
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ミニモーターヘッドとツールグリップが無し! | 11 | 4 | 2023年8月26日 08:55 | 
|  キャッシュバックキャンペーン | 0 | 0 | 2023年6月8日 20:32 | 
|  タイヤが500日で摩耗 | 9 | 2 | 2023年6月15日 21:19 | 
|  日立市:ふるさと納税 | 25 | 0 | 2023年6月6日 15:33 | 
|  タイヤ交換できました。 | 9 | 0 | 2023年5月24日 17:50 | 
|  ヤマダモデル/MC-PJ21A同等品 | 12 | 0 | 2023年5月21日 01:54 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro 1.5kg Origin SV21 FF ENT
このセットはハンディタイプとして使うミニモーターヘッドが付きません!。あとから買おうとすると探すのも大変だし、もしあっても6500円前後するので注意が必要です。
SV21FF2セットなら付きますし、ツールグリップも付いてます。
私は当然ついていると思い、危うく量販店で買う所でした。必要な方はご注意を!。
書込番号:25307835 スマートフォンサイトからの書き込み
 11点
11点

だから安いです
書込番号:25385402 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>poipoiuさん
micro自体、他のダイソンに比べて半分程度の吸込仕事率しかないのでその点もご注意を。
書込番号:25387652 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

少々言葉が足りなかったようですね。
同じ本体でDyson Micro 1.5kg SV21 FF2は私が購入し投稿した時点では同等以下の値段で、マイクロモーターヘッドもツールクリップも付いていたので投稿しました。
但し現時点ではFF2セットは既に在庫は殆ど無いので値段が上がってるようです。
書込番号:25393425 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>poipoiuさん
末尾にENTがつく機種は付属品を減らした下位モデルです。FFの後継はFF2ですが、ENTはそれより下です。値上がりを反映した値付けになってるので、値段水準の逆転等があってわかりにくいですね。
書込番号:25397198 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
購入してから500日、毎日20畳位のスペースを水拭きしてましたが
タイヤが摩耗してうまく動かなくなってしまいました。
自分でタイヤ交換出来ずメーカーでの交換です。
ネットで調べるとそこそこの修理代がかかるそうなので要注意
 2点
2点

修理費用がセンサーとタイヤの交換で36300円
修理しないなら定価の5%割引で販売するとの事
次はヤマダ電機で売っている中華製にしてみます。
書込番号:25303077
 2点
2点

>修理費用がセンサーとタイヤの交換で36300円
あぁ、これは非認定販売店でのm6購入のためでしょうか?
タイヤ交換のみなら認定販売店での購入であれば送料込みで8800円のようですが、
[センサーの交換]と書いてありますが、どこの場所にあるセンサーなのでしょうか.
最近はAmazonでも純正タイヤが7000円を切って販売しているようです.(販売元は怪しいですが)
書込番号:25303327
 5点
5点



掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K
日立市の2023年度のふるさと納税の返礼品にリストされました。
https://www.city.hitachi.lg.jp/shimin/006/001/furusatoorei2.html#L
書込番号:25290241 スマートフォンサイトからの書き込み
 25点
25点



掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
アマゾンで売ってる2つで880円くらいのタイヤに交換しました。タイヤがプラスティックのハウジングに囲まれてタイヤがむき出しになっていないので、装着するのに苦労しましたが、サスペンション代わりのバネを外しトライしてみたら、できました。
リファービッシュ品 アイロボットルンバ iRobot 正規品
【純正品】sシリーズ専用 s9 s9+ 対応
掃除機 ルンバ タイヤモジュールセット(左・右)
修理用 Tire Module タイヤ交換 交換用 タイヤ 両タイヤ
sシリーズ用 ホイール 修理部品 送料無料
というものが楽天あるけど、17,800円もするので買えません。
 9点
9点



掃除機 > パナソニック > MC-PJL22A-H [ライトグレー]
このモデルの解説は題名の通りですが、省エネモデルなのが一番の売りです。
純MC-PJ22Aは、たぶん吸込みが悪いというレビューのおかげで売り上げが落ちたと思うので吸込仕事率を追い求めた結果、+40Wの560Wになりましたが
代わりに消費電力が犠牲になりました。定格時に+150Wの1150W。
パワーブラシの付かない床ノズルで、定格520Wの吸込仕事率で十分という方にはお勧めです。
省エネなので電気代が少し安く済みますよ。あと、ヘッドが軽い。末番Aモデルはライトユーザーにとって価格も魅力的だし言うことないのに、省エネでなくなったせいで価値が半減したような気がします。
それよりもなによりもレビューって怖い。。。アマゾンであのレビューを見てしまい一時選択から外しましたね。
ところで、価格.comにもコピーレビューが投稿されていますよね。
私はこのモデルを出してくれた、正確には残してくれたヤマダ電機に感謝したいと言うか、拍手を送りたい。
MC-PJ20Aと21Aは、L番のMC-PJL22Aと同様、省エネモデルでした。この3機種の定格表示は一緒です。
次MC-PJ23Aが出た時にパナソニックが定格消費電力を元のレベルまで戻してくれるといいんだけどね・・・
家事ツールとしての掃除機は他の人がレビューすればいいとして、私の専門の電化製品としてのレビューです。
 12点
12点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)








 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 










 
 
 
 
 

 
 
 
 


