掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

ヒット商品になりそうな予感

2015/02/15 07:52(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXE20P

クチコミ投稿数:214件

デザインがGOODですね。
吸引力があったり、重量を感じなければヒット商品になりそうですね。
家電量販店などで試せるのが楽しみ。

書込番号:18478138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2015/02/15 08:27(1年以上前)

そうですかね。
自分は、空気清掃を抜いて、掃除機単体で出して、貰いたいですね。

書込番号:18478236

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/15 09:23(1年以上前)

メーカーHPより

ダイソンのメカニズムを具現化したデザインも、あれはあれで好きだけれど、
この製品はこのまま部屋に置いておいてもインテリアデザインとして馴染む、
という点で優れていますね.
今年のグッドデザイン賞を獲ると思います.

欲しいけれどちょっと高いなぁ.せめて4万円くらいに値下がりしないかな.
確かに空気清浄機能は使わないと思うけれど.

書込番号:18478401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2015/02/15 10:15(1年以上前)

そうですね。空気清浄機の機能は余分です。

書込番号:18478571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/16 00:15(1年以上前)

デザインは素晴らしい

しかし日本のメーカーの悪い癖で
またまた、空気清浄機という余計な機能を付けてますね
ただのスタンドにして、値段を下げたほうがよほど需要があると思うんだけど・・・

空気清浄機も小さそうなので性能が悪い気がします
ちょっと考えたら性能がいい物を別に買ったほうがいいと気がつきます
(性能はまだ分かりませんが)
そのうち、空気清浄機無しタイプが出そうですね

書込番号:18481835

ナイスクチコミ!2


Luxy@homeさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/20 12:52(1年以上前)

ただの掃除機で終わらせない発想は良いですね。
後は、実機で確認してみたいものですね。

書込番号:18497999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/23 20:50(1年以上前)

掃除機に見えない掃除機ーかっこいいですね〜〜これはいい!
オシャレだね

書込番号:18510853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/28 08:17(1年以上前)

おっ、6万円を切ってきましたね.4万円台にならないかなぁ.

書込番号:18526093

ナイスクチコミ!3


エビKさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/01 15:01(1年以上前)

実機をテストしました。

クリーナーとしての基本的な性能は高く、壁際も何とか吸ってくれていますので、
吸い込みパワーも申し分は無い様に思います。
取り回しもしやすく、本体の頭が平らなので、本体を逆さにするとヘッド交換も楽です。
(本体頭は、床や本体を傷つけない様に柔らかい素材を使ってほしかった。)
デザイン的にも、他の日本メーカーの先を行く感じがしますが、ホワイト色等のカラー
バリエーションがあれば良かった様に思います。
欲を言えば、ヘッドとホースの脱着レバーはデザイン的にもう一工夫ほしかったです。
車いすの知り合いがおりますが、車いすの方にはヘッドの角度が浅い為か、本体を寝かせ
気味に使うとヘッドが浮いてしまい使えませんし、ヘッドが浮かない角度まで本体を立て
ると、今度はハンドルが握り難く使えません。
バッテリーの保ちは未確認の為、解りません。
一番気になるのは、ダストボックスのダストケースの取外しがし辛いです。
片側の手でレバー(トリガー?)を強めに引きながら、片側の手でケースを引っ張るという、
多少難しい作業の為、ストレスがあります。(レバー式でなくボタン式なら良かった。)

スティッククリーナーとしての性能は優れておりますが、デザイン先行で作られた感が強く、
細かな部分で使い辛い所が目立ちます。
空気清浄機の性能は分かりませんが、吹き出し口の位置(本体左側下部)が独特で、性能的
にどうなのかなと疑問です。
空気清浄機機能を無くし、その分東芝ロボットクリーナーの様に、ダストをスタンド部に
回収できる機能を付ければ、欲しいスティッククリーナーだったかな思います。
但し、個人的には、以下の点が改善されて、5万円を切れば文句無しに買いの商品です!

・電源ボタンスイッチが遠く、片手操作では押し辛い。
・ヘッドの寝かせ角度が浅く、家具下のすきま掃除には不向き。
・ハンドル形状に工夫が無く、いわゆるエルゴノミック的では無い為、車いすの方には不向き。
・ダストボックスの取付がスムーズでは無く、本体に着いたかどうかの確認ができない。
・ダストボックスのダストケースの取外しが難しい。(これは改善が必要!)
・スタンドにスムーズに納まらない。脚でヘッド部分を押してあげる必要あり。
・空気清浄機のプレフィルターが掃除し辛い。
・空気清浄機の風吹き出し口の位置が本体向かって左側のみで、置く位置が限られる。
・本体が若干重い。(高齢者には不向き)
・ヘッドノズル交換の際、本体を逆さにすると交換しやすい為、本体の頭の部分を柔らかい素材

書込番号:18531357

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/01 15:49(1年以上前)

エビKさん
早々のレポありがとうございます.参考になります.

