
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私は今回掃除機を選ぶのにいくつかのポイントがあると思います、まずマンションか(ワンフロアーか)あるいは2ー3階建てか部屋はじゅうたんが多いかフローリングがおおいか、たたみが多いかによると思います。またペットは飼っているか小さな子供はいるか長い間使いたいかそれとも2−3年で買い換えてみたいかです。月一度か2ヶ月に1度 徹底的に掃除をするのかです。私専用(夫)多少重くてもコードつきで長持ち
吸引力が大きいのがいい。妻専用にはコードレスです、力持ちではないので 忙しい日常生活で掃除にストレスがないように軽くて2階にもヒョイヒョイと移動できるように ちなみに我が家は 2階建て3階は屋根裏部屋です。全室 フローリングです。5人家族で小さい子はいません。ペットの犬がいます。子供たちはアトピー 喘息の気があります。以上の我が家の環境を見ますと
上下の移動が多い ペットの毛があり 家ダニ等が絶対的に苦手(まあ 得意な人はいないでしょうけど) つきに1度 徹底的に掃除をする。ペットを飼わなかったときは コードレスと小さな掃除機で十分だったのですが 最近 ペットを飼ってから排気のいい コードつきが必要になってきました。また 私がひまをもてあましているので掃除しか趣味が無くなったため 外国製のオクシィジェン Z5354を使っています。ただ大きくてやや重いので 妻は見向きもしません。車で言うベンツみたいなもんです。今まではMC−BX10を使っていましたが結構良かったです。ただ フローリングだから良かったのですがじゅうたんでしたら結構ハイパワーで使うため 5−6分で弱に戻さなければならないと思います。掃除の途中でバッテリーが無くなるほどいやなことはありませんからやはりとにかく終わらせることにポイントを置いて掃除をしていました。最悪の場合どんなものでもいいのですがコードつきの掃除機は予備であると安心して掃除が出来ます。ですからコードレスを使うにあたって性能が良くなればなるほど8−9割はメインで使い1−2割は予備的に1万ぐらいのものでいいから持っていれば安心して掃除が出来ます。コードレスの便利さは女房が涙を流して喜びます。
ほんとうに便利です。2ー3日後にMC−BF200の感想を送ります。
0点





MC-BF200 2ー3日中にきますので そのときレポートします、ちょっと待ってくださいね。噂どうりいいみたいですが(松下の購入相談のおじさんいわく 今は 短気おこさず 発売されるまで待って買ったらいいとの事 絶対後悔しませんと...ただ発売が遅れてるみたいでヨドバシ
ヤマダデンキではみつからず オークションで買いました。パワーがあるそうです、私はずっと コードレス派でして3年ほど使っています。
到着後レポートしますので
0点


2003/12/16 23:56(1年以上前)
Kshiojimaさんのレポート待って買うつもりでしたが、どうもよさそうなので、4万円切ったこともあって注文してしまいました。金曜日にきます。
コードレスはパワーがやはり弱そうですが、うちは全部フローリングなもので.......
書込番号:2239129
0点


2003/12/18 13:02(1年以上前)
皆さんのレポートを楽しみにまっております。
22日には製品を決めて23日に一番安いところ探して買おうかと
思っています。
現在10年以上前に購入したコード付きの古い掃除機を使っています。
紙パック式でもなく、直接本体にゴミがたまります。
まだ使えます。しかし、排気が汚いし、部屋をいったりきたりす
るのにコンセントの差換えが面倒ですし、重いのでちょっと
掃除したいと思ってもやる気がおきません。
この製品は大変興味があります。コードレス、親子ノズル、ゴミ信号。
一点きになるのは、パワーです。ペット飼っていて、絨毯もあります。
他の人は紙パック式にしたほうがよいと思われるのかもしれませんが、
古い掃除機もまだゴミを吸ってくれるので併用すれば使えるかな?
パワーの面でも最近の機種で普通に使うのなら大丈夫かな?
などと考えいます。
書込番号:2244288
0点



2003/12/18 22:35(1年以上前)
暇人より
掃除って毎日するのが一番きれいになると思います。どんな強力掃除機を買っても最初は珍しく使いますが 重たかったり デカかったりしたら オックウでになれば掃除機も部屋の隅でほこりをかぶってしまいます。私も外国製の協力掃除機を持っていますダイソンとかエレクトラクスの類です。使うときは
気合を入れて 覚悟を決めて掃除します。自分の部屋でしか使いません。確かに強力な吸引力です。でも強ければいいってもんでもありません、ベッドなんかの布団 毛布を掃除すると全部吸い込まれて ローラーの中までかみ込んでしまい、まさに格闘です。ゆっくりと徐々にヘッドをちかずけますがビタンと吸いついくと布団をガツガツ たべはじめるみたいです。ペットの毛はたしかにきになりますので外国製は良く吸ってくれます床の上では、私の場合ミニチュワ ダックスちゃんと布団で一緒に寝たりしますから必要だったのですがベッド掃除をするときは家内を呼んで手伝わせます。私の使い方が悪いのですかね パワーブラシです、どなたかいいアドバイスを!やっぱり ペットは犬小屋に寝かしましょ。ただ国産の掃除機ではペットの毛を良く吸う掃除機はないんじゃないかなあ。小型掃除機が主流だから、ヘッドも小さくヘッドに毛がからまって掃除が大変で掃除機を掃除する掃除機が必要になります。だからコロコロ ローラー べたべたしているやつでこまめに毛は取ってあげればいいと思います。上の部屋にある大型を一度だけもって来ましたリビングへ 邪魔よ!上へ持って行ってと家内に一蹴されました。家内はコードレスオンリーです。毎日掃除する人の身になるとコードレスしかつかいません。特にMC-BF200はいいそうです 今日 本格的に使い始めましたが 極端な話片手でパンをかじりながらできるそうです。ヘッドが軽く 自走式でスイスイです。またノズルから出るマイナスイオン これはすごい ヨドバシの店員によると NATIONALのものはチョーク等で床に書きなぐった ものが ヘッドで一拭きできれいになります。これは NATIONALが一番だそうです。私もほかのメーカーのマイナスイオン ノズルを使ってみましたが 7−8回掃かないときれいになりませんでした。マイナスイオン 噴出量が他社と比べて 俄然 多いそうです。このことは細かい粉塵を吸い込むのが多いということだそうです。また親子ノズル 便利 さすが 日本製外国製では絶対に考えられないシロモノです。ただ壊れたときこのヘッド 高いのでは。以前使っていたとき 回転ブラシ以外に市販のヘッドも使っていました。結構 乱雑につかっていましたが壊れませんでした。NATIONALでも 純正の 回転ヘッドでないやつも つけてくれたらいいと思います。回転ヘッドに気を使いながら 使うのもちょっと カッタルイと思うときがあります。回転ヘッドは毛が絡んで結構掃除が大変でした。これはコードレスでなくコード付でも 日本製品全般にいえます。そこへいくと外国製は ヘッドも大きく毛が絡んでも簡単に掃除できます また 頑丈で 10年は使えそうです。あとは 吸引力と電池の時間 私のうちは 5LDK
吸引力 耐用時間は なんら不満はないそうです。家内はまめに掃除をするほうです したがって そんなに汚れてないから短時間に掃除ができ 吸引力 時間には不満はない。 これも コードレスだから こまめに直ぐに掃除をするのでうまく行っているのです。これもコードレスだからでしょう。
書込番号:2245838
0点


2003/12/19 12:41(1年以上前)
kshiojima さん こんにちわ。
おっしゃるとおり、日頃掃除をすれば掃除ごとに吸うゴミの
量も減りますからパワーはあまり問題にはならないですね。
というか、自分の健康と気分のためにも極力普段から
掃除ができる道具がほしいと思っている次第です。
コードレスがほしいと思った理由にもそこです。
kshiojima さんのコメントは大変参考になりす。
書込番号:2247642
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル


この掲示板をみているうちにダイソンの掃除機が欲しくなり、ちょうど買い変える時だったで早速最寄りのベスト電器に行き店員の人にダイソン掃除機はどうですか?と質問すると色や形が個性的なだけで重たいし吸気は国産に比べると弱いので絶対に国産をお奨めします!と即答されました。その後、いろいろ質問したのですが、はっきり言って掃除機に関しては無知で、かえって素人の自分の方が詳しいくらいで説明を聞いているうちに馬鹿らしくなり途中で帰ってきたのですが実際ダイソンの長所と短所はどんなところですか?
0点

DC08ユーザですので、05と少し違いが有るかも知れません...
短所は、大きい・重い・うるさい・ゴミ捨て面倒・高価。
最初の3つは、10年以上前の国産の掃除機と大同小異。
値段も当時で5万円位。
最近の国産は、軽小静。しかし、ゴミ取りは諦めたか?
ゴミ捨ては、紙パックでないので仕方が無い。
これが嫌ならミーレでしょう。
長所は、なんと言ってもゴミが良く取れ事。
部屋と部屋の空気迄がキレイになる。
今までの掃除機は何だったのか? とまで思う。
床板もピカピカになるし、障子の桟も一発でキレイに。
マイナス・イオンなんて関係なし!
取れたゴミが見えるので効果が実感でき、掃除が楽しくなります。
その性能の素晴らしさにアバタもエクボで、少々の欠点も許せる。
手元スイッチが無いのを不便と感じましたが、慣れると気になりません。
感想は、[1856977]、[1832517]、[1415275]など。
8月〜10月頃の書き込みに長所短所含めて詳しい記述があります。
書込番号:2234128
0点


2003/12/15 21:19(1年以上前)
まさにHIROさんの言うとおり 掃除機としてのゴミ取りの機能は、ピカイチ!国産の比ではありません、さらにデザインも外国らしさがあり面白いと思います、ただ静かさ、重たさなどは、国産の方が上だと思いますが、基本は、掃除ですので 何処に重点を置くかで検討ください、わたしも国産から変えましたが、十分満足しておりますので ベ○ト電器の知識のない定員のいう事より実際に店頭で触れて見るのもいいかと思います、でも間違いは、ないと思いますが…
書込番号:2235417
0点


2003/12/17 09:48(1年以上前)
短所は収納に場所をとること、ごみ捨てが大変なこと(私はごみ捨ての大変さよりも、部屋のごみがよく取れることを優先しました)。
重さが気になる方も多い様ですが、私は持ち上げた時のバランスの良さに感激しました。階段を上り下りする際、掃除機のバランスはとても重要ですから(実際、思ったより軽く感じました)。まだ購入して間がありませんが、掃除機の機能については大満足です!
DC05には手元スイッチがありますので、そちらも御安心下さい。(^^)
書込番号:2240187
0点



2003/12/17 10:51(1年以上前)
いろいろありがとうございました。3歳と1歳の子供の事も考え昨晩ダイソンの掃除機を買ってきました。今日早速使ってみたのですがゴミがよくとれますね。また使用中に容器がクリアなのでゴミがどんどんたまっていくのが楽しいです。以前使用していた掃除機が結構古かったので短所の本体が大きいや音が大きい等はほとんど気にならなかったです。本体の重さも確かに取っ手の位置がちょうどいいところにあり、持ちやすくてそんなに気になりません。唯一の短所はノズルの重さでしょうか。しかし本当に買って良かったです。みなさん親切に教えてくれ本当にありがとうございました。
書込番号:2240288
0点


2003/12/19 01:12(1年以上前)
>>唯一の短所はノズルの重さでしょうか
あと、ホースが硬い。
ねじれ癖がついていて、すぐねじれて、なかなか戻らない。
スイッチを、ちょっと触ると、切れてしまう。
吸気抜きのボタンを押すときに、間違えちゃうんだよねぇ。
書込番号:2246653
0点





掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル


DB−G4さん、ehime315さん回答ありがとうございました。ミラクルジェットは布団(布)を吸い込まないとのことですので、掃除しやすいと思いましたが、まずはタービンヘッドでやってみます。多分、このまま我が家の家電になってくれるでしょう。
0点

そうですね。当分は様子見ということで。
がんばって、奥様を説得してください。
書込番号:2198669
0点


2003/12/07 00:21(1年以上前)
おっとぉ,返信が別スレになっているのですね。驚いたぁ。
ひとつ・・・タービンブラシでふとんを吸うとき,
ブラシが引っかかりやすいカバーがついている場合は,
気をつけてください。あと,羽毛ふとんもね。
できれば,カバーを外した状態のほうが安心ですよ。
書込番号:2203260
0点



2003/12/09 18:29(1年以上前)
布団と部屋の掃除をしました。布団や座布団で糸が打ってあるタイプはタービンブラシだと糸を巻き込み、糸が抜けてしまいました。小さいT型ヘッドに変更して糸の部分を避ければ問題なし。細かい粉状のほこりが取れました。掃除をしていたはずの部屋なのに、まとまったほこりが取れました。なんだか不思議な愛着が湧いてきたかも。以外と使い易かったのがパイプの伸縮操作。床も天井も慣れると楽に掃除できます。他のメーカーのはわかりませんが、以前使用していた国産のものより長くなるのでとてもいい具合です。
書込番号:2213107
0点



掃除機 > ダイソン > DC05 クリア パワーハンドル


DC08の色ですが、シルバー/イエローのモデルがあります。
ベスト電器だけで取り扱っている商品です。
https://www.ebest.co.jp/syosai_dsp.asp?TENPO_CODE=1&JAN_CODE=5025155003671&KIGYO_CODE=01
0点


2003/11/27 20:23(1年以上前)
これって,店頭に展示してあるよ。
確か,30周年記念モデルって。
書込番号:2169955
0点


2003/11/27 20:48(1年以上前)
このモデルは、本国仕様でないのかな?ダイソンのカタログのトップにダイソンおじさんとツーショットしてますよね? ちなみにCLPHも日本向けカラーですよね〜 本国に無いカラーだしね。
書込番号:2170027
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





