このページのスレッド一覧(全1720スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 2 | 2023年12月3日 10:55 | |
| 0 | 0 | 2023年11月18日 07:10 | |
| 15 | 0 | 2023年11月13日 09:35 | |
| 2 | 1 | 2023年10月12日 23:29 | |
| 1 | 1 | 2023年10月17日 05:27 | |
| 4 | 3 | 2023年10月1日 19:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
2020年11月に購入して3年が経過しようとしています。
使用していない夜中にバッテリー充電の表示が真ん中で青点滅していたりして不思議に思っていましたが、先日トリガーを引いても作動せず。バッテリーが赤の点滅4回だけしました。
サポートに問い合わせて症状を伝えてみるとバッテリーではなく充電ケーブルの故障の可能性があるとのこと。
バッテリーも年数経過しているし交換したい旨を伝えると、保証外なので充電ケーブル5500円とバッテリー9350円かかると。
少し考えていると、いつもの新商品の斡旋があり。
新製品のDigital slimが LEDノズル付きでお安いです、と言われ…ちょうどブラックフライデーで出している価格よりも1割弱安かったので購入しました。
充電器はオークションなどで安く買って、壊れるまで使おうと思っています。
バッテリー赤点滅4回でネットで調べてもバッテリー不良しか出てこなかったですが、機種で表示も違うんでしょうかね。
書込番号:25525879 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
オークションで新品未使用の充電器を購入するも、同じく赤点滅4回。再度サポートに電話。
やはりバッテリーの不具合の可能性が高いと。充電器ならそもそも通電しない場合が多いと。
digital slimは小さくて軽いがビンの容量が少なくすぐゴミが溜まります。
余計な買い物しました
書込番号:25527210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Dysonのなんでも掲示板の方に同様の書き込みをされてる方がいるのを確認しました。
何度かサポートに連絡をしてますが、すみません対応が間違ってましたの一点張り。バッテリーを注文すると在庫がなく次の入荷は1月だと。
digital slimは軽いのですがビン容量が少なく、ゴミもすぐ溜まります。
そして使用4日目でフィルター洗浄のお知らせが出ました。さすがに早すぎじゃないですかね。
やはり返品して、Dyson以外の掃除機を検討します
書込番号:25530835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > エコバックス > DEEBOT X2 OMNI DEX86
本体の材質と何℃でどこに熱風を吹きかけ乾燥させているかが問題かと思う
これ徐々に熱で本体素材の劣化速度が早まらないか?
下手したら変形およびフローリングにキズ走行になりかねない
皆、自動乾燥は素晴らしいとは言うが根本的なところをスルーしている気がする
そこにダメ押しでくる生産国というのがマズイ気がする
やらかしたかもしれないが手遅れなので黙っていようと思う
0点
掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
とのYOUTUBEが出ています。 購入10か月でぶっ壊れ技術者でも有る、このYOUTUBERでも修理をあきらめた?
ステーションに帰る時に摩擦は発生しますからね。 冬の放電で「イテっ!!」というものです。
そういうのを想定してマトモな設計者は対応するものですが、 こちらの製品って、回路保護設計が甘すぎる事が分かります。
同様のケースは、メーカー及び消費者センターに通報です。 「消費者ホットライン」188 へどうぞ。
https://youtu.be/Zq6VrLbKzP0?t=50
15点
掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg SV21 FF
クリーナーヘッド部分についてなのですが、
説明書にもある「回転ブラシ」ではなく、
それより先にある2つの小さな回転部分に
おそらく主に毛が詰まってしまい、
回転がしにくくなってしまいました。
一生懸命ハサミで髪の毛を切ったりしているのですが
なかなか改善せず…。
ご教示いただけますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。
2点
どうも。掃除機の分解とかよくやってます。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=16785
こちらの記事にヘッド裏面の画像がありました。
質問の件は吸引口の後ろにある小さいローラー2個の事ですね?
このタイプのローラーは大抵の掃除機に付いていますが、確かにホコリや髪の毛が絡まりやすいと思います。
ゴミが詰まって回転が悪くなった時の対処法ですが、やはりローラーを取り外すのが一番です。
一般的にはローラー部分にマイナスドライバーを突っ込んで片側の軸をグイッと持ち上げて外すか、取り付けパーツをネジで回して外すかの二択になります。
Dyson Microシリーズの場合は前者の方法となり、ヘッド外側の軸端を持ち上げて外す事になりますね。
ローラーを外すことができれば絡まったゴミを横から引き抜いて捨てるだけです。再度取り付ける際は逆の手順で持ち上げた側の軸を押してはめ込みます。
ただこの機種の場合、表面に透明なポリカーボネートのパーツが使われており、マイナスドライバーを抉った際にこれがひび割れないかが懸念されますね。
取り外される場合はあくまでもそのリスクを呑み込んだ上で、ドライバーが当たりそうな部分に布を当てるなど丁寧に行うようお願いします。
書込番号:25460449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > 日立 > 2段ブーストサイクロン (小型軽量タイプ) CV-SA90
妻からダストボックスの蓋が壊れたと言われたので、買い替えを検討しましたがネットで調べたら部品が売ってたので購入しました。
ダストボックス一式で7,535円でした。
壊れるまで使い倒そうと思います。
1点
残念ながら、製造終了で注文キャンセルになりました。
CV-SD90という多分後継機になると思うのですが、ヤフオクで本体のみ格安で手に入れました。
ダストケースは互換性があります。
ついでにフィルターも交換しました。
結果的に、部品購入より安く済みました。
書込番号:25466771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR40K
2011年製MC-SS300GXから買い替え。同機のプリーツフィルターがどこにも売っていなかったため。
フィルターレスに魅力を感じて買いましたが、どれくらい効果あるのか期待大。
1年以上のユーザーの方で、感想等聞かせてもらえればうれしいです。
0点
紙パックのようなフィルタがないだけで、フィルタはあります。
紙パックレス掃除機は結局スポンジフィルタが詰まり乾燥状態で、掃除したが全然除去できず水洗いすると、ボロボロになりました。
紙パック式でも微小なチリは通過します。
書込番号:25444152
1点
>ザク21さん
こんにちは
本機系統の少し古い機種を使ってますが、このシリーズはダイソンなどと同じ2段遠心分離のサイクロン式になってます。
細かいダストも遠心分離するので、補助フィルターの汚れはほとんどありません。補助フィルターはありますが、2年間お手入れ不要はほぼ正しいです。
国内メーカーによくあるフィルター式1段遠心分離のサイクロンとは決定的に異なる実用性を持つ掃除機です。
書込番号:25444685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>プローヴァさん
微細な塵は通過するんですか。ハウスダストアレルギーの私にとっては少し不安ですね。
>NR750Rさん
回答方ありがとうございました。
書込番号:25445360
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