やはりどんな商品でもそうですが、見た目デザインを優先すると、
主に使い勝手に弊害が出るものですね.
でも基本的にはよい製品みたいなので安心しました.

掃除機として作動音的にはどうですか? 
もし空気清浄機として使う場合はその音量も気になるかも.

確かにコストが上がるかも知れませんが、白・黒なんかの選択肢があるといいですね.

書込番号:18531521

ナイスクチコミ!0


エビKさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/02 21:44(1年以上前)

Analog kidさん

ご返信の方、ありがとう御座います。
音についてですが、殆ど印象に残っておりません。すみません。
ダイソンのDC61よりは静かでした。
ダイソンは「ピーン」という高音域の騒音が印象に残りますが、その音は無かったかと思います。
印象に残っていないという事は、不満を感じる程の騒音では無かったという事です。

空気清浄機については、強風の音は気になる程うるさいですが、それでも普通の空気清浄機並みです。
吹き出し口の位置を考えると、廊下や玄関などの空間を想定しているのかも知れません。
玄関先の花粉用空気清浄機としては使えるかも知れませんが、リビングで使うにはどうかな?と思います。

小生は辛口派なので、酷い製品では無いという事はご理解下さい。
甘口派の方々ですと、不満を感じるのはダストケースの取外し辛さ位でしょうか?
最低限これだけは、店頭でご確認後に購入判断して下さい。

書込番号:18536589

ナイスクチコミ!4


鬼の涙さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/03 18:43(1年以上前)

気になっている商品なので、質問させていただきます。

リチウムイオンのバッテリーを使用している様ですが、
電池の寿命が尽きた場合、バッテリー交換はセルフメンテ出来る
仕様でしょうか?

ホームページでは見つけられ無かったのですが、
交換用電池が有るとすれば、金額は幾らくらいでしょうか?

書込番号:18539426

ナイスクチコミ!0


鬼の涙さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/03 18:56(1年以上前)

解決しました。

すみません。取説をDLして読みました。

「バッテリー交換はお客様自身ではできません」
となっていますね。

サービスでの交換費用が気になるところです・・・。

書込番号:18539468

ナイスクチコミ!1


エビKさん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/03 22:53(1年以上前)

バッテリー交換は修理扱いになるんですね。
メンテナンス性は悪いですね。
ダイソンもバッテリーの脱着交換ができなくなったという情報を見た事がありますが...。

あくまで予想ですが、15000円位は掛かるかも知れませんね。
充電の寿命は1000回との事ですので、
毎日使う方であれば約3年で交換時期を迎えますし、
バッテリーは消耗品扱いになるので、恐らく延長保証も効かないので、
長く使いたい方は、バッテリー交換代も購入金額に足して考えた方が良いかも知れません。

別件で説明書を読んでいて気がついたのですが、
充電台は後ろを10cm空けなければならないのでダイソンの様に壁際設置ができませんね。
これもマイナス要件ですね。

プラス要件は、音がダイソンより静かで、排気口がダイソンより遠いので
風が気にならないという所でしょうか?

ダイソンと好みが分かれる所が、
グリップがダイソンの様な縦型では無く、使い慣れた横型、
電源スイッチがダイソンの様なトリガータイプでは無く、連続運転する電源ボタン式
という所でしょうか?

ダイソンはオプションツールが
延長ホース、ハードブラシ、フトンツール、コンビネーションノズル、隙間ノズルと沢山ありますが、
この製品は、毛ブラシのみなのも残念です。
フトンツール位は欲しかったですね。
あと、本体がダイソンより長いし、延長ホースも無いので車の掃除は難しいかも知れません。

総合的に考えると、ダイソンにまだまだ及ばないかなと感じます。
とりあえずは、価格で勝負すべきでしょうね!

乱筆失礼しました。

追伸
価格コムの徹底レビューが出てますね!
電源ボタンは押し辛いと思いますがね...。
ベッドの下もどこまで入るかな...。
車の掃除は...。
パワーと取り回しはgoodです。

書込番号:18540571

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 なんだか値上がりしましたね

2015/02/11 20:38(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim DC62 モーターヘッド

クチコミ投稿数:14件

台数が少なくなってきたのか、値上がりしてますね〜
特価情報ありませんか?

書込番号:18465488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/02/12 14:26(1年以上前)

先日、日経の特集でランキング1位を獲得してましたからね

書込番号:18468092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機

返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/29 13:06(1年以上前)

私はTOSHIBA派(^-^)/

書込番号:18418204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/29 13:43(1年以上前)

サイクロンの命は吸引力の強さで、コードレスだと当然ながら吸引力が弱いので遠心分離も弱くなります。
仕事率の公表をしているダイソンですらトーンが小さくなるぐらい遠心分離の性能が落ちるのに、
コードレスは公表しなくても良いと言うメーカー都合の理由で公表しない国内メーカーの遠心分離なんて、
たかが知れていて、キャニスター機よりもさらにむごい事になるでしょう。
(逆に言うと、公表したくないぐらいの低仕事率って事を暗に言ってるw)
それに比べればマキタの仕事率公表は清々しいです。

出来損ないのサイクロンコードレス掃除機なんて出すぐらいなら、紙パック式のコードレス機を出せば良いのにね。
10年経ってもダイソンのパクリばかりで気付いていない国内勢は情けなく思います。

書込番号:18418287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27393件

2015/01/29 14:02(1年以上前)

スティックタイプは、狭い範囲で、使うなら、いいでしょう。
部屋数が多かったり、階段があると、疲れます。
一度、国産サイクロンが出た時、SHARPを買いました。
吸い込みが弱いのと、そんなに、ゴミが溜まっていないのに、益々、弱くなりました。
動かすたび、掃除機全体を、動かすので、部屋数が多いと、重さが感じられます。
その時は、親指に、マメが出来ました。
コードの抜き差しが無いので、使い勝手はいいのですが。

書込番号:18418326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/29 14:13(1年以上前)

仮に、国内勢がコードレスの紙パック機を作れば、
余計なパワーロスはなくなるので仕事率100〜200W程度のものが作れると思います。

少し前、家電ウォッチでDC62、国内最新式コードレス機、マキタのコードレス機で実験やってましたが、
結果は、
掃除品質を追求…ダイソン
コスパ…最新国内コードレスサイクロン機と大差が無かったマキタ
となりました。
これを見ても、単にダイソンのパイを少しでもおすそ分けして欲しい国内サイクロン勢の志の低さ
そして、志が低いがゆえの残念な性能が見えて来ます。

書込番号:18418349

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2015/01/29 14:28(1年以上前)

あ、それと、私が誤解していることがありました。
PV-BC500は先端付近に本体があるのですね。
メリットは、床は掃除しやすく、排気も体の近くではない事
デメリットは、上の方を掃除するのは重心的に重く感じる事
でしょうか。

書込番号:18418371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

高い!

2015/01/27 19:24(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200

クチコミ投稿数:2425件

前モデルのCL200(下位モデル?)が
吸引力や その他も全体的に
散々な評価だったので
(私も実際に売り場で吸引力を試したが、
 パナ、日立、シャープと比べても一番、弱かった!)、
改善されたのしょうか?

そうだとしても予定価格75000円!?!?って??

その金額だったら
普通、ダイソンを買いそうなものだが、
勝機はあるのだろうか?

・・・なさそうだけど!?

書込番号:18412704

ナイスクチコミ!3


返信する
yoshi550さん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/20 02:59(1年以上前)

ダイソンはヘッドの形で吸引力を誤魔化してますから
吸い付いてフローリングじゃ重いです
同じ値段なら、宣伝に踊らせられない賢い消費者は国産を選ぶでしょう

書込番号:18496908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/11 03:44(1年以上前)

VC-CL200はCL1200と同時発売で前モデルじゃーないみたいですね
http://www.toshiba.co.jp/tha/about/press/150127.htm
付属品の数が違うだけのよーです☆ 布団ブラシとか

前モデルってVC-CL100だと思うので、店頭で試したって話はこれかな?
CL100は店頭であたしも見たけど確かに吸う力は強くなかったなぁ。
ゴテゴテしててカッコ悪かったw あとホース部分が奇抜w
利用シーンはなんとなくイメージは出来たけど、やっぱり普段はホースとか余計な構造が邪魔な気がしました☆

ゴテゴテという意味ではダイソンも本体の凹凸が激しくて掃除機の掃除がめんどーそうだと感じたなぁ。
ぱっと見はいいんだけどw
あたしはダイソンのシュッとしたところはスキだけど本体のパイプのデザイン部分が好きじゃない人、なので同程度のお掃除性能ならダイソン一択にはなりませんよ☆


この新しいCL200とかCL1200とかは、見た目はすごくスッキリして見違えるようにシンプルなフォルムは個人的に好感触。
あれだけ騒がれたんだし、吸い込みもきっと力を入れて改良してるんじゃないかな?と期待してます。
プレスリリースでも大幅向上って謳ってるし、今度お店に行ったら触ってみよっと。

書込番号:18566072

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ154

返信11

お気に入りに追加

標準

ダニを死滅という事実はありません。

2015/01/20 17:40(1年以上前)


掃除機 > レイコップ > レイコップRS RS-300J

スレ主 Pinottiさん
クチコミ投稿数:1件

たくさんの人が騙されましたな、ご愁傷様です。韓国製は気をつけないと…

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150119-00010003-shincho-bus_all

書込番号:18389480

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/20 20:01(1年以上前)

最近は「ダニを弱らせる」と言っていますね。

雑誌の検証では長時間UVを照射しても、ダニはピンピンしていた様ですが。

書込番号:18389897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/01/20 20:48(1年以上前)

独特の語り口調の通販も大概かな。
レイコップ推しが激しくて色々勘ぐっちゃった。

パソコンや家電品の性能が低いのを安く売ってるんだよな。

もうプリンタいらねえよと突っ込みたい。

書込番号:18390074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/21 07:58(1年以上前)

テレビショッピング発祥のインチキ商品がヒットするのは別に珍しい事ではないですが、今回は少々ブームの期間が長かったですね。

まああと2年もしたら「あー、そんなモノもあったねー」に落ち着きますよ。

それにしても、いまだにダイソン買うバカが多いのには呆れますわ。

書込番号:18391267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/01/21 09:15(1年以上前)

>独特の語り口調の通販も大概かな。
レイコップ推しが激しくて色々勘ぐっちゃった。

>テレビショッピング発祥のインチキ商品がヒットするのは別に珍しい事ではないですが、

その通販会社に加えて以前ブームになった家電芸人(笑)がテレビ番組で猛プッシュした影響も大きいと思う。

書込番号:18391396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:79件

2015/02/12 15:55(1年以上前)

価格.comの特集でもRSモデルを取り上げて絶賛していませんでしたっけ?以前に他の記事で「紫外線ランプに殺菌作用はあるものの同一場所に少なくとも3分間以上は照射しないと・・・」ともありましたよ。叩いたり吸い込んだりしてはいるものの、布団の上をゆっくり滑らせて使っても紫外線ランプの効果はゼロに等しいらしい。ランプの殺菌効果を得たければ1か所に3分以上掛けてズラして・・・。1枚のふとんに1日掛かりですね!どんな方がどんなテストをして特集されているのか知る由もありませんが、インチキ紛い商品の流行は思いのほか長続きして・・・効果を100%信じ込んで購入した方は被害者としか言いようがありませんな。ふとん掃除機としてだけなら良いのでしょうが!

書込番号:18468262

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/03 21:48(1年以上前)

ジャパネットたかたのラジオショッピングで、なんかいつもと違うなと思ったら
ダニのダの字も言わなかったことに気付いた、やっぱり韓国クオリティなんだろうなあw

ちょっとはダニの死骸も取れるだろうけど、ほとんど繊維くずでしょうねえ

書込番号:18836862

ナイスクチコミ!17


F1R0E4Eさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/01 14:55(1年以上前)

> ぼくちんだよさん
サイト、雑誌のレビューはあくまで「広告」です。単なる提灯記事ですね。
広告料を頂いて掲載する商品の悪口なんて書けるわけがありません。
車雑誌だって、おかしな評価をすれば業界から閉め出されて干されるので明日から無職です。

ぐるなびでもさくらレビューが問題になりましたが、悪評を書くと削除されます。
大切な広告主様である店舗からクレームを入れれば一発です。

そんな口コミサイトには意味がありませんよねー。

書込番号:18926097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 レイコップRS RS-300Jの満足度1

2015/07/10 22:24(1年以上前)

韓国製だったのですね ご情報ありがとうございます

書込番号:18954377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/20 13:08(1年以上前)

会社が韓国で、製造は中国のようです

書込番号:18983223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:846件Goodアンサー獲得:79件

2015/07/25 01:52(1年以上前)

レイコップって、当初医療関係者が関わって開発されたようなフレコミがありましたよね?

数日前のためしてガッテンでダニが取り上げられていましたね〜!
複数の撃退テストの一案として「紫外線ランプを4時間連続照射!!!」
当然にダニは全滅??? ・・・全くダニは元気そのもの!

レイコップをふとんの上をゆっくり滑らして・・・あの青紫色のランプの効果は???4時間でもダメなのに・・・
現在お買い上げ所有していらっしゃる多くの方々は、強力なダニ退治の為に
単なる吸込みだけではないレイコップの付加価値に惹かれて・・・騙された?

今でも盛んに販売されているんですよね?まさか今でも惹かれている方がいらっしゃる?
家庭用一般掃除機に別売りの「ふとん用ブラシ」の購入と、ふとん乾燥機の併用が一番ですね!

それにしても、開発に加担した?医療関係者って誰で今はどうしてる?無責任すぎですよね!

書込番号:18996454

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/06 23:32(1年以上前)

叩いて綿を吸い取って、布団が軽くなって快適なのかも
韓国人の医者が開発者だとかって広告に出てました

書込番号:19031282

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング