
このページのスレッド一覧(全1719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年6月18日 15:04 |
![]() |
4 | 1 | 2015年6月17日 21:22 |
![]() |
24 | 5 | 2017年6月25日 12:40 |
![]() |
4 | 1 | 2015年6月9日 12:49 |
![]() |
19 | 3 | 2015年7月8日 03:05 |
![]() |
3 | 0 | 2015年6月3日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX200
http://www.sharp.co.jp/souji/freed2_sp.html
発表されましたね。
この分野もドンドン進化していって欲しいですね。
書込番号:18883757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V60
先日、階段の上のフロアで使用させて外出して帰宅してみたら落下してフタは根元が片方折れて、ダストボックスとかが飛び出して止まってました。
通常は階段のところに来ても自動で戻って方向転換してたのでちょっと迂闊でした。
まぁ、フタのところは動作には特に支障が無いようなのでこのまま使います。
でも、LGのと比べると何度も何度も同じようなところを(丁寧に)掃除してくれるので時間が掛かります。
3点

こんばんは
何事もなくて幸いでしたね
万が一、中の配線がショートして、発火して火事にでもなったら大変なことになっていたでしょうから
『ACアダプタ不良でホームベースが焼損しました』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056599/SortID=17965689/#tab
書込番号:18881510
1点



掃除機 > 日立 > かるパック CV-PW20
購入してからちょうど2年で折れました。使用頻度は週1程度です。
同様の書き込みはよく目にしてましたので、とうとうウチのもか!という感じです。
掃除機自体は使いやすかったので、買い替えは最終手段と考え、
@ホース込?(CV-PU 007)とかいう“スイッチ部分とジャバラホースが一体”となった部品購入が税抜7千円。
A折れたツメの部分を交換してもらう修理が約5千円程度。
Bクランプクミ(VC-SU3000-005)という折れたツメの部品(税抜300円/個)を購入して自力で交換。
という選択肢のうちBを試したところ、わりと簡単に交換でき、普通に使用できるようになりました。
少しコツが要りましたし、壊す可能性もありますので、推奨はしません。もしこの方法をなさる方は自己責任でお願いします。(一応・・・)
私は@かAは覚悟してましたので“成功すればもうけもの”ぐらいでやってみました。
パーツは念のため3個購入しました。家電量販店で注文ができ、送料もかかりませんでした。日立のサービスセンターにも注文できますが送料・代引き手数料がかかるようです。
この掃除機、もうしばらくは使っていこうと思います。
14点

深いさん
こんばんは^ ^
>Bクランプクミ(VC-SU3000-005)という折れたツメの部品(税抜300円/個)を
>購入して自力で交換。
↑
コレとっても良い情報です^ ^
ありがとうございます♪
書込番号:18927395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>深井さん
タイムリーな情報ありがとうございます。
本日、久々に掃除機を使用してたら突然抜けてフローリングに小さいですが傷がつきました。
爪が折れてロックが出来ないのは理解できましたが、部品をどうするか悩んでいたところでした。
簡単に分解できそうに見えませんでしたし、殆ど使用していなかったので(月1ペースで1部屋専用)
テープで固定するのもカッコ悪いなぁ〜と考えてました。
その程度の価格で治れば納得ですね。
分解挑戦してみます。
どちらにしても、使用頻度の少ない状態で発生した事例ですから材質に問題がありそうですね。
書込番号:19130880
1点

>深井さん
初めまして。
うちの掃除機は、2年2か月でツメが折れました。
結論から言うと、日立のサービスで「無償修理」を受けることができました。
壊れてからひと月ほど、我慢してテープでつなだりしながら使っていましたが、
家族からのクレームもあり、新しい掃除機を買うつもりで家電量販店に行きました。
たまたま、メーカ(日立)の販売員がいたので相談したところ
「蛇腹の部分を含めた交換になると思う」
とのこでしたが、買い替える必要がないことが分かり、販売員の指示通り
カタログ掲載のお客様相談センター(フリーダイアル)に電話しました。
オペレータ曰く、
「修理は、別の番号にかけ直して...」
と、最寄りの日立のサービスを紹介されました。
オペレータから聞いた番号に電話をかけると、
「着払いでよいので、蛇腹を含めた部分を送ってください」
とのことでした。
その日のうちに発送(同一市内のサービスだった)すると、翌日、
修理担当から電話があり、
「無償保証の延長の対象部品」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とのことで、無料で修理してもらえることになりました。
数時間後、再び修理担当から修理完了の電話があり、明日自宅に
届く予定です。
修理の依頼先は、 日立コンシューマ・マーケティング(株) です。
まずは、日立のお客様相談センターへ電話することをお勧めします。
書込番号:19370175
3点

深いさん 情報ありがとうございます。
同じように2年3ヶ月で爪おれ
最初は延長管のパワーブラシとの爪が折れて延長管を無料交換してもらい
その日に手元スイッチの爪が折れて翌日に無料交換。
延長管と手元スイッチの爪は同じ部品みたいで
壊れる部品なんですね。
又2年で壊れるのかな心配です。
書込番号:19430307
3点

かなり以前の投稿ですが、同じ症状の為質問したく投稿いたしました。
3年ほど前購入。延長菅とヘッドの接続部分のツメが折れた為、修理センターに問い合わせましたが、延長菅を購入して下さいとの事でした。
延長菅でも無償修理のコメントも拝見しましたが対応が変わったと思われますか?
是非アドバイス頂ければ助かります。>hpももさん
書込番号:20994525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy+
ダイソンの新製品が出たので、ボーナス出たら考えようか?と思い、ケーズデンキで冷やかし半分で値段を聞いたら、79800円だったので勢いで買ってしまいました。(^^)
書込番号:18854464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ885 R885060
新商品ですね。
電池が6年寿命というのが魅力を感じます。
しかし「円形は回転した時に家具や壁にひっかからない」ことをアピールしたほうがもっと売れると思います。
アイロボット社のコリン・アングルCEOも三角形などは家具や壁にひっかかり途中で停止するため、試作の段階で断念したと記事に書いてありました。
ルンバの代理店さんはマーケティングを考えなおしたほうがいいと思います。
電池の長寿命もいいのですが、どうして円形なのかを消費者に伝えたほうが…。
そのほうがもっと売れそう。
書込番号:18836815 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>ひっかからない
家具に“ぶつからない”なら素晴らしいけど
ガンゴンガンゴン家具にヒットしときながら“ひっかからない”ってのは
アピる意味あるの?
書込番号:18838053
4点

「家電ウォッチ ルンバ」で検索をすると家電ウォッチさんのルンバ関連の記事がたくさん読めます。なるほど!とうなるところもたくさんあります。ルンバの代理店さんはこの記事の内容をアピールすればもっと売れていいのですが、あまりアピールしないため「もったいないな〜」と思うわけです。
書込番号:18838791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今年度の新製品が発表されましたね。
http://panasonic.jp/soji/p_pack/mc_pa35g/
http://kakaku.com/item/K0000779409/?lid=myp_favprd_itemview
ざっと見た限り、
○:ノズルの軽量化
×:LEDナビライト廃止、新クローズハンドル廃止、スペック上の吸込仕事率低下、2dbの音量アップ、etc.
と言った感じでしょうか?
ほぼ底値の現行モデルを今のうちに買った方がいいかも。
私は先ほど購入しました。
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





