このページのスレッド一覧(全1722スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年1月25日 17:22 | |
| 0 | 1 | 2004年2月7日 05:03 | |
| 0 | 0 | 2004年1月14日 00:19 | |
| 0 | 0 | 2004年1月12日 18:36 | |
| 0 | 0 | 2004年1月5日 20:39 | |
| 0 | 1 | 2004年2月14日 21:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > Z2015 Clario
皆さんのご意見を参考にNewクラリオに決めました。ミーレとさんざん迷いましたが、最後は大きさ(重さ)と値段でクラリオになりました。
今は届くのを楽しみにしています。
買ったお店は丸星電機です。最安ではないと思いますが、O2フィルターや紙パックなども一緒に注文したかったので丸星にしました。それでも本体23000円でしたから、まずまずかなと思ってます。(^^)
0点
2004/01/25 17:22(1年以上前)
昨日到着したので、早速使ってみました。大きさと重さは10年前の日立のものと大して変わらなかったので十分合格です。機能としては最低限の機能しかもたず、数十年前の国産機を思わせる操作性なのに、シンプルでとても使いやすい。ミニブラシと一緒になっている筒型ブラシもとっても便利。色と形も可愛らしいもののせいか、うちの5歳児、2歳児はとっても気に入って掃除機に乗ったり、自分で操作したりして遊んでいます。2歳児の方は掃除機の後ろに立って、斜め上方排気の風を顔に受けて喜んでいます。今までの掃除機だったらすぐにやめさせるところですが、クラリオ+O2フィルターなら安心だと思い、そのまま掃除を続けました。安心して使えるものっていいですね。
書込番号:2386639
0点
足で押すスイッチの接触が悪かったのですが
ついに反応しなくなってしまいました・・・
東芝さんに電話したところ
修理には7000円&持ち込みできないなら出張料金が3000円弱かかるとのこと。
むーこれだったら、新品買った方がいいってことなのかしら。
自分で修理できたら良いんだけど・・・
頑丈で壊れにくいような気がしてたんだけどそんなこともないようです。
とくに乱暴にあつかったこともないのになあ。
0点
2004/02/07 05:03(1年以上前)
東芝のものってリモコン式なんですよね。
初めにフットスイッチを押す必要とかあるのでしょうか?
もし、その必要がないのならフットスイッチonの状態で
コンセントの抜き差ししてもいいと思います。
エレのものはリモコンではないので、フットはずっとオンのままです。
素人が解体できるのは外装部まででした。フットスイッチのバネが弱ってるだけなら解体して何とかできそうですが、電極部の問題としたら
なおすのは難しいですね。
買いなおすと1台分のごみが出るので、手元リモコンで使えるなら
それでいってはどうでしょうか。
書込番号:2436786
0点
役に立つかは疑問ですが、お知らせまで。MC-F200NXMに付いている親子ノズルのヘッド部ですが、パワーブラシのナショナル現行品なら互換性がありました。
MC-P1NXDとかK2VMとかでもフツーに付きます。親子へっどは部品扱いで9000円定価だそうです、ご興味があるかたはど〜ぞ。
0点
掃除機 > ダイソン > DC05 アブソリュート
使用期間1年半程度ですが、先日コンセントプラグの不具合により、電源が運転中に切断するトラブルがあり、早速、ダイソンお客様相談センターに電話しました。2年間の無償保証登録をしてませんでしたが、とても丁寧な応対で、早速次の日にはヤマト便が品物を取りに来てくれました。その後、ホースの握りに接続する伸縮部のプラスチック部分にクラックが入っているのに気づき、再度電話したところ、追加で対策品を送るとの返事がありました。1日置いて、修理品が届きましたが、ドラムリール交換の他に、ジャバラホースまで新品になっており(理由不明)、追加修理の、ホース伸縮部分はアルミ製の新型になっておりました。対応の丁寧さ、素早さ、対策品をしっかり送ってくれるアフターの確かさは、いい物を長く使うためには基本であり、国内メーカーにもぜひ見習ってほしいものと今回のダイソンの対応に感心した次第です。
0点
掃除機 > エレクトロラックス > Z5954 OXYGEN UPGRADE
本当はここに書くべきだったのですが、UPGRADE前の商品の項目に書いてしまいました。「petesinfield21」のネームで1月5日に記載した内容はOXYGEN UPGRADEの内容です。大変失礼いたしました。夕べ怪我をした指(の付け根)がまだちくちくと痛みます(泣)。
0点
24000円で昨年末に購入して、2LDKのアパートで使っているのですが、
まず音のうるささはがっかりでした。5年前に14000円で買ったサ×ヨーの掃除機よりうるさいのはショックです。さらに弱モードにするのに、いったん強モードにしないといけないというのはどうなんでしょうか。ボタンも反応が悪く、どのモードになっているかの表示もないのは×。自在ヘッドは好みの問題。慣れていないせいか勝手に変な方向にまがってしまい、さらにヘッドの大きさ重さと握り部のバランスが悪くて、ちょっと握力使います。
大事な吸引力は申し分ありませんでした。ただしうちはペットは飼っていないし、毛が長い絨毯もないので標準パワーで十分でした。ホースや本体の軽さは良く、純正の高い紙パック装着で排気がきれいなところも○。
結果、総合的に良いとも悪いとも判断つかずでした。
0点
2004/02/14 21:12(1年以上前)
買ったのとは別の家電量販店でPFA8が置いてあるのを見ていると、
そばにはCMでおなじみのキャラクター「ゴミーズ」の面々が・・・
これって「たつまきサイクロン」用のキャラクターなのでは??と看板を見つめていると、店員さんが寄ってきて、
どうです?サイクロン式なんてめんどくさいだけ!この機種CM効果もあって、紙パック式ではウチでダントツの売り上げなんですよ〜。
なんでもありのアピールをされると怖くなって、そのお店では何も買わずに帰ってきました。
書込番号:2469229
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




