このページのスレッド一覧(全1722スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年3月16日 01:15 | |
| 0 | 1 | 2005年8月19日 14:53 | |
| 0 | 1 | 2005年3月25日 22:00 | |
| 0 | 1 | 2005年4月3日 16:58 | |
| 0 | 1 | 2005年3月9日 00:56 | |
| 0 | 5 | 2005年10月21日 12:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日、暇つぶしにUKのホームページを見に行ったら、得体の知れない黄色の球体のイメージが・・・?今日もう一度見に行くと、なんとその正体はDC15でした。こないだDC14が出たばっかなのに・・・。まるで、バイクの前輪と掃除機が合体!これはキャニスタータイプへの応用はできるのだろうか?とにもかくにも、よくも次々とオリジナルなアイデア・機能を追求してやまない方ですね、ダイソン氏は。ここまで研究熱心なメーカーもめずらしい、その熱心さには敬服いたします。
0点
このサイトの評判が良かったので、昨年秋に7200円で購入しました。
使った感想です。
良い点
排気が臭わない
ヘッドの前後にローラーがあり、動きがスムーズ
ヘッドが自在に動く
コンパクトで手頃な価格
悪い点
方向転換を繰り返すとホースがねじれる
動かしたくない時もヘッドが動き不安定
コンパクトな本体にコードが納まっており、
引き出しても小円の曲がり癖があり伸ばし辛い
テレビ台の下の隙間に奥まで入らない
0点
>コンパクトな本体にコードが納まっており、
引き出しても小円の曲がり癖があり伸ばし辛い
どこの掃除機もコードレス以外はだいたいそうですよ
書込番号:4358912
0点
私もケーズデンキさんで「EC-KS1P-N」を購入できました!
値段も表示価格は25500円だったのですが快く21000円にしてもらえました。
在庫もまだ1個かそれ以上はあったようです。(千葉県のS館です)
シャンパンゴールドの色も気に入りましたし、満足です。
家に帰って使ってみると・・・なんてゴミの取れること!!!
あの白い粉末状のものって。。。やっぱしダニの死骸なのですか?
今までず〜っと数千円で買った掃除機を使っていたこともありましたがものすごくカルチャーショックを受けました。
これから掃除が楽しくなりそうです。
皆様、色々な情報ありがとうございました m(_ _)m
0点
10年モノの東芝紙パック式から初サイクロンへの乗り換えです。上記の情報をもとに、同じものを取り寄せ、購入できました。値段も最初は25000円と言われましたが、価格コムの情報を提示するとスンナリ21000円にしてもらえました。色は落ち着いた感じで、とても気に入りました。
1週間ほどの間に数回使っただけのインプレですが、
プラス評価
大損DC12より質感がよく、色がきれい、軽く、音が小さく、値段が半分。
小型軽量なので持ち運び、取り回しも楽。
「こんなに汚れていたのと?」と青ざめ、片っ端から掃除をやり直したくなるほど綿埃や白い粉のようなゴミが取れる。
取れたゴミがよくみえるので掃除をするのが楽しい。
いろんな吸引モード(ヘッド+本体)を切り替えて使えるので夜間音を抑えて使いたい時などに便利
パイプを本体のフックに掛け、一体として持ち運びできる取っ手があるので部屋から部屋への持ち運びや壁際に簡単に片付けておけ、邪魔にならない。
マイナス評価
紙パック式と違って吸い込めるものを選ぶ。ガラスなどは取説にも吸い込まないよう注意されている。小さいビニール袋などある程度の大きさのものを吸い込むと吸引できなくなることがある。
ゴミを捨てるためカップを本体から外す時どうしても多少の埃が舞う。
身長170の私にはパイプがやや短い。
パワー最強にするとそれなりにうるさい。
いろんな機能があるのは便利だが、60代の両親にはとっつきにくい。
総合評価
吸い込めるゴミの種類を選んだり、カップのゴミを一回掃除が終わる毎位に捨てる必要があるなどサイクロンという新しい技術に慣れる大変さはあるが、吸引力や使い勝手はとても満足しています。説明書を読んだときは掃除機も様々な進歩を重ねていたんだなと思いました。
ponikoさんBP2の批評を書いてくれた皆様、情報ありがとうございまいした。 m(_ _)m
書込番号:4115695
0点
表題のCV-CG4は、CV-CH4では?
お店に問い合わせたら、そんな品番の商品ないって!
近くだから店頭に行ったら、やっぱりCH4だったみたい・・・
機能とデザインがいいので、これに決める予定です。
0点
CV-CG4は去年(2004年)発売の旧式じゃないですか?
だからCH4がでたので品番リストから消えて、そんな商品ないと言われたのではないでしょうか。
CG4とCH4の違いはどこでしょうか?知っている方がいましたらご教示ください。ググって調べてみましたがいまいちわかりませんでした。
書込番号:4139163
0点
掃除機 > ミーレ > S524 ブルースター
2005/03/09 00:56(1年以上前)
私はここで購入しました
価格がここに載っている店より安かったんで
すこし心配で問い合わせとかしたんですが、
親切な対応でよかったです。
http://www.bikkuri-kitchen.com/
書込番号:4042802
0点
昨年のビジジェネスウイークでベストデザイン賞をもらったRoombaのDiscoveryなるロボ掃除機をハワイから買って帰りました。なんと値段は2万7千円程度。2時間あまりで家中掃除し終わったら自分の寝床に帰り充電する賢くて可愛い商品です。ipodの例といい、ロボ掃除機の例と良い、日本の電気メーカは昼寝をしてるのでしょうかね?
0点
2005/02/23 00:15(1年以上前)
ROOMBA DISCOVERY私も買いました、USで。
とにかく掃除機を出すのが面倒で、出してもコードを差し替えるのが面倒で、どうにもこうにもと思っていたところに、東急ハンズで発見。8万円近く。ステキ!とは思ったものの高かったのですが、ちょうどUSに用があったので行ったついでに買ってきました。同じく240ドル+消費税程度。うちは東京なんで100W50hzですが、充電式なので問題なく使えてます。
余りにも便利なのでもう普通の掃除機を出すことが考えられません。無事充電器に帰っていく姿のなんとかわいらしいこと。段差のないマンションなんかにはめちゃくちゃ便利です。
書込番号:3974220
0点
2005/02/28 14:09(1年以上前)
Roomba Discoveryについてですが、もし良ければ教えてください。
充電器の電圧等はアメリカ仕様のものでも、日本でそのまま使えるのでしょうか?また、説明書はもちろん英語ですよね・・・
その他、アメリカ仕様の為困ったことなどがもしありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。
書込番号:3999911
0点
非常に遅い返信ですが・・・、
説明書は英語です。
US版を買う場合の最大の欠点は国内での修理をできないことです。
国内の窓口は国内で買った証拠となるユーザー登録を求めているようです。で、その登録がされていないと、小さな部品に至るまで供給をしてくれません。
国内でのお値段にはメンテナンスにかかる費用等の上乗せもあるみたいです。大手家電販売店でそう説明を受けました。
壊れた場合は、往復2万程度の郵送費がかかるみたいですね。
書込番号:4226262
0点
今日近所のコジマ電気でRoomba Didcoveryなるお掃除ロボットの展示をみてきました。ほしい!!!と思いましたが8万弱していることからいったん保留。どこかお安く国内で手に入る方法をご存知の方いらっしゃいませんか。
仕事を持ちながら喘息の子供を育てる母としては毎日勝手に掃除してくれるロボットはのどから手が出るほどほしい商品です。
書込番号:4347311
0点
ルンバ情報ありがとうございます。
友人からとてもいいと聞いて購入を検討していますが
問題は価格でした。USとこんなにも差があるとは知りませんでした。
とても助かりました。
USサイトで海外サイト発送OKのところがいくつもありましたので
検討してみます。
あとは、D社の廉価版のおそうじ代行を探せば家事代行ひとまず一段落です。
書込番号:4519135
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




