このページのスレッド一覧(全1722スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 41 | 27 | 2018年4月13日 06:17 | |
| 1 | 0 | 2018年2月14日 22:52 | |
| 7 | 0 | 2018年2月11日 02:02 | |
| 77 | 2 | 2018年3月13日 17:27 | |
| 36 | 9 | 2018年3月28日 17:10 | |
| 3 | 0 | 2018年1月27日 11:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
新しく発売するエレクロラックスのロボット掃除機。
まだ発売まで少しありますけどヨドバシ梅田に実機展示されてました。
なかなか動きも良く期待出来そうな機種です。
書込番号:21624211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
高いけど、これ見たら欲しくならない?
ルンバじゃ無理かも、VR200なら出来そう。。。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/B1m7C1wknvS.mp4
書込番号:21738118
2点
写真がいっぱい
https://techbox.dennikn.sk/recenzie/electrolux-purei9-maly-telom-velky-srdcom/
バッテリーパックも確認できる。
電力[W]=電流[A] × 電圧[V]
ワット時[Wh] = (定格電流[mAh] ÷ 1000) × 定格電圧[V]
定格電流[mAh] = (ワット時[Wh] ÷ 定格電圧[V]) × 1000
このバッテリーは、7.2V 18Whだから、
(18 ÷ 7.2) x 1000 = 2500mWh
でも新製品だから、このバッテリーは現時点ではアマゾンでさえ売ってない模様。
因みに、エレクトロラックスのサイトでも、この有様。
まぁ、バッテリー交換が必要になるのは少なくて見積もっても1年後かな。
いらっしゃいませ ゲストさん
トップ > ロボット掃除機 > ロボット掃除機 アクセサリー > Pure i9用 ロボット掃除機 アクセサリー
現在登録されている商品はありません
書込番号:21738142
1点
バッテリーパックは、これね。
https://techbox.dennikn.sk/wp-content/uploads/2017/10/Electrolux-PUREi9-20.jpg
書込番号:21738145
2点
ムムム、よくみるとバッテリー格納場所が2ヶ所ある。
増設し稼働時間を延ばせるのかな?
書込番号:21739808
3点
ルーロもそうなんですが、この手のいろいろ考えてそうな動画はみていてとても興味深いです。ただ、ルンバもエレクトロラックスもダイソンもとにかく考えている分動きが遅いと思います。無駄な動きは少なくても、動きが遅いと結局時間がかかる結果になります。
ルンバはとにかく即断即決。見ていていらいらしません。ルンバの速度でもっと頭が良ければ最高ですが。
書込番号:21740809
0点
残念、Purei9の下位機種でしたー
書込番号:21742505
0点
オッとー、メーカーの営業動画でしたー
書込番号:21742579
0点
海外では15万円位するみたいだから、動画をアップできるユーチューバーが少ないみたい
書込番号:21742587
1点
https://youtu.be/4QIkQpabOyA
台湾の営業動画はわかりやすい
https://youtu.be/5w851ekdKpI
これがオリジナルかな
https://youtu.be/zRAcSMOYTPQ
VR200もこんな感じかな
やっぱり、五月蝿いなー
https://youtu.be/Fv2yP9acKT8
テクニカル動画
https://youtu.be/lGyrU8KIL2A
韓国の主婦かぁ?
凄い、半年前に使っている
https://youtu.be/wmjJD8Ti6Ew
頑張って足拭きカーペットに登ったのに
https://youtu.be/xhUQUaq6QLU
ヘビ(^ω^)
https://youtu.be/rqwqoKA4pUE
ロボット掃除機は、ドラム式洗濯機と同じで見ていて飽きない。
猫になった気分
書込番号:21742669
2点
AEG RX9はこれと同じ機種
この動画も出来すぎで、ステマ動画かと疑ってしまう
https://youtu.be/q5-fVQ_e6Y4
これは可愛い、真似しようっと。
https://youtu.be/tjHF9xAKoHE
書込番号:21742720
2点
AEGの家電部門をエレクトロラックスが買収したのが1994年。
つまり、Purei9は実はドイツ製だったりして。。。
書込番号:21742766 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
通常の掃除モードでは運転開始後、壁に沿って移動してから、部屋の中央に向けて動きます。広い部屋の場合には、部屋を最大約2m四方に分割し、ブロックごとにこの動作を繰り返して清掃範囲を広げていきます。これ以外に掃除モードとして"スポットクリーニング"も用意しました。周辺約1平方メートルの範囲を重点的に2回掃除するモードです。
そう言うロジックなのね。
だから、ルンバ見たいにガァーと直進しないのかぁ。。。
書込番号:21746620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリのダウンロード数でおおよその販売台数がわかるかな?
アンドロイドで5000。全世界でかな。
書込番号:21747228
0点
AEG RX9の1000台も追加。
iOS版のダウンロード数はどうだろう?
書込番号:21747233
0点
掃除機 > ダイソン > DC08 テレスコープ ラップ
10年程使用しているDC08のクリアビンのロックがはずれるので調べてみたらロック部分の軸の片方が破損していました。
メーカーにはとっくに補修部品などなさそうなので修理不能かと思いましたが、オク等を捜してみたところ、ebayで送料込
で2300円程で購入でき、イギリスから一週間程で送ってきて修理することができました。これでまだまだ使えそうです。
1点
掃除機 > エコバックス > DEEBOT D79
ここのメーカーさんはバッテリーが弱いらしいです。
1〜2年で寿命が来ますが、普通に売ってません。
オランダのブラウンオニという会社(シェーバーのブラウンはドイツなので無関係です)の、
「BatteryUpgrade」というネットショップから全世界送料無料で購入できます。
注文後1カ月チョットかかります。
2回ほどかいましたが、これも1年ちょっとの寿命です。
一回目64.49ユーロ 二回目は割引メールが来たタイミングで59.59ユーロ
オランダから買うバッテリーとしては安いですが、掃除機の維持費としては。。。ね
7点
掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
>おますじろうさん
私もたまたま、ホームセンターの店頭で見つけて
この機種に対応してるかどうか分からなかったので
とりあえず帰ってから調べてから買おうと保留してます。
で、早速、YouTubeには使用動画があったので
参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=jm4Wmip4lgA
この機種でも使えそうなので、買ってみようと思います。
公式HPにはまだ商品情報がないんです予ね。
書込番号:21557319
2点
>子ゴン太さん
初めまして!
ちなみにこのユニットを使用するにあたって、どのようなものを吸引するのに有効なんでしょうか?
ダイソンのCMで暑気あたり中なので?
書込番号:21558078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>おますじろうさん
遅ればせながら初めまして。
本日、サイクロンアタッチメントを買ってきました。
ロイヤルホームセンターで、2,790円(税別)でした。
お店によってはまだ入荷というか商品自体も
知らない店舗もありました。最初に寄った店舗は
そうでした。仕方ないので、昨日、店頭で見たお店に
再び行って買ってきました。
早速、CL107FDSHWに装着して使用してみましたが
サイクロン状態も吸い込みも上々、通常の”強”モードで
十分使えることが分かってよかったです。
YouTubeの動画では18Vモデルしか使用状況の
画像がなかったため、少し不安でしたが
10Vモデルとはいえ流石、CL107シリーズ。
検討しています。
CL107FDSHWはもともと車内の清掃用に買ったのですが
余りにも使い勝手が良いので、車内より自宅の自分の部屋を
気づいたらちょっと掃除という具合の使い方になってました。
サイクロンアタッチメントを装着しても無い状態と比べて
大差ない吸引力なので結構つかえると思います。
また私は、紙パック仕様で使用しているのですが、
この紙パックの容量が小さく、ゴミが多くなると
吸引力が落ちるので、その心配をしなくて良く
なるのが、サイクロンアタッチメントをつけるメリットかなと。
自宅使用では、このサイクロンアタッチメント使用で
これからは使うことになると思います。
> ちなみにこのユニットを使用するにあたって、どのようなものを吸引するのに有効なんでしょうか?
上記にも書きましたが、通常使用でダストパックや紙パックにゴミが詰まって
吸引力の低下を抑制するという意味では大きく価値はありそうです。
そこがサイクロン式のメリットかと。
デメリットは、アタッチメントを付けた分、長くなってしまいますので
クリーナー全体が長くなり使う人の身長などによっては使い勝手が
落ちるかも知れません。また若干重たくもなるところかな。
私的には全長が長くなったので使いやすくなったとは感じましたけどね。
なのでデメリットらしいところは特にはない感じです。
手軽な価格で、自宅にはなかったサイクロン式のクリーナーが
手に入ったのは価値が大きかったです。
書込番号:21559261
19点
>子ゴン太さん
細かなご返事ありがとうございます!
わたしも近所にあるロイヤルホームセンターで物色して検討します。
書込番号:21559679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>子ゴン太さん
残念ながら、地元のローヤルホームセンターには在庫はありませんでした。
書込番号:21581201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おますじろうさん
上記にも書きましたが、ロイヤルホームセンターに
よっては商品自体の知らないお店もあったりして
置いてないお店もあります。
もしご近所のお店で買いたいと言うであれば、
お取り寄せして貰うのも良いかもしれません。
他のお店で置いているかどうか分かりませんので。
このCL107ではパワー不足というのも全く感じず
使い勝手も良く、ゴミも気持ちよく吸います。
本体はやはり、サイクロンユニットの分重量が
増えるので、重たいです。機能強化のトレードオフ
というところで。
書込番号:21588168
2点
>子ゴン太さん
結果報告です。
amazonにて発注。
致着まちです。
書込番号:21591592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>子ゴン太さん
致着しました。
また、youtuber のhakaihanさんの動画のリンク先もupさせていただきます。
https://youtu.be/jm4Wmip4lgA
書込番号:21614901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
報告。
地元湘南貨物駅のロイヤルホームセンターにサイクロンユニット入荷しました。
書込番号:21710878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
偶然、在庫品1台限りを半額セールで売り出していたので購入しました。4人家族、4LDKの我が家では明らかに役不足。コード式の吸込仕事率500-600Wの掃除機には耐久性やパワー何をとってもかないません。吸込口が小さい事と低パワーでは掃除に恐ろしく時間がかかるため嫁に評判が悪く寝室専用ということで置いていました。それでもゴミや埃も良く吸い取っていました。2年ほど使用してみてバッテリーが駄目になり充電されなくなりました。使用頻度はあまり高くなく300回は充電可能なはずだがおかしいと思い色々見てゆくと掃除機本体からの充電端子で本体側か充電器側のどちらかの接点が調子が悪く充電されないのではないかと思われ充電器裏側にある予備充電器格納用のもう一方の充電器にセットしてみると充電が始まりやはりバッテリーの充電池に問題があるわけではないことが判明しました。正し予備電池充電用の充電器は急速ではなく48時間かかるとあります。この商品についてはよくバッテリーが初期の段階から不良であるというコメントが見られますが充電器側の端子が何らかの理由で接触が悪く充電されていない可能性があります。慌てて充電池を新品に買い替えても充電しない事態が考えられますので注意が必要です。
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)













