掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョーシン店舗で税込39700円

2021/11/13 11:39(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BL2H

クチコミ投稿数:2125件

家族がこれを購入したいと言うことで付き合ってジョーシン店舗(北陸地方)で、店員さんの説明を聞きながら現物確認。
価格交渉をすると、店頭表示価格税込44,000円から現在のジョーシンwebログイン後に表示された会員(ダイヤモンド)価格の税込39,700円に合わせてくれ、購入しました。
ジョーシンwebで買えばさらに1000円割引クーポンが使えましたが、すぐに使いたいとのことで店舗購入です。
特に最安ではないのでその他投稿にしています。

書込番号:24443506

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2125件

2021/11/14 09:37(1年以上前)

PV-BL2H ジョーシンwebダイヤモンド会員価格11/14 9:00現在

11/14 9:00現在のジョーシンwebログイン後の会員(ダイヤモンド)価格がなんと、31,800円まで下がっていますね。(ログイン前46,800円表示)
その場で使える1000クーポンを使用して税込30,800円です。

会員レベルによって値段差があるか不明ですけど、購入検討及びジョーシンweb会員の方はログイン確認してみては?

書込番号:24444917

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

本体とパイプの間のぐらつき

2021/11/02 16:46(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

またまたまた、修理に出しました。(^_^;)

結果、
本体、充電器の交換でした\(^o^)/

今回は、パイプの交換は、無し(T_T)

家電量販店の長期保証適用で、
無料でした(^o^)/

トータルの交換履歴は、

購入2年のメーカー保証期間内で
パイプ交換を1回、バッテリー交換を2回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回でした。(´・ω・`)

家電量販店の長期保証適用で、
ソフトローラークリーナーヘッド、
パイプ、本体2回、充電器の交換でした(´・ω・`)

家電量販店の長期保証必須の商品ですね(´;ω;`)

書込番号:24425834

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36667件Goodアンサー獲得:7762件

2021/11/02 17:13(1年以上前)

>cokoさん
こんにちは。

7月にも似たような書き込みされてますが、今回何かアップデートがあったんでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001041626/SortID=24223443/#24224238

うちはV8を3年半使用で、まだサービスのお世話にはなっていません。
でもいざとなると修理代も高そうだし、長期保証必須と言うのは同意です。

書込番号:24425867

ナイスクチコミ!2


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

2021/11/02 18:59(1年以上前)

>プローヴァさん
どうも(^o^)/

7月の書き込みから
なかなか地元の家電量販店に
持ち込み修理依頼出来ず、
やっと先週出せました。m(_ _)m

その間、
ぐらつきが酷くならない様に
慎重に扱いました^^;

勿論、修理に出す前に
dysonのコールセンターに電話をして
症状を細かく説明し、
その履歴を残して貰いました\(^o^)/

その時に過去の修理履歴も確認済みΣ(゚∀゚ノ)ノ

量販店では、その旨のお話をし、
対応して貰える様に依頼しました。

3連続本体とパイプの間のぐらつきという、
同じ修理依頼内容でしたしね(T_T)

報、連、相は、大切ですね(ノ∀`)

しかし、本体のメンテナンスに掛かるコスト
(定期的にエアダスター等で本体内部を吹き付け
細かい塵と埃を飛ばし、
除菌クリーナーで拭き取り等)と
それらに係る時間を考えると、
紙パック掃除機に戻るかもしれません^^;

ただ、掃除の手軽さは、
圧倒的にコードレスクリーナーなのですが…(´・ω・`)

書込番号:24426022

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

使用時間に関わらず充電と記載!

2021/11/01 16:20(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL30H

スレ主 mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

この機種が欲しくて取説を読みました。
そこで1点疑問が発生。
〜〜〜〜〜〜
取説には「ご使用後は充電する」(P.10)
使用時間に関わらず掃除が終わった後は充電してください。
〜〜〜〜〜〜
上記のように記載されていますが私の理解はリチウムイオン電池は
使用ごとに都度充電するのではなくある程度、容量を使った時点で
充電するのが電池の長持ちかと思っておりました。

取説のように例えば使用時間が短くても充電すべきなのでしょうか。
お分かりの方どうぞよろしくお願いいたします。m(_ )m

書込番号:24424335

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2021/11/02 12:44(1年以上前)

>mrs/ladyさん

こんにちは。

う〜ん、どうでしょうか。
リチウムイオン電池はニッケル水素電池と比較してメモリー効果が発生しにくいと言われます。つまり、なるべく使い切ってから充電しなくとも性能の低下は起こしにくい、ということです。
ですので取説通り、使い終わったら継ぎ足し充電を行っても問題はないだろうと思います。

リチウムイオン電池に一番良くないのは、バッテリー残量を使い切ってしまうことだともいわれています。
実際体験談として、娘とほとんど同時に購入したiPhoneが、私のはバッテリー劣化がほとんどないのに対し、いつも残量切れまで充電しない娘のバッテリーはかなり早い段階で劣化してしまったことがあります。

一番良いのは、クルマのハイブリッドバッテリーのように残量80%〜30%の間あたりで充放電を繰り返すことなのでしょうが、使い切るくらいなら満充電を保持した方が良いと言うことなのかもしれませんね。
当然、過充電保護機能くらいは装備されているでしょうから。

ちなみに我が家の充電式掃除機は、使い終わればすぐに充電台に戻し、次に使うときまで充電しっぱなしです。
それで特に問題はないし、バッテリーは次第に劣化しますが、まあ、数年は持つかな?というイメージです。

参考までに当該機種の交換用バッテリーはこちらです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001003701004/

書込番号:24425526

ナイスクチコミ!6


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2021/11/02 12:48(1年以上前)

>mrs/ladyさん
確かにリチウムイオン電池は、満充電は劣化の原因といわれています。

しかし、ただでさえ駆動時間の短いコードレス掃除機で、掃除途中でバッテリー切れ起こす使い方は、コードレスを便利さで選んだのに本末転倒だと思いますけど

そもそも、満充電だとどれだけ劣化するっていう具体的な資料見たこと無いです。経験的に著しく劣化するとは感じないです

書込番号:24425531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

2021/11/02 14:14(1年以上前)

>ダンニャバードさん
こんにちは。(*^-^*)

返信をありがとうございました。
私がどこかのを読みかじって薄ら覚えていたせいで正確でなかったよう。^^;
全く問題ないのですね〜。

そこで充電スタンド付きがありますがむしろこれに置かないで手動で
充電作業を行った方が良いのではと思い込んでおりました。
時代錯誤のようでした。そういえば充電スタンドに戻しても
充電されたら切れると書かれてもいました。ポリポリ

その考えからすると充電スタンド付きが非常に便利ですね〜。
大変参考になりました。ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:24425656

ナイスクチコミ!3


スレ主 mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

2021/11/02 14:23(1年以上前)

>mokochinさん
返信ありがとうございました。

>ただでさえ駆動時間の短いコードレス掃除機で、掃除途中でバッテリー切れ起こす使い方は、
コードレスを便利さで選んだのに本末転倒だと思いますけど

本当に本末転倒〜その通りでした。(^^)/
よく考えもせずに浅はかなスレを立てたものだとお恥ずかしいです。
皆様にはご迷惑をお掛けしましたが疑問点はひとつずつ修正できました。

アドバイスをありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:24425668

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

2021/11/06 11:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん
おはようございます。

まだふらついております。((+_+)) 値段がもう少し下がるのを待っていたため。
そうこうしている間に、11月中旬に後継機種らしきのが2点発売予定とあり。

それでPV-BL30Hは在庫限りと表示されて驚きました。
今年の3月に発売されたばかりの商品ですのに〜。
新製品がでてもこちらの機種の購入予定です。

それと一点お教えください。

>過充電保護機能くらいは装備されているれているでしょうから
充電スタンドでなくてもアダプターを差し込んだ状態でもOKでしょうか。

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:24432203

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2021/11/06 12:14(1年以上前)

>mrs/ladyさん
>充電スタンドでなくてもアダプターを差し込んだ状態でもOKでしょうか。

問題無いです
多分バッテリーセルに制御回路が付いています

書込番号:24432306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

2021/11/06 12:52(1年以上前)

>mokochinさん


こんにちは。
早速の返信ありがとうございました。

制御回路が付いているのですね〜。
それを伺って本当に安心いたしました。

初歩的な質問でしつれいいたしましたが
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:24432363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/11/07 22:20(1年以上前)

11月中旬に新モデルが出るのですね。
こちらのモデルを買おうかと思っていましたが、新モデルはスタンド式充電台付きと、からまんブラシへの改善されたモデルの2種類のようですね。値段を見てから考えようと思いますがどれを買うか悩ましいです。

書込番号:24435084

ナイスクチコミ!2


スレ主 mrs/ladyさん
クチコミ投稿数:34件

2021/11/08 07:59(1年以上前)

>買っちゃおさん
おはようございます。

書き込みありがとうございます。
私も同じく迷って迷っております。((+_+))

BL30Hの値下がりを期待しているのですがあまり見込めそうもないので
後継のBL30Jと比較しようかと私も思い始めました。
が〜充電式スタンドだとお値段もアップしようですし…

いつ買おうか〜「今でしょ」
今年中にはゲットしたいです。(^^)/

書込番号:24435425

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信42

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換について

2021/10/05 09:20(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac L70 Hybrid

スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

我が家のL70はまだ快適に動いていますが、今後バッテリーが弱ってしまったときはこの動画を参考にしようと思います。

https://youtu.be/2RR2tO_rRaU

この方は、Eufyのサポートに直接お願いしてバッテリーを送ってもらったようです。35ドルくらいだったとのこと。実際にバッテリーを送ってもらえるのか、まだやったことがないのでわかりませんが、バッテリーがヘタってしまって保証期間が切れた人は参考にしてみてください。

For new batteries, I just contacted Eufy at support@eufylife.com and paid around 35$ they sent me a new battery.

書込番号:24379938

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に22件の返信があります。


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2021/12/09 23:53(1年以上前)

電動自転車のバッテリーでうまくいかないことが多いみたいですね。非常に興味深い話が色々と見れて勉強になりました。

L70のバッテリーはシンプルで特にROMのリセットとか必要なくリスクは小さいってことなんでしょうか?逆に言うと、自分でもなんとかなりそうな感じではありますね。

書込番号:24486211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/25 14:37(1年以上前)

上l70 下XINGWEI 殻割り

l70 保護回路

とりあえず、自作バッテリーの経過報告
何かの情報の足しになれば

殻割りが終わり、l70の方にはLG製INR18650M26が使用されてました。XIGはメーカー記載なし電圧、電流。
l70の保護回路NLPD66-1を確保。
電圧チェックで2本2.5Vになった事により充電出来なくなった模様。
次は溶接機が届き次第、XIGの新しいバッテリーをニッケルシートにスポット溶接して、保護回路にハンダ付けする予定。バッテリー並びに注意が必要。

書込番号:24511045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


asunoさん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/27 21:40(1年以上前)

>オルレシアさん
バッテリーにはハンダでなく溶接になるのですね
是非、実際に使用した材料、工具の詳細も頂けたら助かります

書込番号:24514957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/12/30 20:18(1年以上前)

海外のサイトでいろいろ調べてみると、電池セルDIY交換には、とても手間がかかる様子です。
まだ私は成功していないので、引用情報ではありますが

1, 電池ASSYを分解して、保護回路基板を流用して、単純にセル交換しても失敗する
2, 何故なら、保護回路基板上に、TI社の認証機能付き充電制御ICが使われている
 (Batt.を分解すると動かなくなる仕組みがある)
3, DIYでセル交換する場合、この認証機能をうまくだます必要がある様子。
4, 具体的には、セル交換を行う際に、一瞬たりともセル電圧が0とならないように、、、
 つまり、旧と新を並列接続したのち、旧を切り離し、新だけにする・・・必要がある様子です。
5, 下記のサイトでは、バイパス手術的手法が解説されています

私自身は、上記を知らず、セル交換だけ行いましたが、うまく充電できませんでした・・・。
今、動かないバッテリパックが1個眠っています・・・。

主に、下記を情報ソースとしています。
https://hackaday.io/project/178347-refurbish-an-eufy-robovac-l70-battery

BQ40z50 というTI さんのICが良くできている様子(DIY信者には曲者だが)
データシートが公開されているので、よく読んでみようと思います。
Resetできると良いんですが・・・。

何かの参考になれば・・・。

書込番号:24519682

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2022/01/10 16:14(1年以上前)

私も先日、充電が出来なくなりメルカリでバッテリーを見つけて交換しました。バッテリーに改造を加えず、ポン付けで無事動くようになりましたよ!
現在は販売されていないようですが、また出てくるかもしれませんので時々検索してみては如何でしょうか!

ちなみにアリエクスプレスで、、、
https://m.ja.aliexpress.com/item/1005003749159491.html?spm=a2g0n.productlist.0.0.31905yKq5yKq9E&browser_id=946dbaa5c517400187507b3a05923393&aff_trace_key=8fa5878ab8c345758cf97778921ad1fb-1639194042494-06799-_d8O2mSk&aff_platform=msite&m_page_id=988igvrbgy0caqfl17e42c61bb54a3c3a281bc468c&gclid=
こんなのを見つけました。
だいぶ安いですが、配送に2ヶ月掛かるようです。
(保証は出来ませんが、文章からは適合しそうですね!)
大分乱暴な紹介で申し訳御座いませんが、1つの案としてご検討下さいませ。

書込番号:24537111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/01/11 08:34(1年以上前)

みなさんの数々の情報、日々バッテリーの劣化にびくびくしながら使っているユーザーとしては本当にありがたいです!私も実際バッテリーを交換する際には人柱に喜んでなります笑。

書込番号:24538279

ナイスクチコミ!0


asunoさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/29 21:50(1年以上前)

>トルクスビスさん
情報ありがとうございます
そちらのアリエクスプレスで注文し2週間弱で届きました

居ない間に火を吹いても嫌なので本日投入
ポン付けで動き、今のところ問題なさそうです
暫くは異常な発熱や膨張を確認するため数日おきに裏開けることになりそうです…

書込番号:24569820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/01/30 18:39(1年以上前)

>asunoさん
なんと素晴らしい行動力!!!
復活のご連絡頂きありがとうございます。
予定よりも早く届いたんですね。良かったです!

中国。。。さすが世界の工場と言ったところでしょうか。。。

asunoさんに続き、みなさまのユーフィーが元気に稼働を始めますように!

書込番号:24571495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


asunoさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/30 22:14(1年以上前)

>トルクスビスさん
添付忘れてました
Dのマークのあるものがアリエクスプレスのものです
純正では14−15ヶ月ほど持ちましたが、また何かありましたらご報告します

書込番号:24571937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/02/12 12:33(1年以上前)

https://ja.aliexpress.com/item/1005003749159491.html

教えていただいたAliExpressのサイトで、L70用のバッテリーが在庫1になっていたため、サポートに「在庫が1になってますが、今後補充されますか?」と聞くと、しばらくして「補充しました」という返信とともに、本当に在庫が潤沢に一瞬で復活しました!

これで、もうなんの心配もないですね!バッテリー交換できるL70は完全に私にとって神機です笑。

書込番号:24594885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/02/16 19:11(1年以上前)

>asunoさん
ご連絡頂きありがとうございます!
同じ会社の商品なんでしょうか、本当にそっくりですね!
我が家の掃除機も元気に稼働しております。
長持ちしてくれるといいなぁ。
ありがとうございました!

書込番号:24603617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/02/16 19:16(1年以上前)

>District77さん
バッテリーに困らない今となっては敵なしですね!
やはりマッピング機能は素晴らしいですし、静かだし水拭き出来ますしね!
長く大切に使っていきたいものですね!

書込番号:24603632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/03/17 01:10(1年以上前)

転売屋が買い占めたのか一時的に売り切れとなっていますが、問い合わせたところまた在庫復活するようなので、転売屋から買わぬようご注意ください。

書込番号:24653414

ナイスクチコミ!3


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/03/30 14:15(1年以上前)

https://ja.aliexpress.com/item/1005003749159491.html

在庫がまた潤沢に復活したので、まだ我が家のL70は動いていますが1個予備として注文してみました。
名前や住所を日本語で書いてとありましたが、何となく不安だったのでこのサイトを参考にローマ字表記で注文しています。

https://aligate.net/aliexpress-address-change-to-japanese/

ご参考までに。

書込番号:24676127

ナイスクチコミ!4


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/04/10 15:28(1年以上前)

トラッキングナンバーでは全く動いてませんでしたが、本日いきなりバッテリーが届きました笑。

なにやら、ラベル表記が少し変わっていますね。

書込番号:24693660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/04/10 15:29(1年以上前)

写真添付忘れです。

書込番号:24693661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/05/06 13:04(1年以上前)

また潤沢に在庫が復活しています。感謝!

https://ja.aliexpress.com/item/1005003749159491.html

書込番号:24733607

ナイスクチコミ!0


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/06/10 16:18(1年以上前)

突然赤エラーが出たのでサポートに連絡するとバッテリー不具合とのことで、バッテリーを交換してもらえることになりました。購入してから1年半以上経ってましたが、幸い延長サポート期間の2年以内なので交換可能ということです。以前は本体毎交換していたと聞きますが、今回はバッテリー交換だけのようです。

上記サイトから購入した手持ちのバッテリーは引き続き保管しておきます。

書込番号:24786562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2022/09/05 19:17(1年以上前)

Amazonで互換用バッテリーが販売されてますね。↓
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BBCZQX2M/?coliid=I1MKUWAZ9MVIT5&colid=9ZWFKY5A3NXM&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

書込番号:24909936

ナイスクチコミ!5


スレ主 District77さん
クチコミ投稿数:233件 Eufy RoboVac L70 HybridのオーナーEufy RoboVac L70 Hybridの満足度5

2022/09/06 08:55(1年以上前)

>ディトレーダーさん
情報ありがとうございます!
これまででていたものとラベルが違うので、転売ではなさそうですね。

さらに手に入りやすくなったのは素晴らしいですね。

書込番号:24910614

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信0

お気に入りに追加

標準

電池交換

2021/09/07 13:41(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK ZUBAQ HC-JD2X

スレ主 kayanonoさん
クチコミ投稿数:2件

国産のスティックタイプの掃除機はバッテリー交換が高いなと思い、ランニングコストが気になったのと、どこにもバッテリーに関する金額が書いてなかったのでで問い合わせてみました。以下が三菱電機からの回答です。

************************************
バッテリーの交換は、修理対応となります。
交換の概算費用は、バッテリー部品代金:11,000円、技術料金:3,600円 
合計:14,600円税別です。

販売店様や弊社サービス拠点へのお持込みが出来ない場合は、
出張での対応になり、 出張費用(2800円〜 税別)を別途申し受ける
こととなります。
************************************

他の国内メーカーでもそうだったのですが、うちは田舎で販売店持ち込みが出来ないので、バッテリー交換だけで2万近くかかるんだなーという印象ですね。

書込番号:24328953

ナイスクチコミ!76




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使用から3年で充電池1個逝きました

2021/08/27 10:05(1年以上前)


掃除機 > LGエレクトロニクス > CordZero A9MASTER2X

クチコミ投稿数:854件 CordZero A9MASTER2Xの満足度5

ほとんど使用せず満充電でずっと放置していたら充電池が突然逝きました。パワーが無いとかでなく、電源がONになりません。

メーカーに電話で確認したら、1個、13000円なり。どのみちもう一個もダメになると思うと 2個で26000円、ちょっとした掃除機が買えちゃいますね。

今回は電池の交換は見送り、もう一個が逝き次第、廃棄しようと思います。

書込番号:24309836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:854件 CordZero A9MASTER2Xの満足度5

2022/11/12 00:06(1年以上前)

追記です。
4年経過で充電池2個目も逝きました。
ここ1〜2年は別の掃除機メインだったのであまり使っていませんでしたが、メーカーHPからも消えたみたいで互換電池しか購入できない模様。アマゾンで互換電池なのに1個15000円超、2個買う価値もなさそうなので廃棄確定です。
本体はしっかりしているのにもったいないけど。

書込番号:25005367

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング