格が65,000円、ポイント10%でした。
書込番号:19057904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)








