掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「ワイドスーパー自走ヘッド」から火花

2009/09/02 10:52(1年以上前)


掃除機 > 日立 > たつまきサイクロン CV-SJ10

クチコミ投稿数:1件

「ワイドスーパー自走ヘッド」にあるモーターから火花が出た。
そして、ブラシが回らなくなった・・・。

書込番号:10086987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと期待はずれかも

2009/08/28 23:38(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FJ5J

クチコミ投稿数:103件

掃除機の買い替えで、はじめはツインバードのデュアルドラムサイクロンを第一候補で検討してたのですが、やはり紙パックのがいいという結論になり、各社いろいろ見比べて、三菱ので検討中。

でこの新型、色使いは旧型より好みですが、以下の点が期待外れで購入を躊躇させています。
@取っ手の位置と取り付け角度のせいで重量バランスがよくない
旧機種のように本体の真ん中で水平にもてればもっと軽く感じられたはずで、デザイン優先で使い勝手が犠牲になってしまっているようで残念ですね。

A電源スイッチがスライド式でなくなった
タッチボタン式ですが押した感じが浅すぎなのと微調整ができない。各社ボタン式がはやりですが、スライド式がいいです。

ということで、結局TC-SH3ベースのジョーシンオリジナルモデルTC-H5J7-Aにすることにしました。
こちらはスライドスイッチで本体の真ん中に持ち手があります。

紙パック5個(25袋)つきで表示価格\11200がクーポン諸々適用で\9800ちょいです。

書込番号:10065246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2009/08/29 22:30(1年以上前)

日産マーチさん こんばんわ

 そぉなんですよぉ(-。-;)・・持ちやすい真ん中
  中央の取っ手は去年のHシリーズ以降無くなって
  しまいましたσ(^◇^;)・・お勧めする一つのポイントが
  バランスの良い取って、コンパクトな本体(Gシリーズ迄)
  お勧めできるポイント無くなってしまいました(/ー ̄;)シクシク

書込番号:10070330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2009/09/01 00:15(1年以上前)

結局TC-H5J7-Aのほうをポチってきました。

隙間ノズルの本体収納ができないのがちょっと不満ですが、どうせ丸ブラシとか手持ちのブラシは収納できないので、この点は割り切ることにしました。

TC-H5J7-A(3.1kg)
Be-K(2.9kg)
H5J7のが軽く感じたので調べたらたった200gの差でした。
g単位で内厚を薄くするのもいいけど、実際に手に持ったときの感覚をもっと重視してほしいですね。

どうせなら最新モデルにしたかったんですが、今回のは縁がなかったということですかね。

書込番号:10080328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

検討の結果MC-P900WXにしようと思います

2009/08/27 19:28(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-P900WX

スレ主 東南東さん
クチコミ投稿数:43件

ソファが少し痒いような気がしてきたので掃除機を買い替えようと2週間程、色々と調べました。
結果、自分の要望を叶える完璧な掃除機は無いという結論に達してしまいました。

・サイクロンはフィルタ掃除が面倒とか
・フィルタ掃除が面倒でない国外メーカーのサイクロンもあったりするが爆音だったりとか
・排気がキレイで吸引力も十分な国外メーカーの紙パック掃除機もあったりするが非常に重く手元スイッチがないとか
・国産メーカーの排気がキレイな紙パック掃除機があるが吸引力が十分でなくダニを取り切れないとか
・国産メーカーの吸引力が十分な紙パック掃除機もあったりするが排気がキレイでないとか


等々…

ということで開き直りました!

ダストセンサーが楽しそうだからパナソニック。
排気がキレイでないかもしれないので勢いよく飛び出さないように、排気ふんわりマスク登載のMC-P900WX。しかも吸引力は十分。(ダニを取り切ってくれそう)

機種を決めたら少し気が楽になりました。(笑)
今週末にでも購入しようと思います。

独り言でした…(笑)

書込番号:10058475

ナイスクチコミ!2


返信する
AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/27 23:20(1年以上前)

全く同意。

お時間あれば、
本日8/27の書込み番号 10059834 前後のゆうabさん+拙者等の記事を参照願います。

書込番号:10059887

ナイスクチコミ!1


スレ主 東南東さん
クチコミ投稿数:43件

2009/08/28 20:49(1年以上前)

AlexT07さん

レス拝見させていただきました。
非常に参考になりました。
ミーレにオーバーヒートランプが搭載されている理由が分かりました。(オーバーヒートのリスクと引き替えに排気をキレイに維持できている)
なるほど納得という感じです。

改めて完璧な掃除機は無いなぁと思いました。

ダストセンサーで楽しく掃除をする!やはりこれですね!

参考になる情報ありがとうございました。m(__)m

書込番号:10064107

ナイスクチコミ!2


AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/28 21:45(1年以上前)

maw1さん購入・使用の日立のロボットパックCV-RP3000・CV-RS3000を現物checkしようとしたが、サイクロン式のCV-RS3000しかなかったので、これを今晩稼動チェックした。 特に壁隅を掃除の際、やはり日立のヘッド・ノズルは直角に曲がり、しかも横すべり可能なので、使いやすい。(この機能は三洋がより優れている) かなり心が揺らいだが、やはりダスト発見センサー機能が選択条件としてはより重要と考えた。 またサイクロン式は吸ったゴミ・髪の毛などが目に見えることが私にはマイナス点。 手に持った感覚重量がP900の方が軽い。
ということでMC-P900WXが現時点ベストと考えます。
結局何に重点を置いて機種を選択するかによるのでしょう。 重量、価格、維持コスト、排気、gadege的機能、デザイン、色など。

書込番号:10064468

ナイスクチコミ!1


AlexT07さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/05 17:57(1年以上前)

私は未だ購入していませんでしたが、最終的にMC-P990WSを購入することにします。 両機種の違いは、下記

MC-P990WSだけについている機能・付属品等:
ロングすき間ノズル
セルガイア脱臭カートリッジ
ロングすき間ノズル

一方MC-P900WXについているのは、通常の
すき間用ノズルのみ。

排気ふんわりマスクとふとん清潔ノズルは両機種についている。
本体カラー: MC-P900WXはシルバーとレッドあるが、
MC-P990WSはシルバーのみ

MC-P990WSはパナソニック専門店向け機種 希望小売価格76,640円(税込み)
MC-P900WXは量販店向け、オープン価格

書込番号:10104828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

K‘S電気にて。

2009/08/26 18:10(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33K

クチコミ投稿数:1件 The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33KのオーナーThe持吸力マラソンサイクロン SC-XW33Kの満足度4

今月20日。
ケーズ電気湘南店にて、決算特価「14356円」でした。
あまりに安さに 即購入!

翌週の ケーズ電気のチラシには『22000円』との掲載が!
20日に 即買いしておいて 良かったと。。。

使い心地もよく 掃除機かけが 楽しくなりました。

書込番号:10053221

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先ほど

2009/08/25 22:49(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > The持吸力マラソンサイクロン SC-XW33K

スレ主 gemini521さん
クチコミ投稿数:41件

ヤマダ電機で購入しました。
展示品ですが¥16800-でした、さて試してみよう(笑)

書込番号:10050002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種発売

2009/08/25 00:02(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC16 motorhead

クチコミ投稿数:4件

モノクロの今月号(10月号)ハンディークリーナーの特集があったので調べてみたら
今度ダイソンからハンディーの新機種(DC31)が9月18日に発売されるそうです。
主な違いは
  モーターがデジタルモーター(新型)に
  強弱の切り替えが可能
  バッテリーを本体から取り外した状態でも充電可能
などが変更されているみたいです。
マイコミジャーナルにも記事があります
DC16を購入しようとしている人はすこし購入を待ったほうが………

書込番号:10045976

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング