掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63950件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > パワースター CV-PM10

クチコミ投稿数:1件

生活コーディネーター7人(実際に機種を試用)と家電量販店担当者3人(店頭で日常的に品を触っている)による「使いやすい掃除機」という評価で、当機種が紹介されています。
紙パック部門で第2位にランキングされ、「吸引力」と「紙パックをふさぐシール」に支持が集まったようです。
2005年発売の日立製「CV-PH10」という機種を使用していますが、今回も日立製への買い替えを検討しています。

価格は、現状当機種の2倍と高価なのですが、新発売の「CV-RP3000」も気になるところですね。

書込番号:8555242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 それ程でも…?

2008/10/23 12:30(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:1件

このクチコミを参考に先日、MC-P800Wを26800円で買いました。使用感は、持ち手がホースから離れているので、やはりヘッドが重く感じる。ブラシ(ヘッド)の幅が小さいので、何度も往復させなければならない、ということで、かなり疲れる…。年配の方などには余りお勧めではないと思う。価格も大分安くなったとはいえ、値段の割の機能は???やはり一万円後半くらいの機種のほうがベターなのかと思った。

書込番号:8540391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり安いのでは・・・?

2008/10/13 22:59(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:2件

MC−P800WXですが本日27,800円で購入しました!近所にあるイオンの日替わり特売です!購入の際、本当にMC−P800WXか何度か確認してしまいました。ずっと欲しかった掃除機がこの価格で本当満足しています!新車が到着したみたいで嬉しいです!

書込番号:8496923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2008/10/14 22:48(1年以上前)

800WXを、その値段でご購入とは、確かに激安ですね〜
私も今月、800WXを購入しましたが、当日ここの最安値でも、37000円でした・・・
他の皆さんの書き込みを見ると、家電量販店や、ネット通販よりも、イオン系や
ヨーカ堂系で、時たま破格の値段で販売されることがあるようなので、週末の
買出し時に、検討している家電がある場合は、チェックしていますが
なかなか特価に巡り合うことができません。
おめでとうございます。

書込番号:8501497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/15 00:09(1年以上前)

キングコスモさんご返信ありがとうございます!
本当に安かったので誰かにこの感動を伝えたく書き込みをしました。
自慢話みたいな書き込みにご返信していただき、
また「おめでとう」とも言っていただき本当にうれしいです。
ありがとうございました!

書込番号:8502110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょっと悔しい!!

2008/10/12 10:01(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-P800W

クチコミ投稿数:36件

先週、訳あって、掃除機の購入が必要となり、急遽購入することとなりました。
元々、年内には買い替えを考えていたので、価格の動きを見ながら購入時期を
検討していました。
880・800WX・800Wで検討していましたが、皆様の過去の書き込みや、レビューを見て
800Wで十分と決断して、当日、最安値のPCボンバーに行きましたが、800Wが売り切れて
いて、800WXがあったので37000円にて購入しました。
排気ふんわりは、アレルギーもちの我が家にはあって良い機能と判断もあって
若干高めですが、当日購入したかったので、購入に踏み切りました。
しかし、今週になって880が下落しはじめて、ちょっと悔しい気持でいっぱいです。
製品的には、サイクロンか、紙パックかで、当然ダイソンか、ナショナルかで
検討しましたが、音や重さを考えて、今回はもう一度、紙パック式を選択しました。
本体重量も軽くなり、皆さんも言われている通り、なんと言っても、ハウスダスト
発見センサーがとても楽しいです。
実際にどうか?と、思われる方もいらっしゃると思いますが、ランプが消えるまで
ひたすら掃除してしまいます。
吸引も強く、今まで使用していた、10年前の日立と比べると、掃除機といえども
進化が伺えます。
とても、良い製品だと思います。
これも、皆さんのレビューのたまものです。
ありがとうございました。

書込番号:8488764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機

週末、お決まりの秋葉お散歩です・・

 ヨドバシ秋葉の掃除機売場にパナソニックブランド
  最新鋭、旗艦掃除機が稼働状態でお目見えしていました
 早速、いじり倒してきましたので(*^o^*)誤報告っす・・・
触ってきた機種
 SAIKURONのMC−JC1WX及び上位機種
  MC−JC10WXの、二台です・・
  お気づきのようにこの二台とも、残念ですが
  Cyclone機ではありません、ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
  フィルタ構造はSAIKURON以外の何者でも
  ありませんでした、(/ー ̄;)シクシク・・・なんだって
  パナソニックに変わった初号機で・・こんなん出すかなぁ
  まぁ、見た最初のショックが大きかったものですから・・
えーっと、あんまり気乗りしませんが・・レポ
 
取り回しなど
 クルクルと方向転換楽ちんです、ひっくり返すと
 w( ̄△ ̄;)wおおっ!・・三菱ラクルリのDNAが・・
 そのまんまの形で・・こんなん・・有りっすか(ーー;)
 
お掃除機能
 兎も角本体以外は、今までの使い易い技術
 そのまま、踏襲していますから、良いですよ
 でも月末発売のMC−P85Wだって、
 使い勝手、変わらないと思います
 その上、こっちはちゃんとした紙パック
 っし・・・お値段も可成り安くなりそうです

本機のSAIKURONフィルタ紹介
 えーっと、ホースから入った空気は
 金属メッシュの円筒に導かれそのまま
 殆どの塵はメッシュを取り巻くプリーツ状の
 フィルタを直撃しますヘ(_ _ヘ)コケッ・・・
 パナソニックは穴の方向が空気の流れと
 逆なので・・・って言っています
 それを信じたとして、内側で渦巻いてもねぇ
 遠心力はそのままメッシュへでしょ
 こんな訳で、スイッチ切る毎に盛大な
 音と共に、プリーツ状のフィルタを弾いて
 塵を落とします・・

現物見る前に、(ーー;).。oO(想像していた事)
 ダストカップ外周に導かれた埃が旋回して
 振り落とされ、その後メッシュ内で更に
 旋回して細かい塵を振り切り、その後外周の
 プリーツフィルタ通ってモータ経由・・排気
 こんな感じで想像していたのですが
 見事・・裏切られました・・・
 現実はシャープのサイクロンカップ
 これの遺伝子が壊れたようにメッシュ
 真ん中にして、上にあるプリーツフィルタで
 それをグルッと囲んで、此を弾くビーターを
 その周りに配置、肝心の遠心分離の為のカップ
 及び、塵が浮き上がらないようにするフィンも
 何処かに置き忘れ・・・

結局、国産のCyclone掃除機は
 シャープBP−7が一番真っ当です
 次機種で変な方向に(BXみたいな)
 行かなければ良いなぁと思っており
 現在廃止のメッシュ自動掃除用の
 リングブラシが復活すれば
 国産では、やはり、C/P一番と
 思います、BP−2の後に
 直ぐこの機種を出していたら
 と思うと、本当に勿体ない

 取りあえず・・グチも入れて・・レポっす    
 
 
    

書込番号:8486581

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1560件

2008/10/11 22:02(1年以上前)

うー(ーー;)あまりのことに・・動転して
 御報告・・が・・誤報告になってしまったです

 
  くれぐれも・・・誤報告・・・じゃありませんよぉ・・・

書込番号:8486599

ナイスクチコミ!0


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2008/10/12 10:21(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん お早うございます

>フィルタ構造はSAIKURON以外の何者でも
  ありませんでした、(/ー ̄;)シクシク・・・

 そうですか、細工竜ですか・・・(-_-)。
この旗艦は「世界一美しいフネじゃ!」とは言えませんね。
松下の細工がどれほどのものか、使い込まれてからの塵の動向もお願いします。

追伸
 件のスレは存在していましたね。表示を返信順にしているので気がつきませんでした。

書込番号:8488828

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 22:01(1年以上前)

こんばんは。

こちらの掃除機、メーカー発売日よりちょっと前にビックカメラで購入しました。
ビックでは、発売日よりちょっと前から展示がありましたよ。
99800円で10%ポイント還元でした。
妻がとある経済新聞系のライターをしているため、新製品はすべて使う機会があるのですが、普段はダイソンDC22を使用しています。

これから、どんどんいろんな掃除機との違いなどレポートできたらと思います。

さて、こちらの商品ですが、一誠σ(^◇^)ぷららっち さんと同じくわたしもがっかりさせられました。

取扱説明書とお手入れの仕方の部分のみ抜粋された小冊子が添付されているのですが、お手入れが結構めんどくさそうです。
それも、頻繁にしないといけないようです。2週間に一度フィルター清掃をすることが、推奨されています。
他社の高級機種が10年間フィルターお手入れ不要を謳っているものが多い中で、お手入れ不要期間に触れられていないので、おやっと思いました。

取扱説明書は、メーカーのHPにアップされていますので、購入予定の方は見ておいた方がいいと思います。

書込番号:8557216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

普通かな・・・

2008/10/07 12:54(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > ダスパ MC-B80J

スレ主 みまつさん
クチコミ投稿数:6件 ダスパ MC-B80Jのオーナーダスパ MC-B80Jの満足度3

以前、三菱のHC-Z11というのを使っていましたが、バッテリーが持たなくなったので新しく買い替えをしました。
三菱のに比べると重く、音がうるさく感じます。
吸い込み力は、いいと思いますが、三菱に比べると大きいので隙間に入らないし、
前の部分でしか吸い込まないのでちょっと不便です。
階段掃除に役立っていましたが、ダスパは階段幅より大きいので掃除づらいです。
デザインは、おしゃれなので部屋にそのまま置いてても違和感がなくいい感じだと思います。

書込番号:8467574

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング