このページのスレッド一覧(全1723スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 4 | 2015年7月18日 20:31 | |
| 3 | 2 | 2015年4月20日 17:51 | |
| 1 | 0 | 2015年4月11日 00:16 | |
| 3 | 0 | 2015年3月30日 12:29 | |
| 22 | 2 | 2015年3月24日 13:12 | |
| 2 | 1 | 2015年3月22日 08:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > シャープ > Cornet EC-HX100
サイクロン・掃除ロボ・布団掃除。
独自で、新製品は、出せないのか。
今回の製品も、先行メーカーとの、違いを出せるのか。
それに、出すまで、ここまで、遅く出しては、どうなんだろう。
製品開発まで、腰が重いのが、決定的だ。
http://www.sharp.co.jp/souji/cornet_sp.html
https://www.youtube.com/watch?v=xPVz26Mc8to
6点
後出しじゃんけんでも本家より優秀な機体ならまだ救い様もあるが、
なにせ、高い値段と多い販売台数だけに着目した物作り企業としては最低のスピリットの発想だから、
たいした物が出来るはずが無いです。
だから、サイクロンもハンディーもロボットもたかが知れた性能。
この度はよりによって本家の性能が疑問の物をパクってるから、その性能は見るまでもないでしょう。
書込番号:18711042
3点
我輩に嫌がらせしてきたシャープを布団以上に叩いてヤローかと来たんですが、これなかなか後から出しただけあって、半島の霊コップより宜しいかもしれませんな(^_^;)
ただヘルシオあたりもそうですが、やたら高い!
たぶんそれほどは売れなくて、すぐ値段降下するとは思いますが(・_・;
シャープのダニは、会社にいる閉鎖的な役員やら経営陣である。
いつまでもしがみついてないで、直ぐ辞めるのが近道だな。
以上
書込番号:18713090 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ダイソンを使ってますが、流石、目のつけどころのシャープだけに理論的には良く研究して作った製品のような気がします。
人生の3分の1は寝るフトンだけに買おうかな?
メンテナンスはどうなのですかね?あとあと面倒なのは苦手なので・・・
書込番号:18968303
6点
メンテナンスは楽ですよー!普段はダストカップ捨てるだけで、汚れが溜まったらフィルターごと水洗いしてます!
後出しですけど理にかなっててしっかりゴミも取れてます(^^)私はフィルターレスの掃除機買って以来シャープファンになってしまったので、最近は応援してあげる気持ちも込みでシャープばっかり買ってます(^^)
書込番号:18978070 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
説明書には、交換は一ヶ月が目安と書かれているので、交換する部品はいくらするのか聞いてみた所
排気フィルターが300円、スポンジフィルターが150円の他に、その2つを注文するにあたり
アイリスに対して支払う手数料が448円と、プラス送料という事らしいです。
今までは1台、2千円とか3千円のフィルター式のやつしか使った事が無かったのですが
それでも、紙パックの方がラクなのでは?と思い始めて来ました(笑)
釈然としませんが、今の所は掃除機としての本分は果たしているので、取り敢えずはいいかなと妥協してます。
書込番号:18699816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
取説 8ページ
「1ヶ月」は、交換でなく、手入れの話しです。
http://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/560933.pdf
書込番号:18700465
1点
おっと、それは失礼しました。
とんだ勘違いでしたね
書込番号:18701057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
1か月前から使用してます。
結論から言うとかなり満足する商品です。
ダイニングテーブルと椅子の間にも入りこみます。
ソファの下にも入りこみます。壁際やコーナーのゴミもとれます。からぶきモードでは市販のウェットシートが使えます。そのためフローリングの除菌も可能です。
もっとおバカなロボット掃除機と思ってました。
しかしここまで実用的だったとは…。
最近はフローリングが輝いてきました。
水拭きの後のフローリングは快適です。
残念な点は専用クロスが最初は2枚しかないことです。
書込番号:18630980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V95A
エアーをだしてコーナーのゴミをかき出す!
新しい発想ですね。パナソニックのルーロがサイドブラシが長く、そのためパワーブラシ?に触れてしまい破損が激しい点をついてます。考えましたね。こういう家電製品の世界も競争社会ですね。
楽しみです。
書込番号:18610217 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
手が届かないから、フーして埃飛ばす。
なんて嫁がしてたら、
姑がホーキ持って怒りだしそうだけどな。
書込番号:18610243
12点
at freedさん、座布団一枚です!
書込番号:18610973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド
https://www.youtube.com/watch?v=bnbcWJ7ijFs
イマイチ意味が分からない・・・
本体に付着していて捨てられていないってことでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=ijp-8JsfHug
https://www.youtube.com/watch?v=RQ96mUmHfEQ
ガバドリヘッドよかったのにな・・
1点
ヘッドだけ見れば、「ガバとりヘッド」は良かった。
現行機だと、airsisは、このヘッドはやめ、あるのは、Panasonicのステックの掃除機だけに。
http://panasonic.jp/soji/lineup/stick.html
自分の掃除機は、airsisの空気清掃を省いた、三洋の持久力サイクロン(がばとりヘッド付き)が、3台使っています。
書込番号:18603290
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




