このページのスレッド一覧(全1722スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2006年5月16日 20:20 | |
| 0 | 4 | 2006年5月15日 21:28 | |
| 0 | 0 | 2006年5月2日 16:56 | |
| 1 | 1 | 2006年7月11日 18:56 | |
| 0 | 0 | 2006年4月26日 00:46 | |
| 0 | 1 | 2006年4月24日 08:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最安値メールを受信していますが、1円単位更新はショップも控えて欲しい。価格コムの1位がどれほど影響があるのかわかりませんが、商品購入を本気で検討しています。ユーザーを考えていない値引合戦は如何なものでしょうか?皆さんどう思いますか?
送料込は1位にならないのに!
0点
それは設定を1円変動でメールする にしてるからでは?
自分は100円変動でメールにしてるので頻繁にはこないですよ。
もう一度設定を考えてみると良いかもしれないです。
書込番号:5066976
0点
墓穴堀り名人さん
100円変動に変更しました。
でも、なぜ1円単位?は解せませんね。
1位ランクはそんなにメリットあるのかなぁ?
それよりも1円単位に最安値を繰り返すショップは自分は購入しては危ないショップの分類になる。そのようなショップ以外から購入する予定です。
書込番号:5067598
0点
1円単位で最安値を繰り返すからといって危ないショップだとは…。ちょっと言葉が不適切ではないですかね?
たとえ1円安でもランク1位であればそれなりに注目されるんですからメリットは結構大きいと思います。店にも出せる値段には限界があるでしょうし、またそういうたとえ細かくても頻繁な値下げ合戦の繰り返しによって、いずれは価格も大きく下がっていくものではないでしょうか。
第一、自分がよく読まずに1円更新のメール設定にしておきながらウンヌン言っておいて、せっかく穴掘り名人さんが情報をくれたのに礼も言わずにそれでもさらに文句ばっか言ってるし。実際にそのショップで買ってもいないのに根拠のない中傷をするのはやめたほうがいいと思います。
書込番号:5068262
0点
いちろー33さん
手厳しいご意見どうもです。
墓穴掘り名人さん、アドバイスありがとうございます。
さて
〉第一、自分がよく読まず〉に1円更新のメール設定
何故読んでいないと決め付けられるのでしょうか?自分でも不適切と書かれたのにこれは不適切です。
知りながらあえて設定しました。価格変動があれば知りたいからでした。ただ1円変動がこんなに多いとは思いませんでした。
お互い根拠のない決め付けは注意しましょう。
書込番号:5068773
0点
知っているなら最初から100円単位とかに設定していればよかっただけでは?知っていて設定して思ったより更新が多かった云々を言っても仕方ないでしょ。
〉第一、自分がよく読まず〉に1円更新のメール設定・・・
たしかにこちらも決め付けてしまった部分はありますし、それが気に入らないなら謝りますが
>でも、なぜ1円単位?は解せませんね。
とも書いてあるので、普通は文意からして知らずに設定したと判断してしまう人が多いのではないかと思われます。
>お互い根拠のない決め付けは注意しましょう。
それを言うなら1円単位で最安値を繰り返すショップが危ないというのは客観性に欠けますので、ご自分も訂正されてはどうでしょうか。批判をするなら自分が被害にあってから、もしくはそういう被害の情報を仕入れてからにすべきです。勘でものをいうのはよくありませんよね。
僕の言うこと間違ってますか?
書込番号:5079889
0点
あなたは何か勘違いしていませんか。勝手に正義感振りかざして気持ちいいでしょう。あなたと言い合いするつもりはない。
この件は本題からずれた話ばかりになりましたから終了します。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:5080923
0点
どう思いますかと聞いているから意見をいってあげただけだよ。
自分の意見に賛同を得られないので終了するならさ、
最初から聞かなきゃいいじゃん。
一生ひがんでなよ。
書込番号:5083074
0点
ほんと、困った人だね!
自分こそ、ひがみ人生だから自分からは発言しないで人の発言を批判するのが趣味?何故喧嘩ごしの文面を好むのか理解できません?
以降はお一人で、かりかりしてください。
書込番号:5083221
0点
別に喧嘩が趣味というわけでもありません。
ただ、こういう掲示板において根拠がなく客観性に欠けた書き込みはされない方がいいと言っているだけです。
それだけですね。
こちらが何言っても、どうせひがまれるんでしょうが。
書込番号:5084304
0点
掃除機 > ダイソン > DC08 テレスコープ ラップ
マシーン的にはかっこいいのですが、ダイソンのホームページには、基本的な数値が見受けられなかったのも不安材料のひとつでしたので、実用的にどうかと疑問にもっていろいろ調べてみました。
一番まともそうなデータを載せます。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060406_1g.pdf
要約
確かにダイソンは吸引力は落ちないしかし、同ランク(値段的に)の他社製品に比べて元から吸引仕事率は非常に低い。
ごみの吸い残しが非常に多い
音が非常にうるさい 78dB!!! ダイソンはデメリットポイントをちゃんとHPなどで謳っていない感がある。
以上です。
買いたい衝動を見事に裏切られたので、書いてみました。
0点
こんにちは
ここはDC08のクチコミですよ。DC12がうるさいと言われても。。。
DC08はDC12よりかなり静かですよ、ていうかDC12がうるさすぎなんですけどね。
それと、わが家と実家で掃除しているかぎりでは、一緒に使っているシャープのサイクロン機(2004年製)と比較しても圧倒的にゴミを吸い取る能力が優れていますよ。(サブで使っているナショナルのゴミパック機は中身が見えないので比較できませんが(^_^;)
掃除の条件によって結果は変わるかもしれませんが、国民生活センターのデータにもあるように、吸引仕事率の大きさとゴミを吸い取る能力は関係ありませんよ。
むしろ、ナショナルのホームページではノズルによって掃除機の掃除能力が決まるなんてことがかいてありますけどね。(^_^;)
書込番号:5058933
0点
セラッチさん こんばんは、
ここには この 国民生活センターの評価を元に
同じような内容で
ダイソンバッシングが 多くなってきましたね。
反論する気が無くなりました。
買わなければいいと思います。
書込番号:5059986
0点
衝動買いなんかしたら、失敗しますから、やめたほうがいいです。
思い込みで購入して 最悪です なんて書きこまれてもいけませんし、・・・・・・・・
吸引仕事率がダメだから ダメのような書き込みがありましたが、
大容量の(プロ仕様)業務用の大型掃除機も300W程度の吸塵仕事率です。
書込番号:5077472
0点
国民生活センターのレポートは、完全版?を読まなければ正しく理解できませんよ。
↓これを読んでね。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060406_1.pdf
書込番号:5081780
0点
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE(パワーサイクロン) EC-BP5
以前、東芝のコードレス使ってましたが、今回シャープのこの機種に買い換えました。東芝のタイフーンロボと迷ってたのですが、最終こちらにしました。
やはり、吸引力はコードレスとは段違いですね。初めて中・強にした時はその威力にびっくりしました。今のところ「やさしさモード」の弱で掃除をしています。(このモードでも普通に掃除出来てます)
ごみ捨ては、真ん中の筒に部分にホコリが付いた時は分解して取らないといけないのでちょっと面倒かな?と思いました。
カップのフタのフィルタやブラシの付いた黄色のリングの内側にホコリが溜まるので、いらない歯ブラシで落としてます。
(附属のブラシで…と説明書には書いてあるのですが、ブラシが柔らかくて上手く取れません)
0点
掃除機 > シャープ > POWER CYCLONE(パワーサイクロン) EC-BX5
サイクロン掃除機の使い方をご説明します。
よくヘッドを押し付けながら掃除を行う人がおりますが(吸わないから)軽く前後に移動するだけでOKです。ヘッドからゴミと一緒に空気を取り入れて吸うのが一番よく吸い込みます。吸い込みが悪くなるのはダストカップにゴミが多く入っていたり、フィルター(ダストカップ内と本体についているジャバラのフィルター)にゴミが詰まっていたりすると空気の抜けが悪くなるためです。何回もその状態で掃除をするとモーターに負担がかかり故障の原因となります。
必ず1回の掃除のたびにダストカップ内のゴミを捨ててください。
何回か掃除をするとクリーニングサインがつくことがありますが、
この際ダストカップ内のフィルターを2,3回セルフのブラシを押し
またジャバラのフィルターをたたいて、ついた細かいゴミを落としてから使用してください。そしてその掃除が終了してから2つのフィルターを水洗いしてください。
使い方が正しいと掃除機も永く持ちますよ!
1点
掃除機 > 三菱電機 > ストロングサイクロン TC-AE12P
ビックカメラ有楽町店にて現物を確認するつもりで行って、ついつい買っちゃいました。
税込み38,800円でポイント13%(5,044円分)付きで実質33,756円は、店頭購入ならまあまあかなぁという感じです。
以前の掃除機が壊れて以降、Electroluxのエルゴラピードだけで過ごしていたので、やっと思い切り掃除が出来る!!と妻は大喜びです。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




