
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  LED消灯パワーブラシ停止の接触不良対策  | 0 | 0 | 2023年8月6日 17:58 | 
|  サイドブラシが回転しなくなりましたが、復活させました。 | 16 | 1 | 2025年7月23日 22:49 | 
|  自走機能があるので楽と言えば楽なんだが・・・・ | 0 | 0 | 2023年7月27日 18:35 | 
|  故障箇所  | 4 | 1 | 2023年7月16日 16:27 | 
|  スーパーはぼきとか | 1 | 0 | 2023年7月10日 15:01 | 
|  購入しました | 12 | 0 | 2023年6月28日 18:31 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH900
延長管下部電極接触不良によるLED消灯パワーブラシ停止の現象で悩んでおりましたが、パワーブラシ側の右側電極をほんの少し右に倒すように曲げることで解決しましたので報告します。
以下詳細となります。
数年前から現象が度々発生しておりましたが、延長管下部の取り外しボタンを押す(パワーヘッドは外さない)と、なぜか通電されることに気づきました。そこでボタンを押し付けるようヒモで縛り使い続けていましたが、当然ながらパワーヘッドが度々外れて困るという状況でした。
いよいよ買い替えを検討すべく、本サイトを拝見しておりましたところ、後継機種であるPV-BFH900の口コミに、延長管を分解し改善されたとの情報を見つけました。これは有難いと試そうとしましたが、延長管はネジを外すのみでは分解できず、私にはハードルが高かったと諦めました。
改めて現象を確認する為に、取り外しボタンのヒモはつけず動作を確認した所、掃除の際、本体を左にヒネるとパワーヘッドに通電することがわかりました。それならばと、右側の電極をペンチでほんの少しだけ右に曲げてみた所、ウソのように現象が起きなくなりました。
以上、あくまで自己責任となりますが、同様な現象の方にお役に立てばと思い投稿させて頂きました。
なお、本製品は発売直後の購入でおまけのバッテリーも貰えたもののそこそこ高価でしたし、ダイソンと悩み抜いて選んだこともあり、6年近く使い続けています。ここ暫くはヘッドが外れやすい状態で使い続けたこともあり、家族の評判はかなり悪かったのですが、これが解決したようなのでもう少しお世話になりそうです。
ちなみに延長管は購入すると1万円近くするようでした。
書込番号:25373285 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



掃除機 > ANKER > eufy RoboVac 11S
Eufy11Sを21年2月に購入し、毎日定時起動で掃除する様にしていたのですが、ゴミが取れる量が極端に少なくなった為、動作させて確認したところ、サイドブラシが正常に回る状態ではなくなっている事に気づきました。(停止している状態で、軽く手で回すとカラカラと乾いた音がする状態です。)
修理に出そうとしても、既に24か月以上が経過しており、メーカーサポートが不可だった為、取り敢えず、Eufyを分解してサイドブラシのモーターユニットを確認すると、モーターは正常に動くが、サイドブラシと(モーターと)の間にある3つのギアが摩耗していて駆動力がうまく伝わらず、それが故にブラシが回っていないという事が判りました。
対応として、ネットでギアだけのセット(3つのギア/セット)を購入し・ギア交換を実施したところ、無事ブラシの回転は復活しました。
(結果的には、左・右のサイドブラシ共に内部のギアが摩耗していました。)
復活初日はまた結構な量の埃をかき集めてくれていましたので、一安心で、これで未だ暫く使用できると安堵しております。
 15点
15点

21年に買ったEufy ですが、サイドブラシが再度おかしくなりました。
今回の症状はブラシが間欠的に回るようになり、ついには全く回らなくなりました。
回らなくなっていたモーターを確認すると、黒い粉が穴からたくさん出てきましたので、今回はギアではなくモーターの摩耗と判断し取り急ぎ、サイドブラシモーターの交換をしました。サイドブラシモーターは中華系サイトから注文したものを使用しましたが、現在はまた以前の通り元気に回っています。
そろそろ買い替え時なのかもしれませんね。
書込番号:26245597
 1点
1点



掃除機 > ANKER > MACH V1 Ultra T2770511 [ブラック]
自走を止めるにはハンドルを立てないといけない!
しかしこのハンドルを立てるのがまた大変!まごまごしていると壁や家具に激突する
電源ボタン長押しでも止まるが、どちらにせよもうちょっとゆっくり自走してほしい!
 0点
0点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H
1年2ヶ月くらいでヘッドのブラシが回らなくなり、皆さんの書き込みをみて、修理出してもイマイチのようだったので自分で修理してみました。
本体へパイプを差し込む箇所の端子部分の配線が断線していました。はんだ付けして修理できました。
でも簡単に壊れすぎてすね!
書込番号:25346699 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

それはそれはよかったですね!
書込番号:25346703 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点





掃除機 > マキタ > CL108FDSHW
本体を引き回す昔ながらの掃除機は所有していますが
新たに手軽に使えるハンディタイプを購入しました
以前職場でマキタを使っていましたがネットでシャークを購入しようと考えてました
たまたまリアル店舗でシャークを見かけマキタと比べシャークの大きさに驚き
使ったことのあるマキタにしました
マキタでも条件として価格が安いこと
あと一番の条件はスイッチがトリガー式でなくワンタッチスイッチであること
あと迷ったのが紙パックかカプセル式か
職場ではカプセル式でしたが紙パック式にしようと思いましたが
家族の意見でカプセル式が良いとの意見だったのでカプセル式にしました
私自身も職場でカプセル式だったので取り扱いに慣れているのでこの商品にしました
 12点
12点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 






 
 
 
 
 

 
 
 
 


