掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > DC12

クチコミ投稿数:185件

英掃除機メーカーのダイソンのサイクロン式掃除機「DC12」の電源コードの差し込みプラグ付近が断線する事故が25件起き、発熱したプラグやコードに触れて24人が指などに軽いやけどをしていたことがわかった。

アサヒコムより
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200910300203.html

うちも同じ症状でした、しかも2回
今現在は問題なく使えてますが
その当時も過度な力で曲げたりなどはしてないんですけどね…
25件も問題があるのならなんとかして欲しい物です^^;

書込番号:10392335

ナイスクチコミ!3


返信する
熊造さん
クチコミ投稿数:17件

2010/01/02 12:13(1年以上前)

私の場合、プラグがどうのではないのですが、先日使用したらモーターが止まってしまい何度かスイッチを入れてみたのですが、赤いランプ(電話マーク?)が付いているのに気付いたのですが、もう一度スイッチを入れてみたら「ぼぼぼぼぼっ!!!」っとい音を立てて止まってしまいました。 そのあと直ぐ変な匂いがしたため、コンセントを抜きそのままにしたままです。 ダイソンに問い合わせをしましたが、年末年始の休みもあってどうしたらいいのか困っています。

商品の評価として、値段は決して安いものではなくうるさいし、吸引力は良いとは思えません。 まあ、一度は使ってみれば日本製の方が優秀であることに気付くので、購入するか迷っている人は迷いをなくすために、損を覚悟で購入することをお勧めします。
ちなみに私の場合、大損(←ダイソンとは読まないで・・)したけどいい勉強になりました。

年明けに電話をし、高額の修理代を請求されるようでしたら、日本製を購入する予定です。
まあ、音がうるさいということもあり、日本製を購入する可能性が大ですが・・

書込番号:10721004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2010/05/26 23:38(1年以上前)

私のDC12が去年夏頃、まさにこの症状。

コンセント差込口と本体が急に加熱して、発煙後全く動かなくなりました。
コールセンターに連絡して本体を修理に出しましたが、
「日頃のメンテナンスが悪いせいで故障したのでは?
 掃除機の中が大変汚れている。
 有償修理で対応させていただきたい」
との事でした。

別段乱暴に扱って来た訳ではありませんし、
フィルターの洗浄も説明書の通りにやっているのに大変心外だったので、
交渉の末、無償修理してもらいました。
しばらくして断線発熱事故の記事を見て、私だけでは無かったのだと知りました。

この掃除機は
購入して3年半ですが、それまでに故障が4回、
@吸い込み口のタービン不具合
A内部断線
B発熱断線(上記の故障)
Cホースの破れ(おととい壊れた)
とにかくこんなに故障する掃除機は初めてで呆れています。

我が家はマンションでフローリング中心。階段等大きな段差もありませんし、掃除機を酷使する状況でもありません。

故障の度に、毎回有償修理だと言われ、
その度に面倒な交渉をするハメになります。
コールセンターの方にも
「故障はお客様の落ち度ですが今回は特別。次回は知りませんよ!」
といった意味の事を何度も言われ、大変嫌な気持ちになります。
もう3年以上使ったので、これからまた起こるであろう故障については
あきらめるしか無い気もしますが、(本当は高価なものなので、もっと長く使いたいですが)
次は他社の掃除機を検討しようと思っています。

書込番号:11412825

ナイスクチコミ!1


kojukeiさん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/27 13:36(1年以上前)

我が家で使用している「DC12 complete」も妻が使用中に突然電気が切れるようになり、本体シールのフリーダイヤルに電話したところ、故障時についているランプの色を教えてくださいとのこと。ランプの色が分からないので、10分位使用していてもランプがつかない。プラグがあやしいと思い、電源を入れたままプラグのところのコードを90度の角度に曲げるとモーターが停止。プラグの耐久性の問題?でコード内部の電線が切れかかっているような感じです。
再度、ダイソンに電話すると生命の危険を考え無料修理で、明日、ヤマト便が本体を回収するとのこと。無料修理は良かったのですが、重大な危険が考えられる症状は、(有償可能性も含め)まず修理という対応が必要なのでないでしょうか。

書込番号:12283381

ナイスクチコミ!2


kuramyu88さん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/04 09:35(1年以上前)

 購入7年目に突入の我が家のDC12。
 購入1年目でコードの巻取りが悪くて一度無償修理済み。
 最近は電源が入ったり入らなかったり、手元スイッチが使えない。
 年明け早々サポートセンターに電話したら、無償にて修理します、但し返却が8日まで掛かりますとのこと。
 応対はとても良かったです。
 個人的には気に入ってる掃除機ですので、まだまだ使いたい(10年目位までは使えるであろう)と思っています。  

書込番号:12458588

ナイスクチコミ!1


り〜ささん
クチコミ投稿数:25件

2011/06/19 17:33(1年以上前)

もうここの記事も消されたか?

書込番号:13151854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2011/06/21 11:11(1年以上前)

り〜ささんもしかして同じ症状なのですか?

この症状今調べてみたら昨年の5月にやっ〜〜〜と
コードの無償交換を始めたらしいです
http://www.excite.co.jp/News/recall/20100527/Recall_13001.html

お客様相談室に電話して見られては?
【お問い合せ】
話そうダイソンお客様相談室
フリーダイヤル 0120-295-731
受付時間 9:00〜17:30(年末年始を除く)

書込番号:13159044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/07/17 22:24(1年以上前)

私も同じ症状でした(機種はDC12プラスです)。
電源が何度スイッチを押しても付かず、
ネットでいろいろ調べて、
コールセンターへ連絡して、
送付したところ、
プラグは、無償交換、モーターは\18,900、
買い替えなら3万〜4万円でやってやるというかなり
上から目線な命令口調で対応されました。
(何度も値段を聞いたのに、送付されたカタログには
 一切記載されていませんでした。)

同様の不具合が多数(プラグだけは、5万件以上)
出ているのにも関わらず、
訴訟を恐れてか、非を認めないのは、
さすが外資っぽいなとも思いましたが・・・

後継機も不具合がたっぷり出ているし、
アフターサービス対応も悪いので、
引き取りをお願いしたところ、
「修理キャンセルということでお返しする」
とのことでした。

最後まで、感じの悪い対応でした。

4年半で壊れて納得行かないと思いましたが、
皆さんのコメントをみるとまだ長持ちした方ですねw

もう二度とダイソン社製品は購入したくありません。

書込番号:14821357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2009/10/29 08:28(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-Y51D

クチコミ投稿数:6件

KS 現品14000円でした。
新商品 まもなくだそうです・

書込番号:10385617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

パナソニックの掃除機は排気が汚い?

2009/10/26 22:09(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900WX

スレ主 geisaeiさん
クチコミ投稿数:7件

間違って違う機種の所に書き込んでしまったので、こちらでも質問させてください。

パナソニックの掃除機は排気が汚いって本当でしょうか?
家電批評と言う雑誌のテストでもパナソニックの掃除機が一番排気が汚かったです。以下2chからの抜粋です。

21 :目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 10:40:55
エレクトロラックスのテストだけど。
http://kaden.watch.impress.co.jp/doc
s/news/20090914_315539.html
http://www.electrolux.co.jp/househol
d/pr/pdf/090914ultraone.pdf
カタログに載ってるスペックと照らし合わせても、ぴったりな感じがする。

<紙パック>
A 584w  66〜56db  -34.4715%捕塵
パナソニック MC-P900WX
http://kakaku.com/spec/K0000024230/

B 523w  61〜53db  99.8830%
日立 ロボパック CV-RP3000
http://kakaku.com/spec/21303010791/

C 412w  59〜52db  53.9445%
東芝 クワイエ VC-P100X
http://kakaku.com/spec/21308010780/

D 192w  61〜50db  87.6024%
ミーレ


22 :目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 10:42:00
<サイクロン>
E 395w  57〜48db  94.8257%
シャープ キレイオンEC-VX200
http://kakaku.com/spec/21307010805/

F 500w  64〜55db  99.9933%
三洋airsis SC-XD1000 
http://kakaku.com/spec/21306010757/

G 424w  65〜57db  43.3689%
ラクルリエア TC-C3ZH
http://kakaku.com/spec/21304010772/

H 241w  72〜64db  99.8225%
ダイソン

Aは捕塵率がマイナスになっている。パナ掃除機にはフィルターが存在せず、紙パックだけのため、モーターから出る塵はそのまま排気?

今の所、ヘッドと本体総合で一番静かな掃除機がシャープのキレイイオンEC-VX200。

ダストピックアップ率が一番高いのが日立のヘッド?吸引力が皆違うからそうとは言い切れない?

書込番号:10372977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 23:17(1年以上前)

私もそろそろ新しい掃除機を1台と考えてまして・・・
シャープのキレイイオンEC-VX200
は有力候補ですね〜〜
音も静かな方がいいし〜排気は綺麗な方がいいし〜パックでもサイクロンでもいいけど簡単な方がいいし〜←いいし〜ばっかり・・・。
完璧な商品はないのでしょうけど、詳しい方ぜひぜひアドバイスを〜〜。

書込番号:10406737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/10/22 22:32(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ577

スレ主 ぶさ犬さん
クチコミ投稿数:24件 ルンバ577のオーナールンバ577の満足度5

先日、コジマでんきでやっていたインターネット入会特典を利用して、
79800円を49800円で購入しました。

来月の新築に合わせて購入したいと考えていたことと、店頭で新製品と知って
飛びついてしまいました。本当は570Jを考えていたのですが
これはこれでうれしい買い物になりました。

用途は、共働きの生活の中でリビングだけは綺麗にしておきたい!
お仕事に行っている間に、お掃除を頼みたいという願望です。
コーナーはもともと持っているハンドクリーナーなどで対処しようと考えています。

使い始めたらレポ書き込みします!

書込番号:10351770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

¥13500

2009/10/19 23:09(1年以上前)


掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE EC-CT10

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

『陽ちゃんスマイル』で\13500、お探しの方如何でしょう?

書込番号:10336878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

吸引力の低下・ターボブラシ?

2009/10/18 11:40(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW22K

クチコミ投稿数:12件

良く見て購入しなかった私が悪いのでしょうけれど・・・・

以前TOSHIBAの強と清を使っていました
パワーブラシ?というヘッドがモーターで回るという機能なんですが
SC-XW22Kではそういう機能がないのでしょうけね・・・

吸引力についてですが
カップの1割もゴミがたまっていないのに物凄く吸引力が低下しました
エルゴラピード並みの吸引力になり焦りましたよ
しかし紙パックに交換したら強い吸引力に戻りました

使い方が悪かったのかな・・・
なんか新しい掃除機なのに前のものより性能が悪くちょっとショックでした

以上
報告でした

書込番号:10328205

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/18 14:13(1年以上前)

単に安いのに替えたら値段相応の結果になっただけかと。

書込番号:10328763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/10/18 17:25(1年以上前)

そうですよね

前回と同額のもので調べていたんですがなかなかうまく行きませんでした
今回は失敗でしたが次はケチらないで良い物を買いたいと思っています

書込番号:10329525

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/18 22:41(1年以上前)

まさき★かなさん 今晩は

 三洋の逆立ちパワーブラシと、松下のWブラシはエポックメーキングな掃除機ヘッドだと思いますが、残念ながらこの機種はモーターヘッドではありませんね。

>カップの1割もゴミがたまっていないのに物凄く吸引力が低下しました
エルゴラピード並みの吸引力になり焦りましたよ
しかし紙パックに交換したら強い吸引力に戻りました

 SC-XW33Kを2ヶ月前に購入しましたが、これは上位機種の33Kも同じです。すぐにクリーニングサインが赤点滅してゴミ捨てを促されるので、三日ほどで付属の紙パックに切り替えています。紙パックが一杯になったら、今までスコッティの厚めのティッシュしか使っていないので、安物の薄いティッシュも試して紙パックのままで行くか決めようと思っています。
 ティッシュはフィルターの網目に絡み付いて掃除を面倒にする毛や繊維を止めてくれればいいので、少々薄くても問題ないと思っているのですが。
まさき★かなさんも色々試されてはいかがでしょうか。

書込番号:10331493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング