- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
10年間使用した掃除機のホースが壊れついに買い替えすることにしました。
いろいろネットやカタログで検討したあげく
日立のサイクロンまで絞り込み、閉店セールの大型家電店にいったところ、噂のダイソンに出会ってしまいました。
ダイソンは、高価なんで、最初から候補からはずしていたんですが・・
結局、フィルター交換の手間やパワーを比較した結果、大きいですが、アニマルを59,000円で買っちゃいました。
アレルギー体質なんで動物は、一切飼ってませんが、強力なヘッドが欲しかったんで、アニマルに・・・
感想ですが、やはり、すごい!
綺麗だと思っていたベットの布団を試しにかけてみると、な、なんと、みるみるほこりが・・・
えー!こんなに、あるのって感じでした。
やはり、ダイソンにして正解ですね・・
この掃除機の良さですが
1.ヘッドが、電動ではなく空気で回転するので、故障が少ないと思う
2.電源が、ホース持ち手じゃなく、本体なんで、一見不便に見えるが
逆に、ホース電源による電気系統の故障がない
3.空気は本当に綺麗で、いやな匂いがしません
4.吸い込むパワーは、ガンガン吸っても衰えませんね
(最初、コードレスも考えたんですが、長く使用できないので
徹底派の私には、向いてなかった・・)
5.手入れがかんたん、ポイってごみ捨て、水洗いOK
6.透明で中身が見えるんで、ドンドンホコリが取れるのが見え、
ホコリがまだ残っているかわかりやすい
音も私的には、気にならないものでした。
気になるのは、やはり大きさですが、掃除機とは、そもそも吸い込むパワーが重要だと考えれば、このぐらい大きくないと真価を発揮しないのかもしれません。
SFチックなデザインも、これだけお仕事してくれると、だんだん愛着が出てきますね!
0点
掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
s548購入検討していたのですが、扱店ゼロになってしまいましたね。
ヤフオクでも急に出品がなくなったし。ミーレのドイツのサイトには
700番台の新機種のようなものが見受けられたのですが、日本での
発売が近いのでしょうか?勝手な憶測ですが。
0点
2004/06/16 16:40(1年以上前)
はじめまして、シルバーマジックは通販生活での独占販売になったようですよ。書き込みを見て購入をきめましたが、どこにもなく直接問い合わせてみました。以前の機種はシルバーですが、改良タイプはグリーンがかったシルバーとの事です。なんとかお安く購入出来ないか捜していましたら、通販生活の温古知品というリサイクルショップでたまにUSEDやクーリングオフのお品を割り引きで販売している様です。早速問い合わせてみようと思います。
書込番号:2928039
0点
2004/06/16 19:30(1年以上前)
こんにちは。ほたるの夕べさん。先日(8日くらい)、温故知品をみにいった者です。シルバーマジック一台ありましたよ。価格は、確か6万8千円台だったと思います。一ヶ月くらい前は、二台あって、値段は同じでした。クーリングオフ品となっていて、キズはなく、下廻りに少し白い汚れ(?)がありました。ちなみにヤマギワリビナにも、ミーレの三機種とノズルなど小物もそろっていました。
書込番号:2928484
0点
2004/06/21 18:44(1年以上前)
タタミイワシ63さんありがとうございました。購入しました!早速数日使用しました。音は→手持ちのコードレス国産のサイクロンより気にならないです。吸い込み→コルクタイル(ノーワックス)の小さい穴の埃も吸い取ります。力を込めた雑巾がけが不要になりました。大きさ→確かに大きめではありますが、掃除機掃除途中にノズルを変えたい時にすぐに取れて便利です。(本体にあるので)以前は、充電台にノズルを取りに戻らないといけなかったので。マンションなので段差も少ない為、重さも気になりません。ホースの付け根が360度回り、からまずに快適に掃除が楽しくなりました。排気→私は鼻を近付けても臭く無い!もう少し臭うと覚悟していたのでびっくりです。不満点→フィルターやゴミパックがお安いと嬉しいな。と使用してみての感想です。本当にありがとうございました。
書込番号:2946533
0点
NHKの教育で、丸徳ポイントってやっているのですが
今週は、お掃除特集です、今日はカーペットや畳の掃除し方
やっていたのですが・・掃除機の紹介もあって、此処で
ハウスダスト良く取れるのはサイクロンって紹介していました
しかし・・なんとぉ-(ーー;)・・使っていたのは・・某DC08で
デュアルサイクロンって間違えるおまけ付き・・
クリアピン内部の空気の流れ紹介は・・しっかり
ラディックスの画像でした・・
いろいろ機種をならべて・・紹介してほしかったなぁ
0点
今日Y電気で一部がメタリックカラーのBP1後継?見たいなのを見かけました。 (Yのある型番で値段も高い)Y電気オリジナルでしょうか?ダストカップを出してみたりしましたが作りは全くBP1でした。隙間ノズルがどうとか説明があったけどdetailの説明も少なくて良く分からなかったもので。うちのはレッドBP1ですが、もし単なる勘違い(色違い?)だったらすみませんです。
0点
2004/02/18 03:41(1年以上前)
私も同じく、先日ヤマダにてECYCP1なるSHARPのサイクロン掃除機を
みました。
どう見ても姿かたちはBP1に瓜二つ。
展示の説明には伸縮する隙間ノズルの写真がついています
大体、型番にYのついたモデルってヤマダオリジナルということでなのでこれって
BP1+隙間ノズル付きなんだ納得しつつ・・・。
でもAP、BPときたら次はCPだよな、これってやっぱり新モデルか?ってこと
で、近くにいた店員さんにこれってBP1と何処が違うか訊ねてみたところ、ちょっ
と間があき「ダストカップがAg+です」と言う返答。
内心BP1もだろーと思いつつ適当に話をして、別の店員さんに再度聞いたところ
新モデルですとのこと。
「違いは仕事率が+10Wになったってことです」ってお答えを頂きました。
やはり新モデルがどうなるのか気になっていたのでちょっと表紙抜けしました。
これってBP1自体が結構良い機種なのでマイナーチェンジバージョンで十分勝負
出来るて考えなのでしょうか?
それとも次の新モデルまでのつなぎですかね。
+10Wの違いであれば、在庫処分でお求め安い価格になっているBP1が今は
買いかなーなんて思ってます。
ちなみに+10Wの違いってどうなんでしょうね?
書込番号:2483686
0点
デザインに惹かれ購入しましたが、サイクロンのことあまり知らなかったので、これほど使いにくいとは思いませんでした。僕みたいに、めんどくさがりには、いちいちゴミを捨てた後フィルターの掃除をしないといけないし、大変です。
ゴミの量も少ししか、ためられないし。
ヘッド部分が重たいので、掃除しにくいです。
でも、デザインは、部屋に置いていてもかっこいい。
買うなら、もう少しお金を出して35Mの方がいいかな。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




