掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1718スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/10/19 05:41(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-S300EX

スレ主 うにゃ−!さん

コジマ電器にて3万で即決しました。
決め手は角まできれいにゴミがとれること。
角にほこりのたまりやすいフローリングが主なので。。。

ちょっとだけ使用してみましたが、欠点は「音がうるさい」こと。
マンションなんですが夕方や夜の使用はできません。
同じ部屋での会話が聞こえないくらいうるさいです。
それまで数年前モデルの東芝を使っていましたが
比べものにならないくらいウルサイです。
あと、スゴワザカップのせいで重たいこと。部屋間の移動がめんどうです。
ただしスイッチを入れると自走式なので軽いと思います。

ほこりのアレルギーを持っているため
(布団干しや掃除機をかけてもほこりでかゆくなるんです)
フィルターが他機種でも多く空気もきれいというので期待しています。


書込番号:3400618

ナイスクチコミ!0


返信する
tangekunさん

2004/12/02 20:33(1年以上前)

娘がハウスダストアレルギーだということが発覚し、掃除機の買い換えに迫られています。ダイソンやミーレなどという高価なものはとても買えませんので、値段が手頃で排気がきれいだというこの機種の購入を検討しています。ほこりアレルギーだといううにゃーさんのその後の使用感はいかがでしょうか?(アレルギーが軽くなったとか?)是非ご意見をおきかせ下さい。

書込番号:3576290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました

2004/10/16 01:06(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PH9

スレ主 とっぽっぽさん

今まで使っていた日立の7年前の掃除機が、手元のパイプのつなぎ目が割れてしまい、とりあえず粘着テープで固定して使っていましたが、今度は本体の差込口のロックが割れてしまい、それもなんとか直しながら使っていましたが、最近はホースを引っ張るとすぐ抜けてしまいどうにも掃除にならないと、今日買ってきました。
三菱のBC10P、BC8P、日立のPH10、PH9を対象に考えていました。三菱はモデル末期で在庫限りということでこのサイトのお店よりも安い値段を付けていましたが、買った後にすぐ新機種が出るのが悔しくて、またこの機種は排気が後方にしか出ず、このパワーではかなりの勢いで排気が出そうな気がして(実際は使ってないのでわかりませんが・・・)今回はやめました。
日立のPH10はフィルターが充実していてクリーンなイメージがありましたがさすがに値段が高く、PH9でもヘッドやフィルターは1ランク落ちるけど吸込仕事率が同じで分散排気なのでこれに決めました。値段も33000円でこのサイトのお店とかわらなかったので、岡山では安い方ではないでしょうか。
早速使おうと思いましたが、夜遅くで音もあまり静かな方ではないかな(59dBだもんね)と思い、でもやっぱり使ってみたくて「弱」でフローリングの部屋を少しだけ掃除しました。思ったとおり「弱」でもかなりの音がしましたが、ヘッドは重量があるわりには軽く動き吸い込んでると言うよりは磨いていると言った感じ。紙パックの中をのぞくと髪や砂(子供の仕業)が思ったよりたくさん入っていて、これはじゅうたんを掃除するのが怖いぐらいのパワーかなと思いました。7年前のものと比べると雲泥の差です。技術は進歩していますね。これで音が三菱並に静かだったらうれしいんですけど。次は頑張ってくださいね、日立さん。

書込番号:3389532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/10/01 18:20(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S526 キャット&ドッグ プラス

スレ主 tuweety-moeさん

こちらの内容を参考にPCギアで買いました!下島さんという方に丁寧に応対していただいてHEPAフィルター、紙パックを付けて73.000円ほどでした。
ダイソンとらでっしゅボーヤのチラシにあったオキシジェンと迷いましたが音、性能、20年保障などを比べて決めました。あさってに届いたら又報告します。
このところみんなが風邪気味だったのですぐにも使いたい気持ちです。

書込番号:3337126

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tuweety-moeさん

2004/10/08 14:37(1年以上前)

キャッツアンドドッグプラスを使っての感想です。
まず床に吸い付く感じ!掃除機ってこういうものだったんだと思いました。排気のきれいさも国産とは段違いでまったく気になりません。お試しで訪問販売に来た掃除業者の人もミーレを持っているといった段階で引いてしました。布団やじゅうたんの掃除もこれで業者並みにできるようです。
今までの国産のものは箒のような感じがします。表面をなでてごみを取っているだけ。今まではきれいになった状態を知らなかった気がします。すっきりした状態を知ってしまったので返って良く掃除機をかけるようになりました。音に関しても5ヶ月の赤ちゃんがいても迷惑ではないくらいです。日立のものと変わりませんでした。
このサイトで大変参考になりました。皆さんに感謝いたします。

書込番号:3361906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色が・・・

2004/10/01 14:28(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP2

スレ主 kaz_poohさん

本日商品が到着!
ネットでみるのと色が結構違いますよね。
青だと思っていたら青紫だったし、カップと本体の脇部分もきれいな
青だと思っていたらちょっとくすんだ青だった。
ネットが買うときは、お店でちゃんと本物を見てから
買わないとだめですよね。
ヾ(_ _。)ハンセイ…

書込番号:3336635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドのフェルト消耗の件

2004/09/11 21:31(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

今日、電気街行ってみてきました・・えらいこってす
 何処のメーカのも・・・・…o(;-_-;)oドキドキ♪
 此の機種と同じ頃のはみぃーんな・・フェルトです
 なんとぉ・・大尊DC12はあのお値段なのに・・いっしょ
これはきっと、日本のお客ってフローリングや床に傷って
 超嫌う結果ではとσ(^◇^;)・・
 だって、海外は靴で上がるんだから論外でしょう・・・
 後は、簡単に交換できる様にするのが課題でしょうね
 柔らかいほどキズ付きにくいでしょうが
 消耗もし易そうだし・・・
 そのうち、対策品(キズにとって改良かどうかは???)
 出来てくるのでは(ーー;)

書込番号:3252127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

面白い

2004/09/10 22:40(1年以上前)


掃除機 > 三洋電機 > SC-XW33F

スレ主 やっくんさんさんさん

今日量販店で入荷してました。基本的にはサイクロン掃除機ですが、紙パッククリーナーとしてもどちらでも使えます。またサイクロンの時のフィルター部分の外側に、どこにでもあるティッシュを挟み込んでセットします。そのためフィルターの目詰まりが少なくなり、ゴミ捨ての時にはいっしょにポイ。店頭でさわってみただけですが、これはよさそうです。

書込番号:3248417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング