このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年12月9日 17:50 | |
| 0 | 2 | 2002年12月9日 21:39 | |
| 0 | 3 | 2002年12月2日 16:05 | |
| 0 | 3 | 2002年11月23日 00:47 | |
| 0 | 0 | 2002年11月12日 19:33 | |
| 0 | 1 | 2002年12月25日 18:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル
ピンクが似合うパパさんの意見 とても参考になりました。
前々からダイソンの掃除機には興味があり欲しかったのですが かなり国産メーカーのものに比べて高いので購入をためらっていました。
が・・・とうとう購入をしました。
ピンクガ似合うパパさんと同じくねっとPでお願いしました。
今日届く予定です。在庫がちょうどあり金曜日にお願いしたにもかかわらず
日曜日の午前中に配達してくださると言う事です。
送料も安く代引き手数料も無料で嬉しい限りです。
でも ピンクが似合うパパさんの56491円は間違えでは???
正しくは56941円ではないでしょうか?
0点
2002/12/09 13:16(1年以上前)
僕も使ってます!
良いよね(^^)/
書込番号:1121363
0点
2002/12/09 21:39(1年以上前)
いやー、鋭いですね。
メールを見直したら、その通りでした。
4と9が逆になってました。
間違いを書いてしまってすみません。
でも、気づいてくれてよかった。
書込番号:1122398
0点
おひさひふりどぅえ〜〜っす、aibo-tanakaどす〜〜
皆さんその後のサイクロン掃除機の使い勝手は如何でしょうか。
●スーパーららら9さん 完全に塞がれている訳ではないのでどうしても多少の水は入ると思います、ですから洗う回数を減らしてみては如何でしょうか。おいらはあれから洗っていません、3ヶ月に一回位で良いかと思っています。
それにしても『よう取れまんなー』と思って掃除した後のダストBOXを覗いて遊んでいます(ゴミフェチではないです)。
●畑仕事●さん、V5はそう言う事だったのですか。どうも松下の何処にも乗っていない訳ですね、一部の電気屋さんのHPには載ってましたが。
●教えてHELP ME!●さん XDとXMの違いは『マイナスイオン』が発生するかしないか位の違いではないのかな・・・おいらは迷わずXDにしました(数千円の違いで、あれも無いこれも無いというのが嫌なので)。このサイトを覗いてもそうですが、随分と安くなっていますから迷うのでしたらXDにしては如何でしょう。
ノズルは、両サイドに吸い込み部分が有りますので壁際は『買って良かった★』さんの様に這わせたほうが良く取れますや〜〜ね〜。
ではこの辺でピョン
0点
2002/12/02 10:42(1年以上前)
aibo-tanakaさん、ありがとうございます。
そろそろボーナスも出ますので(雀の涙ですが、、)XDの購入を決めようと思います。
但し、皆さんの書き込み見てると初期不良?があるのですか?
やはり商品は全て第二世代を購入した方がいいのでしょうかねぇ?
また質問でごめんなさいm(__)m
書込番号:1104317
0点
2002/12/02 15:45(1年以上前)
ノコノコ・・・aibo-tanakaどぅえ〜〜っす
『教えてHELP ME!』へ。
初期不良・・と言いますか、デッドスペース部分に多少ゴミが入り込む、水洗い出来る(ダストBOX がですよ)ので洗ってみたらその部分に水が入り込んでしまって拭くに拭けない・ゴミが取れないという事だったのです。それに対処してメーカーは隙間テープを張った物と交換してくれました。その後の出荷も対処した物の様です。
対処品を使ってますが大分良くなりましたよ。
第二世代・・の意味が良く解りません(対処品の事かな)。
もう十分安いと思います、後は『送料・消費税・代引き手数料・振込み手数料』近くの場合は還元ポイントとかを比べれば良いだけでしょう。
とにかく今の所サイクロンが一番でしょう、おいらはダイソンが欲しかったのですが『重くてこっちに換えた』人も居る位ですから、改めてF1NXDにして良かったと思っています。(ほんとに回し者じゃないよ)
では
書込番号:1104764
0点
2002/12/02 16:05(1年以上前)
aibo-tanakaさんすばやい対応ありがとうございます。
実は書き込みしてかなりの日数がたちますが、誰からも返信がなくあきらめていたところでした。
いろいろな疑問も解け、これで安心して購入できます。
ありがとうございました。
書込番号:1104792
0点
スティック型が不便で吸い口と排気が近くて掃除をしてもホコリを
舞わすようなのでナショとこれを、ここに紹介されている店で
何店か在庫とかを確認してみたんですが
倉庫系の店では「ない」の返事、とりあえずこれ以上は聞かず礼を言って切る
ネット通販をやっている店では「入荷すれば・・・」
実店鋪がある店では応対がとても丁寧で「在庫をメーカーに・・・」
どこもはっきりとした納期は分からないようです
そんなに人気があるんでしょうか?
でもある程度捌ける見込みがあるのなら在庫を持っていると
思い込んでいたのが間違いでした
しかし、18日注文で納品はいつになるかな
ちなみに西神戸(大蔵谷)ではYムセンで39800(税込みで41790)
M電化は取り寄せで40000位(41000が妥当らしいはっきりしない)
こういう情報がないので書いてみました
0点
2002/11/17 17:33(1年以上前)
私は9月に購入したんですが、最初ネット最安値の店舗に連絡してみました。
すると¥31800くらいで安かったのですが、納期が9月下旬になるって言われてしまいました。
で、ダメ元で近所の大型店舗全てに電話で問い合わせてみたところ
八千代ム●ンに現品があると言うので店舗に直行。
最終的に交渉の結果¥34800(税込¥36540)になりました。
ネット最安値の店舗に比べたら高めですが、送料&アフターケアを考えると
これでよかったかなあって思っています。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:1072352
0点
2002/11/18 11:01(1年以上前)
なおーんさんどうもです、昨日の日曜にコジマ垂水に行きました
税込みで36800だった感じです税別だったかな(^^;)
交渉はするのが好きなので必ずしてます、値下げが無理なら何かを
つけてもらったり・・・(ただ値下げ阻止な店員がいますけど)
で、まだ吟味しています、値段ではそこそこで妥協するので近所で
買いたいんですよね。
では、ありがとうございました
書込番号:1074000
0点
2002/11/23 00:47(1年以上前)
先日、近所のヤ○ダ電機で購入しました。
¥29,000でしたよ。
近くのディスカウントストアで¥29,800なので、その対応策との事でした。
ちなみに、かなり売れていました。
書込番号:1083578
0点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000416-jij-bus_all
>掃除機のハンドルを無料交換=4万8千台、破損・落下の恐れ−シャープ
>
> シャープは6日、電気掃除機のハンドルと本体をつなぐ樹脂部分が破損し
>本体が落下する事故があったことを受け、ハンドルを無料で交換すると発表した。
>対象の機種は、本体が180度回転するタイプの「EC−AC2」で、
>2001年2−5月に製造された製品。これまでに4色、計約4万8000台が販売されている。
> 昨年5月から今年8月までに14件の苦情があり、同社は樹脂部分をステンレスに交換する。
>問い合わせは、フリーダイヤル(0120)−840167で、
>日曜と祝日を除き午前9時から午後6時まで受け付ける。 (時事通信)
>[11月6日21時7分更新]
判断が遅いね。怪我をする事故が起きてからでは遅いのに。
今日のシャープの株価はこちら↓
http://www.quick.co.jp/qsearch.exe?F=quote/qdetail3&QCODE=6753/T
0点
2002/12/25 18:46(1年以上前)
情報をありがとうございます〜!うちの掃除機が、まさにその対象掃除機でした。ハンドルが壊れてしまい、本体を持つようにしていたのですが、やっぱり不便なので、SHARPさんに修理してもらおうかと思っていたところでした。よかったー!私の使い方が荒かったワケじゃなかったんだ〜。^^;
直してもらえると言うことで、安心しました。
書込番号:1162147
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)




