このページのスレッド一覧(全1721スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 0 | 2019年9月15日 17:22 | |
| 15 | 3 | 2019年9月13日 17:59 | |
| 30 | 11 | 2019年9月26日 05:42 | |
| 15 | 4 | 2019年9月4日 13:17 | |
| 85 | 11 | 2019年11月6日 12:25 | |
| 62 | 3 | 2019年11月9日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
買って二ヶ月でソフトローラクリーナーヘッドが動かなくなりました。
ノズルをはずし本体に直接故障したヘッドをつけても動かず、サポートに電話したところヘッドの故障とのこと。すぐに交換品を送っていただけることに。
家にはルンバ君もいますが階段など、掃除機が必要な箇所は多い。
迅速な対応で助かりました。
しかしサポートの方曰く、ヘッドの故障は多いらしく、バッテリーの寿命が2年程度とも聞きますし、昔の掃除機のように10年とか使い倒すものではないのかなと思いました。
書込番号:22923976 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
新しい小さい兄弟も楽しみですね。ランダム機だったら残念だけど。
>最新のアップデートでクリーニングをパーソナライズ
>Electroluxの創業100周年にちょうど間に合うかたちで、Pure i9アプリは、ユーザーの多くが待ち望んでいた機能、対話型地図でアップデートされました。対話型地図では、地図にゾーンをマークして、ロボット掃除機に掃除させる場所を選択できます。
>
>お客様のロボット掃除機は使えるやつなのです。 家具を避け、靴下などの柔らかいものを吸い込まないように、室内を移動できるだけでなく、ご自宅のレイアウトを記憶して最適なクリーニングを行います。 また、ユーザーは掃除する場所と時間をスケジュール設定することもできるので、床が汚れやすい(キッチンなど)部屋を優先的に掃除するように設定し、清掃頻度も増やせます。 悪くないでしょう?
書込番号:22912752 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
これって新しく発売(10月頃?)される機種のことで現在販売のピュアi9はアップデートしてもこの機能は出来ません。
紛らわしい宣伝のメールを送ってきてi9ユーザーは本当ににぬか喜びでした。
こんなメールなら送らないで欲しいです!怒
書込番号:22915139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今週中にリリースって話だけど、もう今週終わっちゃうよ。App Storeの審査が遅れてるのかな…
>Hi Guys,
>We are releasing the software during the week. The software should be fully available during the week in the whole world.
書込番号:22919234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
来てました!!
アプリ名が変わってアップデートに通知されなかったみたい。
Electrolux Pure i
https://apps.apple.com/jp/app/electrolux-pure-i/id1121634766
早速アップデートします。
書込番号:22919917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
店舗で色々試して気に入ったので購入決定しました。
大人気で予約待ちとなりましたが、まあしょうがないです。
ちなみに、店のクーポン使って税込み57000円ポッキリでした。
それにしても軽くて良いですね。V7〜V11まで所持していますが、取り回しがすごく良い。
光るノズルも面白いです(笑)
来るのに1週間程度かかるそうなので、それまでにどこに設置するか考えます(なんせ既に部屋ごとに1台あるので)
あと今だとキャッシュバックが8%あるので4560円戻ってくるのも嬉しいですね。
8点
>ガングリフォンさん
57000円はかなり安いですね!
可能でしたらレシートのせてもらえますか?
書込番号:22916063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かきいろさん
一応EDIONです。
かき入れ時らしく、粘れば更に安くなるかもしれません。
ちなみにクーポンはEDIONアプリで出てくるものです、PTは一切付きませんでした。
頑張ってください。
未だ到着の連絡がありません。まだかな〜?
書込番号:22916717
7点
ヤマダ電機店舗にて購入しました。
店頭価格59000円(税別ポイント5%)のところ交渉の結果、52000円(税込ポイント付与無し)で購入出来ました。更にメーカーにて9月末まで8%還元キャンペーンの対象機種なので、結構良い条件で購入出来たのではないかと思います。
書込番号:22927066 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>shiko414さん
凄く安いですね!勿論+の商品ですよね?
本日Joshinで聞いてみたら税込62000円と言われたので、もっと交渉出来そうですね…
ちなみに差し支えなければ、どちらのヤマダ電機か教えて頂けますか?
書込番号:22927296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
買いましたー!57000円でした。
ケーズは値段聞くだけで57000円。
エディオンは60000円クーポン3000円引き57000円。
ヤマダはエディオンの見積もりにて57000円でした。
保証だけならケーズでしたがヤマダのポイント貯まってたためヤマダにて購入。在庫あったため8%申請すぐにしました。
書込番号:22930636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>かきいろさん
ご購入おめでとうございます。
私の住む地域にありヤマダ電機は店員が荒んでいるので、買う気が起きません。羨ましいです。
ときにEDIONも5万円以上の商品はポイントカードにあんしん5年保証が付いています。
ケーズは潰れちゃいましたね。
それにしても今回の8%は凄いですね〜。
書込番号:22930859
4点
もちろんSlim Fluffy+の商品です。購入日に入荷があったらしく持ち帰ってきました。
1週間ほど前にケーズで値段を聞いたら54000円だったので、その旨を話して交渉しました。
つくば市のヤマダ電機です。普段から客と店員は少ないのですが、何だかんだ交渉次第で他店やネット以上に安くなることが多いので利用してます。
書込番号:22931210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>shiko414さん
もし差し支えなければ、ご購入店舗名やレシートを載せて頂けませんでしょうか?
書込番号:22943430
1点
>shiko414さん
ご親切にどうもありがとうございます!!おかげさまで購入を決断できました!!!
書込番号:22947810
0点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM
2016年にv8フラッフィー購入、ダイソンが気に入り実家と車用に2017年v6トリガー+と延長パイプ、カーボンファイバーブラシ購入しました。
バッテリー無償交換で2台とも元気に稼働しています。
今までv10、v11には全く触手が動きませんでしたがv8スリムこれかなり欲しいです。
もう少し確認が要るかなと思っている所はソフトローラーが止まりやすい気がする、20秒位試しただけなので再度確認が必要と思っています。
実際供給電力が5w弱くなっていますローラーが細くなっているので弱くても良いのですがその結果止まりやすいなら強く押したり付加がかかると止まると言う事になります。
後ローラーの回転数が同じだと細いローラーの分だけ清掃能力は落ちますね、実使用で問題なければ良いのですけど。
LEDで光るノズルが着いているプラス買ってv8フラッフィーとの違いを確かめたい。
書込番号:22899330 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
後v8フラッフィーとスリム持ち比べてかなり良いです、身長190センチあるので短いのはどうかな?と思いましたが全然問題ありません。
v8フラッフィー自体重くは感じてませんでしたがv8スリム触ると軽くて以前のv8が凄く重く感じます。
書込番号:22899339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ESHY24Gさん
私もV8ユーザーですが、パイプと軽量ヘッドが将来別売されれば買い足せばいいとか思うのですが、日本仕様とのことでそういう対応は期待できないんですかね?
書込番号:22899415
1点
>プローヴァさん
私もそれ考えました、しかし他シリーズのスリムも流通してないですし、日本仕様が将来的に海外にも販売されたとして(v6のアメリカ仕様は元々ヘパ無し)流通しないと思っています。
書込番号:22899530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ESHY24Gさん
ヘッドとかアタッチメントはアマゾンでも買えますけど、だいたい海外向けの並行輸入品だと思います。なので、軽量ヘッドが日本市場にしか出回らないなら、ダイソンが売ってくれなければ買えませんよね。
書込番号:22899681
1点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy SV10KSLM
海外メーカーが日本人向けの仕様を出してくれるのは嬉しい事ですが、
今回のV8ではなくV10以降のタイプで出して欲しかったな〜
V10から一気通貫型に変わった事でゴミ捨てが楽になったのが良いと思っているので。
でもその内待っていればV10かV11のスリムタイプが出てくるんでしょうが、
V11の発売から4か月後の今回の販売ですからね、微妙な気持ちです・・・
14点
>陽壱さん
イギリスのメーカーでワールドワイドに商品展開しているわけなので、日本市場のニーズを第一に商品の基本仕様を決めるわけないと思います。なので、今回V8ベースになったのはV8のテコ入れという意味(社内の言い訳)もあるんでしょうね。これで望外に売れれば(売れると思います)V10/11にも展開されると思います。
ただこういう商品でも一度出ると、次回からはこの仕様をワールドワイドの基本仕様にしよう、みたいな流れはできる可能性はあると思いますね。
ところで、私はV8のユーザーですが、V8のごみ捨てがV10/11に劣っているとは全く思いません。
むしろ小型ヘッドを直に取り付けた状態でいちいちヘッドを外さなくてもごみ捨てできて便利なくらいです。
カタログスペックはともかく実用的な稼働時間にも両シリーズにほぼ差はありませんし、空気の流路もサイクロンの原理に照らしてよりストレートなのはV8の方です。V10/11はバズーカの様なデザインがかっこいいですが、実用性の裏付けのあるデザインではないと考えています。
書込番号:22888284
12点
>陽壱さん
ご覧になられていたら申し分ありません
スリムを出すにあたって なぜV8を選択したのか が 以下のページに載ってました 参考までに
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=14290
書込番号:22888448 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
面白いのは 宣伝広告で 重要なのはノズルだってこと、、、、
またプレフィルターは必要だってこと。
ダイソン狂祖様や信者様にはもうしわけないんだけど、吸引力だけが掃除機の重要な要素ではないってこと。床の間に飾って見せびらかすための見栄張り家電でしかない。
書込番号:22888596
6点
>プローヴァさん
今日仕事帰りにビックカメラに寄るとdyson販促の方が居たので、
色々聞きながら現物確認することができました。
V8slimは日本で先行投入して好評につき今後世界展開していく様で、
先行投入で日本が選ばれたのは、日本の厳しい顧客ニーズを考慮してとの事です。
また、V10かV11のSlimタイプは来年販売されるのではないかと言ってました。
現物は初めて触りましたが、一回り分の軽量化は確かに感じました。
これなら他の類似機種に比べて高くても売れるだろうなと思いました。
なおこのスレッドでは、V8とV11の優劣について語るつもりはありません。
個人的にV11が気に入っているだけですので、あしからずご容赦ください・・・
>kashinさん
情報ありがとうございます。
実は正にそのリンク先を見てV8slimの存在を初めて知り、結果微妙な気持ちになったのですw
>とっとこ_すざんヌさん
掃除機に要求されるの要素は確かに吸引力だけではないですね。
個人的にはコードレスという事で、取り回し・メンテナンスも重視しています。
書込番号:22889442
4点
>陽壱さん
ええ。当方もV8は気に入ってますが、V11もいい商品と思ってますので優劣を論じることに興味はないです。
単に、
>>V10から一気通貫型に変わった事でゴミ捨てが楽になった
は違うんじゃない?って思っただけのことです。
書込番号:22889546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予算のなかで スキなものを買うのが一番、 一番良く使う方が選ぶのがベスト。
メンテナンス性だけをいえば 紙パック以外は 駄目でしょう。。。
紙パックを交換するだけで、吸引力が元通り、 掃除機内のゴミが見えるのもメリットがありません。
書込番号:22890123
2点
>プローヴァさん
何だか熱くなられている様子ですが、別のスレッドにてお願いします。
人によってまたは環境によって相違があるのは当たり前かと思います。
違うと言われましてもね・・・
>とっとこ_すざんヌさん
確かにそうですね〜
我が家の場合は家事分担で私が一番掃除をしているので、
掃除機はいつも私が選んでいます。
ダイソンはそういう意味では男目線で訴求する広告宣伝が
他メーカーに比べて上手いのかなと思っています。
そうそう買っている訳では無いですがw
書込番号:22890218
18点
>陽壱さん
V10の件、非常にわかります。
なぜV8??と思いました、ただ例年のモデルチェンジの時期は春先なので、その時期にV10はスリムな改良や手頃な値段になって
発売されるかもしれないです!
店頭やカタログでは日本市場向けに!とは書いてはいるものの、現実は日本市場専売!と言うわけではなく、
先行したのが日本だったと言う認識でいいかと思います、アタッチメントの着脱も今までのV7、V8以降のモデルと共通なのが
嬉しいですね!
書込番号:22913850
2点
>陽壱さん
あらら。読解力ないんですね。
当方、自分の意見を言ったまでで至って冷静ですのでお気遣いなく。
書込番号:22914324
1点
>kings001さん
私も同感です!
吸引力で申し分ないダイソンに残った課題は
小型・軽量化だったと思います。
V11の一気通貫型になった本体形状は
基幹ユニットのモーター・フィルターを
小型化しない限りもう難しいと思いますし、
バッテリーは今のリチウムイオンに代わる
次世代の電池にならないと小型・軽量化は
勿論持続性も図れず相当先になると思います。
今回すぐに結果を出せるパイプとヘッドを
小型・軽量化してそのニーズの高い日本に
V11の後でV8として先行投入したのは
いい販売戦略だと思います。
今後たぶん世界展開して行くでしょうね。
アタッチメントですがLED付きの隙間ノズルは
反対にこれこそ日本専用の仕様かなと思っています。
欧米でも受けるのでしょうか?
>プローヴァさん
まだしつこく残暑厳しい様子ですが別でお願いします。
見苦しく他の方々へも迷惑になるので
これ以上の返信は不要です。
書込番号:22914791
15点
スルーすればいいのにいちいちそんな返信してる時点でね…
端から見ててなんだかなぁと思うわ
書込番号:23030399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
吸引力のあるコードレス掃除機が欲しくてダイソンを検討しました。 室内と車内用に検討しました。
以前購入した日立や三菱の紙パック式掃除機は吸引力が変わらないし頑丈でした。日立などはゴム手袋を詰まらせ相談したら近くのサービスセンターを案内して頂き直接持ち寄って保証期間外でも無料でみて頂き解決出来ました 。
どちらも5年以上問題なく使用してます。
ダイソンは対応が良くないというレビューを見たので問合せチャットにて質問してみました。2年間保証期間があるとの回答で少し安心しましたが、「モーターやバッテリーやヒューズの摩耗や消耗は保証対象外の場合があります」とのことで不安になり詳しく伺いましたが。
「あまりにも短い使用期間の場合は保証する場合もあります」「内部の機械については保証出来かねます」とのことでした。
原文そのままです。「あまりにも短い期間」は教えて頂けません。『2、3ヶ月程度ならみて頂けるのでしょうか』と質問したら「内部の機械については保証出来かねます」とキッパリ。
ダイソンおそるべしです。
購入後に2、3ヶ月程度で使用出来なくなっても機械部分の不具合については保証されないことを覚悟の上で購入してください。
ちなみに価格コムのレビューでバッテリー消耗を無料で対応して頂けたという件を拝見しましたが。くどいほど保証範囲を強調していた点から購入直後の初期不良以外の機械の不具合は保証されないと理解して購入された方がベストだと思います。
私はダイソンは諦めてパナソニックか日立のハンディ掃除機を探して見ます。
書込番号:22872618 スマートフォンサイトからの書き込み
29点
わざわざ違う機種のそれぞれでネガキャン。
dyson買わないのは勝手だけど、使ってる人もたくさんいるわけで。
ユーザーでもないのに、ちょっとしつこいのでは?
ちなみに私はユーザーです。
書込番号:22872875 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
[紙パック式掃除機は吸引力が変わらないし頑丈でした]
・そりゃそうです。コンセント動作の掃除機と異なり、コードレスクリーナーは特にバッテリーが劣化するので、数年で動作時間・吸引力は減少します。これはどの会社でも一緒です。
・使用方法によっては劣化がはやくなるリチウムイオン電池に対して、どのように保証するのかは各社頭を悩ませているようですが、基本的にコードレスクリーナーでリチウムイオン電池の劣化まで保証する会社は存在しません。
・その場合、劣化・不良 の見極めが難しくなります。 メーカーの初期対応としては、バッテリーの容量と使用期間を確認したうえで、あまりにもバッテリー劣化が激しい場合は不良と判断するのが一般です(メーカーによっては、機械内部に総充電時間を記憶させており、その時間とバッテリー容量の関係から劣化・不良を判定する場合あり)。
・上記のことから、担当者の対応方法は別として、ダイソンの言っていることは極めて普通のことを言っているだけです。使用期間が2ヶ月で運転時間が10%減少したと言われても、それは劣化の可能性もあるわけで、保証できない場合もあるのは当たり前です。もし2ヶ月後に掃除機がほとんど動作しなくなり、それでも保証してくれなかったというのであればクレームを書き込むのは当然ですが、そうでもないのに文言だけ見てクレームを書き込むのは誤りかと思います。
・ちなみにどの会社もバッテリーは消耗するものですと注意喚起しているにも関わらず、保証期間後に充電ができなくなり、クレームを受ける場合が多いようです。消費者としてそのような行動は理解できますが、とにかくバッテリーは劣化するものという認識は持っておいた方がよいと思います。
書込番号:22882475
9点
保証保証と心配してるようだが、他のメーカーだって保証期間過ぎたら対象外です。
何をそんなに気にしているのか。使い方さえ間違わなければ保証すぎても使えるでしょ。
だったら、ここに書かなくてもほかの買ってそれで終わりじゃないの?当たり前すぎて草
書込番号:23035945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






