このページのスレッド一覧(全1722スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 2 | 2017年8月10日 00:44 | |
| 99 | 21 | 2017年6月23日 23:11 | |
| 86 | 12 | 2018年1月23日 21:46 | |
| 112 | 6 | 2022年5月9日 20:53 | |
| 2 | 0 | 2016年11月25日 23:36 | |
| 28 | 3 | 2016年12月25日 12:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy
>ららぽーと0901さん
困ったものです。
書込番号:20456961
6点
値上がりではなくて、市場安値の流通在庫がなくなるから価格変動に反映されているわけです。
価格Comとはそのサンプルを拾ってリスト化しているだけなので、ボーナス時期に値上がりしているわけではないんですよ。
書込番号:21105922 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF
同じ商品でも地域差があるんですね〜
うちの近くだと5万円を切るところがなかったので、
びっくりしてお聞きしました、ありがとうございました。
書込番号:20454551
6点
店頭51000ぐらい、ひと声掛けて47000、下取り持ち込みで44000でした。ただ、下取りは、処分に困ったら持って来てとのこと。
書込番号:20457247 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
それは凄いですね。
明日行って交渉してみようかなぁ…
ちなみにレシートの写真アップってお願いできますか?
書込番号:20460603 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>baby_a_go_goさん
かなり安いですね 結構お得に買えたと思えます
書込番号:20463761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございました!
やはり凄いですね〜…
口コミを参考に近場のケーズに行ってみましたが、店頭62,800円(税別)と、初めからあまりの価格差に交渉する気にもなれませんでした(笑)
書込番号:20464182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
「スレ主様」
安ーい! あっ、いいなイイナ! (^-^;
だって、ネットでも63,000円台ですもんね。
http://kakaku.com/shop/1733/?pdid=K0000877850&lid=shop_itemview_shopname
「コイキング大好きさん」
>口コミを参考に近場のケーズに行ってみましたが、店頭62,800円(税別)と、
>初めからあまりの価格差に交渉する気にもなれませんでした(笑) <
惜しい! ダメもとでお聞きになってみれば良かったのにね・・・。 (^-^;
因みに、私は関心のある製品には「いくらまでいけますか?」ッて、聞くことが多いですね。
更に、競合店の価格を調査済みだと、もうびっくりするくらい安くなることありますよ!
あっ、十分にご存じでしたでしょうけどね・・・。 (^-^;
書込番号:20472531
1点
神奈川のケーズデンキでこの値段が横行しといてあいませんと言われました。ちなみに頑張って税込みで60000円までとのことでしたよ!
書込番号:20483380 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も埼玉県のケーズで相談したのですが、
税込で6万ちょっとでした。
なんでそんなに違いが出るのか聞いたのですが、
うちではこれが限界ですというばかりで、
話になりませんでした。
書込番号:20491278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書き込みを見ていると、かなり価格差があるんだなと思いました。ちなみに、購入店舗の最寄のヤマダでは、約60000税込と言ってました。44000で購入できたのは、8月にオープンしたばかりだから安かったのかも知れません。
書込番号:20508120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>なんでそんなに違いが出るのか聞いたのですが、
>うちではこれが限界ですというばかりで、
>話になりませんでした。 <
ケーズではありませんが、私が聞いた時には「それは、主に競合店の有無によります」と、はっきり言われました。
書込番号:20508579
0点
>baby_a_go_goさん
確認ですが、こちらは広島県のお店という認識でよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:20522878
0点
>snow0821さん
お返事遅れました。間違いなく、広島カープファンが一番多い県です。多分、県内に一軒しかないかな。
書込番号:20544789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>baby_a_go_goさん
baby_a_go_goさんの情報を元に、年末に近隣のヤマダ電機にて
安く購入することができました。(baby_a_go_goさんよりは上ですが、47000円より安い価格で)
情報ありがとうございました。
ちなみに、K'sではbaby_a_go_goさんと同様な価格の対応は
してもらえなかったですが。。。
書込番号:20546896
1点
何店でおいくらなのか教えていただけませんでしょうか
書込番号:20548869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
baby_a_go_goさんのレシートを有難く拝借して
ドリフ電機西○西店の店長に見せたら
偽造だ!詐○だ!営業妨害だ!などと
吐き捨てられました。
皆様気をつけてください
書込番号:20990364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
家電量販店で試してきました。
気になった点は
@排気が手にあたるところ。
A運転音が空襲警報のサイレンの音みたい。
Bそれでも重いので片手で持ち上げて高所の掃除は厳しい。高所は両手で本体を持って掃除。
吸引力は至って普通でした。
床を掃除するぶんには軽いため操作性は楽でした。
書込番号:20448884 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
はじめまして。
> @排気が手にあたるところ。
いくらなんでもそんなことが?
第一、排気口の位置からいって手に当たるか?と思い、
店頭で確かめてきました。
本当でした・・・
排気口ではなく部品の接合部の隙間から漏れ出てる?
という位置から排気が手に当たるのがハッキリわかりますね。
これは驚きでした。
夏なら気にならないかもしれませんが、
冬だと結構気になるレベルの風量でしたね。
なんという雑な造りをしてるのだ?と呆れました。
日本メーカーとは思えない残念な造りです。
楽しみに待っていたのですがこれで踏ん切りがつきました。
EC-SX520買います。
書込番号:20465774
10点
>250ライダーさん
ええ?
シャープはもはや台湾企業傘下の会社だということをご存知ないとは。
書込番号:20465804 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>おやおや右京さん
いくらなんでもそれくらいは知ってますが、
傘下に入ったからって1年も経たずに
いきなり中華クオリティの製品づくりになるとは
さすがに想定できませんよ・・・
今の時期に出てくる製品はどう考えても買収前の開発でしょうし。
それにわたしの頭では「外国の傘下に入る=日本メーカーではない」
とは思えないんです・・・未練ですかね?
いや、本当に悲しかったです。
正直「これじゃ競争に敗れて外国の会社に買収されるのも
宜なるかな」と感じました。
書込番号:20465889
5点
今日ヨドバシカメラで見てきましたけど、排気は右横に出ていて特に不都合は感じませんでしたけどね。
バッテリーが2つ付いてるSX520見にきたけど、持ち比べるとこっちがいいですね。
自立しない部分がマイナスかな。
書込番号:20477780 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>250ライダーさん
エア漏れは開発の問題というよりも、生産技術の問題の様な気がします。
生産は、台湾じゃないのかな。
書込番号:20477806 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ジョーシンで試してきましたが排気が手に当たることはありませんでした。
当たり外れがあるのでしょうか?
パナや日立に比べて明らかに軽かったです。
階段掃除も楽にできそうでした。
高級感はパナや日立の方がありました。
書込番号:20481961
4点
><(~O~)/さん
>クアトロンさん
たいへん驚いています、
排気が手に当たらない個体もあるのですね。
なぜ「驚く」のかといいますと、
お二方の書き込みを見て「当たりハズレがある?」と思い、
別の量販店に行って稼働させてみたんです。
最初の書き込み時と合わせて合計で3店行ってみました。
そのうち2つは同系列、1つは全く別会社の量販店です。
ですがわたしの場合、3店どこに行っても
排気が手に当たりました、ハッキリと。
全部(なぜか)ピンクのモデルでしたが、
すべて排気が手に当たりました。
当たりハズレ? 製造品質のバラツキ?
それとも当地だけハズレの製品ばかり来てる?
わかりませんが、とにかくわたしの場合、結論は
「すべて排気が手に当たった、当たりもハズレもない」でした。
書込番号:20489438
4点
シャープに「排気が手に当たらない物と交換して下さい」とお電話してみてはいかがですか?
書込番号:20491085
5点
誰も買ってないよ。店頭で試してるだけ。
トルネオ対抗の商品なんだろうけどあまりにもの
質感と使い勝手の違いに驚いた。
だれでもVCCL1300買いますw
書込番号:20492974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
排気が手に当たる件、出張がてら3店舗で調べてみました。
1.神奈川県 某家電量販店 ⇒ 結構排気が手に当たります。
2.静岡県 某家電量販店A ⇒ 少々排気が手に当たります。
3.静岡県 某家電量販店B ⇒ 何と! 排気が手に当たりません!
1と2は明らかに当たり方に差がありました。
試供品による個体差なんでしょうか?
購入を検討していた機種なので、ちょっとがっかりです。
もう少し様子見ですかね。
書込番号:20511820
11点
年末の28日夜に発注し12月30日に到着しました。
排気の一部が手に当たりますね。
プラスチックの接合部に長さ数センチのセロテープを貼って問題解決です。^^;
風が手に当たらなくなりました。
笑
書込番号:20539721
10点
私が購入した製品についても、排気が手に当たるという症状につきシャープの問い合わせ窓口に確認しました所、「その様な仕様」との回答をいただきました。不細工ですが、セロテープを貼ってしのぎます。ご参考ください。
書込番号:21536066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機に約9万円。高いと思ったが宣伝に惹かれて買ってみた。2年足らずで同じ個所が3回も故障。案の定、2年間の無料サポート期間が過ぎた後にまた同じところが故障。これはいくらなんでもひどいと思いサポートに連絡するも、結果言われたことは「お客様がハズレ引いてしまったということで。。。」 高ければ品質が良い、サポートがしっかりしている、というのはダイソンには当てはまらないようです。
49点
今のダイソンのものを見るとデザイン優先で、これで長持ちするのだろうかと思えるほど躯体全体が貧弱な感じがします。
初期のころのモデルのほうがまだましのように思います。
書込番号:20447825
15点
数日前、カインズホームに行ったら、ダイソンの掃除機が3.5万円で売られていました。時代も変わったものです。
旧の旧のダイソンを使っているけど、今のあの細いパイプの中は、埃の蓄積で塞がることはないのかという思いがしてなりません。
書込番号:21697617
8点
>>「お客様がハズレ引いてしまったということで。。。」
メーカーのサポートがこういう事を言っちゃダメですね。教育がなってないにも程があります。
ただ、保証期間が終わったら何もしてくれないのは国内メーカーでも同じです。ここはあたりもハズレもないです。
国内メーカー品も、最近は口コミ見る限り酷い商品はちょくちょくありますので、保証期間が2年と長いだけでもいいんじゃないかとは思いますが。
書込番号:21700148 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
そういう品質管理しかできていないメーカーっていうことですね。不良品が出るのは仕方がないにしても、社員(パートもアルバイトも務めている以上社員とみなします)の態度も言動もメーカー品質のひとつの指標です。こういうのって、製品には表れないから、真の客に対してのメーカー品質じゃないかって気がします。
ソニーに問い合わせたことがありましたが、不快に触る言動が一切なかったのに感心したことがありました。今のソニーは分かりません。
古い型のダイソンのほうが丈夫かもしれませんね。使っていますがフィルターが一度目詰まりしただけで今も動いています。
書込番号:24281680
7点
ヘッドですかね
うちも買い替えて2台目使ってますがヘッドは5回壊れました
書込番号:24738659 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
寒くなってくるとブラーバのありがたみを感じます。
肌荒れがしてくるからです。
ブラーバを買う前は肌がカサカサした状態で水拭きをしてました。手湿疹もありました。 私はゴム手袋をすると手がかゆくなります。
ブラーバは手をあまり濡らすことなく水拭きができます。
今日もブラーバを使っていて本当に良かったと思いました。
ルンバ980との併用は勝利の方程式です。
書込番号:20427316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J
CMに惹かれ購入を検討していましたが、なかなか高価なので迷っていたところ
キャンペーンに応募してみたらまさかの当選(笑)
で、2週間使った感相です。
初めて手に取り使用したときは、本体が軽くヘッドも自走式なのでスイスイ進み
コードも絡まないのでなんてすばらしい掃除機なのだろうと思いました。
が、それは最初だけ。
重い。とにかく本体が重いです。
使っているときはヘッドが自走式で勝手に進むので本体が軽いと錯覚します。
しかし1階から2階へなど、持ち上げての移動の時にすごく重いです。
ほかの機種と比べてどうとかではなく、イットを使ってみての重さの感覚の話です。
吸引力も強いのですが髪の毛など細いものは結構吸い残しがあります。
一度や二度では吸い込まないこともザラ。
埃などはちゃんと吸い込めているのでヘッドが悪いのかなと思いました。
あとは本体が意外と大きいですね。
バッテリーとダストボックスの飛び出しが本体の半分を占めています。
ベッドの下などを掃除しようと思うとダストボックスが邪魔して奥に入りません。
寝かしたり、本体を回転させて頑張っても今度はヘッドが浮いてしまいます(笑)
延長のパイプ部分が短すぎますね。
売りの一つである「くるっとパワーノズル」もいまいち使いにくいです。
大体ヘッド部分を立てるのに何で本体を逆にしなきゃいけないのか?
手がねじれるじゃないですかっ!!(苦笑)
「ガバとり」構造のシャッター部分もちょっと固いかなと。
結構ぎゅっと押し付けないと開きません。
壁が傷つきそうで気になりました。
本体のメタリックの塗装も心配です。
スタイリッシュなだけに傷も目立つし、その内PCのマウスによくある様に手汗で剥げるだろうし。
バッテリーは自動吸引、ブラシ回転、ハウスダストセンサー有で30分くらい連続使用することができました。
これには最近のコードレスは凄いなと感心しました。
以上が今回2週間使ってみた感想です。
購入したわけではないのでレビューではなくこちらに書き込んでみました。
今はちょっと購入を控えようかなと思っています。
買うならこの次のモデルでしょうかね。
まあ、これはあくまでも私個人の感想なので、購入した方はスルーしていただいて結構です。
検討している方の参考になればと思います。
それでは。
25点
私も応募しましたが、外れたようです。いま家では、何年も前に、通販で購入したダイソンのアメリカ製DC35と、1年ほど前に購入したダイソンのV6を使っています。DC35が、なんとなく調子が悪くなったので購入しました。トイレの床も掃除するので、2台使っています。トイレの床で使ったもので、寝室の和室を履きたくないので。改良されたのにも関わらず、V6が、相変わらずをゴミ捨てが、私の好みでなく、販売店で見たV8も、いまひとつ、でした。iTのゴミ捨てはどんな感じでしょうか? DC35がかなり安くアウトレットに出ているので、リピするか、iTにするか、迷っています。長毛の犬の毛も吸い込みたいので、吸引力も気になりますが、静かさも欲しいところです。長々、書いてすみません。
書込番号:20487019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ジャパチさん
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
質問にあるゴミ捨ての感じですが、本体の飛び出している部分の一番下側に付いている
カップ状のものを取り外す感じになっています。
マク〇ナルドの紙コップのMサイズくらいでしょうか?もうちょっと長いかもですが...
量販店に試用機がありますので一度確かめられたほうが良いかと思います。
音もかなり大きめなので実家で使うとかなりうるさいかもしれませんね。
書込番号:20507789
1点
お忙しいところ、返信、ありがとうございました。確かに、お店で確認!が大切ですね。うちの方は、余り見かけなったので。年末年始、足を伸ばしてみます。
書込番号:20512666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)









